
これは、私が高校の時、親のスネを思いっきりかじって買ってもらった知る人だけが知っている(爆)YAMAKIのF-150。
フォークソング同好会(爆)を作り、放課後はヘロヘロと思いつくままに弾かれただけの不幸なギターでした。爆
今ではもう20年以上弾いていないのでまったく指が言うことを聞きません。滝汗
そして、今の車趣味が終わったらボケ防止と楽しい老後を過ごす為にギターを弾こうと思っているのですが・・・・
その時、弾こうと思っているギターがこれ。

本物ですよ。(^_^)b
いや~、中坊の時から憧れてました。本物。
当時は音なんてどうでも良くて、ただ格好だけでしたが。(>_<)b
でもね~これ、
ネックが折れてるんでそのままじゃ弾けないんですよ。爆
いったい修理にいくらかかるんでしょう?
中古のネックが折れていないハミングバードとどっちがお安いんでしょうか?滝汗
そもそも治るんでしょうか?
偶然にも本職の方とお友達になったので、修理の可否判断と将来の修理をお願いしてみようかと。(^_^;)
大前提として、老後が健全な体であることになっているけど・・・・高血脂症な私にそんな未来はあるのか?(ーー;)
Posted at 2011/05/13 11:47:35 |
トラックバック(0) | 趣味