• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐえもんのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

雨だし配線直そう・・

よーっし、ステッカーはちゃうぞーーと毎回意気込むもののなぜか週末は
天気が悪い今日この頃です(;つД`)

というわけで、車内でできる配線整理第2弾を実施・・
今回はちょっと写真も撮れました。毎回、作業の前は覚えてるのに
写真撮る前に作業しちゃうんですよねー・・
せっかく撮ろうとおもうのにヽ(;´Д`)ノ



前回このナビとオーディオデッキの配線を乱雑配線からちょっと気持ちまとめました
配線に変更したものの、ケーブルが短すぎる個所があったりと微妙な状態だったので
直すことにしました。



これでも大分ケーブルはまとまったのですが、以前はタイラップですら止めてなかったので
空中流しそうめん状態でした…
写真の通り、ナビが2DINの為場所がなく足元に置くのでモニター側との配線が遠く
なかなか大変な状態です…
しかも足元のデッキがナビ本体でしかもDVDドライブまでついてるのに
下に置いてるから使えないという状況なのですよ・・・
アンプのないナビなので音楽聴くには微妙なのです。

こ・・これでもかなりまとまったのですが以前はそりゃぁひどかったのですヽ(;´Д`)ノ




とりあえずあとは、デッキ引っ張り出して短いコードを延長して終了です。
直す前はこのデッキを手前にだすのも一苦労するぐらい、アースの配線が短すぎて
大変でした。ケーブルの長さはちゃんと計算しようと思います(TДT)
写真の通りまだまだ汚いけど、今回はこれであきらめる!(笑)

みんなケーブルの配線ってどうしてるんだろうなぁ・・・
長くなるとどうしても汚くなっていく・・

でもとりあえず、今後はデッキも出しやすいケーブル長になったし助手席の下にあった
ひどい配線も見えにくくしたので気分的にはスッキリ!^^

さて、次はステッカーだなぁ(´∀`*)



Posted at 2011/05/22 21:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換使用としたらインパクト動かず… よく考えたら六年目突破したのでバッテリーかなぁ…(T_T)」
何シテル?   04/12 10:25
初代の愛車セルボが旅立ち2代目としてティーダが我が家にやってきました。 ゆくゆくは、仙台ハイランドでクルクルする日を夢見て車いじりの日々ですヽ(´ー`)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

もぐえもんさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 23:48:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ティーダはお亡くなりになりました…
日産 ティーダ 日産 ティーダ
新型セルボから家族にやさしいティーダに乗り換えました。 とはいっても、ちょっとずつちょっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ちょっとつづ、いじっていく予定です。 何するにもわからず、何したらいいかもわからず… ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation