
仙台ハイランドですが
みんカラお友達の方々に連れられて
仙台ハイランド(レース場)につれて
行ってもらいました。
ですが、道中の急カーブで山にぶつかりそう
になったりハイランド途中の急な坂ですでに
おいらの軽自動車は悲鳴をあげてます。
今回は、ジムカーナのコースを借りて1台づつ走行とのこと。
人にぶつかる心配がないのでそれだけは気が楽?かもでした…
あっもちろん壁とかにはぶつかるんですが…
そんなわけで、初めての走行会に参加させていただきました。
目標は転倒しないこと!
しかし行く前から、場違いかなぁという不安はぬぐえず・・・
会場には、みなさんそれっぽい車できておりました…
そんな空気の中においらの愛車 セルボ AT 4WD 軽自動車
という爆裂スペックで参戦です・・・・・
何しに行ったんだとかいわないでー(;つД`)
ちなみに嫁には行く前に
「ああぁあぶないブレーキブレーキ」
「あいつ軽だぜー、ぷぷー」
とかいろいろと言われへこみつつ参戦です・・・・
い・・・いつか見返す日がくるはず・・・・
レース場で走ること自体ドキドキでしたが、最初の一本走ったら
あとは気が楽でした…
夏のこの時期にヘルメット、グローブ、長袖、長ズボンを装着して
なので汗でしにそうでした。
途中から運転席側以外の窓は窓をあけていいんだよ。
といわれましたがすでに汗が・・・・orz
コースはもともとあるのですが、あちこちにパイロンをおいての
練習です。みなさん、いい音だして軽快にパイロンをクルクルしておりました…
いつかおいらだって・・・
というわけで、上記の爆裂スペックで参戦してるおいらは
肩身が狭いなぁと思いつつ練習させていただきました。
マニュアルではないんですが、マニュアルモードがあるので
2~4速だけは自由に使えるのでそれっぽく運転です…
最初こそ微妙でしたが、後半は一気に加速してからのブレーキで
ABSを効かせつつコーナーを曲がれるようにもなり、地味に左足ブレーキも使ったりと十分楽しめました。ちなみに、中にのってる本人はかなりはやーーーく走ったつもりですが
タイムを測ってもらうとやっぱりみなさんとは全然ちがってました…
数年後にはおいつくように頑張るつもりです(;つД`)
残念なのは技術もまだまだないので一人で行くにはつらい・・・・orz
ということでしょうか・・・工具もなにもないしね・・・
お金ためて次はおいらもパイロンをクルクル出来る車を買おうと
思いまっすヽ(´ー`)ノメンテナンスはセルボで練習さー(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)
写真は運転してるところを撮ってもらいました。
それっぽく撮ってもらえたので幸せです(´∀`*)
次回、もう一回くらいまたみんなで行きたいなぁ・・・
Posted at 2010/07/04 21:36:00 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ