• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐえもんのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ちょっと疑問なこと

やっとこ、ジャッキも購入してちょっとだけなら下にもぐれるようになったので
初のDIYオイル交換を予定してます。

情報はバッチリさー、と準備はいい感じなのですがふと疑問が…

いままで、オイル交換は全部たのんでたのでさっぱりきにしてなかったんですが
オイル缶ってどこにすてるんでしょうか・・・

廃油はオイルパックンとかにいれればいいと思ってるんですが
缶ってみなさんどうしてるんでしょうか・・・

4L缶だとしても、多分3L程度しか入らないとおもうので残りはどこかで使うとして・・・
そのあまりもどうしよう・・(;つД`)

どなたか、ご存じでしょうか・・・?
Posted at 2011/05/02 18:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

募金完了!

募金完了!やっとお休みに突入したので、行ってきましたーヽ(´ー`)ノ

初めていくのでお店の場所がわからんなぁとか思いながらいったら、駐車場の
車が明らかに他の違うので問題なく到着しました…

デモカー?とかもうちょっとみたかったなぁ・・


というわけで、無事に募金も完了いたしました。

全部、直すのに4億円とかいってたので少しでも足しになればいいなぁ。
たくさんの方の名簿があって、その中に自分も名前もかかせて
いただきました。

2枚あるけど、1枚は帰省したらこっそり弟の車にペタっとする予定です。
いない間にはってしまおう、むふふん。

Posted at 2011/04/30 07:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

春のタイヤ交換祭り

春のタイヤ交換祭り地震も少し落ち着き?天気も週末の雨模様からやっと本日晴れ間が見えたので
やっちゃいました!

今回なんと初の一人作業ですヽ(;´Д`)ノ

やってみて思ったのは、やっぱり一人はちょっとさびしいなぁ・・・ということ
だったり…

某青空ガレージの思いでが蘇ってしまったです。ホ○マックよかったなぁと
しみじみ作業でした。

作業自体は、コツコツそろえた工具のおかげで快適でしたヽ(´ー`)ノ
後日せっかくのネタなので工具紹介日記でもしてみようと思います(´∀`*)

途中、知らないおじいちゃんに話しかけられたりダックスに絡まれたり
タイヤ運ぶためにドアあけてたら近所の猫さんが我が家にこんにちわ
してたり波乱もありましたがなんだかスカっとした一日でした。

ちょっときになったのが、ブレーキローター周り?ホイールと
車体の接点のサビがおおいなぁと。。。 確か金ブラシとなんかで
おとしてるのをみたことがあったんですがこれ放置でいいのかなぁ・・
ボルトの周りにさびがおおかった気がします(;つД`)


仙台ハイランド義援金ということで富谷のSCREENからステッカー?購入で
そのまま売上おくっちゃうぜという話を今さら聞いたので週末に買いに
いってきますー。

ググったらすぐでてきた・・・orz
http://www.screen-powers.net/gienkin.html
Posted at 2011/04/24 23:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月10日 イイね!

テンションの上がる物

テンションの上がる物7日の地震は即効で嫁さんより先にテレビを押さえに走って怒られたもじーです。

さすがにもう地震でヘトヘトなのでテンションの上がるものを思い切って買ってみました。

これでタイヤ交換はバッチリさーヽ(´▽`)/ 1万ポッキリで送料こみでした。

ところで家の近所のガソスタまだ並ぶしやってないっす…
Posted at 2011/04/10 10:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

無事です

とりいそぎ、生存報告を・・

仙台市のわりと中心部にすんでいたため、沿岸部とくらべれば
そこまでひどい状態ではありませんでした。

当初は、いい感じに食料もなく困ったりしてましたが
最近は、物流もすこしずつもどっているため入手できています。

ちょっと回りをみれば、建物が倒壊していたりとなかなかひどい光景が
みえますが、生きていることに感謝しつつがんばっていこうと思います。

ちなみに地震当日は、ビルの中にいたんですがあの衝撃的な揺れと天井から
塵が落ちてきて、電気がついたり消えたり・・・棚はくずれ悲鳴が飛び交う・・
揺れがおさまって周りをみてみれば壁は亀裂だらけ・・

外にでれば、となりのビルからは煙があがり信号は消え非常ベルが鳴り止まない
町並み・・と思い出すだけでも生きてた・・と思う状態でした。

そのあとは、なんとかラジオで情報をきいてましたがテレビがみれるようになって
改めて怖さをしった次第です・・

幸い沿岸部にいた友人も無事でしたが、ひどい状態だといろいろと聞くこともできました。

壊れたものはまた直せばいいのですが、人の命はもどりません・・
3月11日14時46分
この日を忘れないようにしたいと思います。
Posted at 2011/03/26 18:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換使用としたらインパクト動かず… よく考えたら六年目突破したのでバッテリーかなぁ…(T_T)」
何シテル?   04/12 10:25
初代の愛車セルボが旅立ち2代目としてティーダが我が家にやってきました。 ゆくゆくは、仙台ハイランドでクルクルする日を夢見て車いじりの日々ですヽ(´ー`)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もぐえもんさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 23:48:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ティーダはお亡くなりになりました…
日産 ティーダ 日産 ティーダ
新型セルボから家族にやさしいティーダに乗り換えました。 とはいっても、ちょっとずつちょっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ちょっとつづ、いじっていく予定です。 何するにもわからず、何したらいいかもわからず… ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation