• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

雷雨

雷雨 会社を出る時、とりあえず雨が降ってなかったのでオープンにしようかと思ったのですが、遠くで雷鳴が見えたのでクローズで家路へ。
数分のうちに雨降りゾーンに突入し、瞬く間にジャジャ降り!
オープンにしなくて良かった。(^.^)

しかし、あまりにも強い雨が続くので、家についてからクルマを降りる際に濡れるのが嫌だなぁと思い、運転練習がてら遠回りで帰りました。
いつもより1時間位余計に走ったのですが、まだ強い雨が降ってたので、近所の蔦屋へ。
ここは屋根付き駐車場なので濡れずに店に入れるんです。

ここでレンタル用コミックを立ち読みしたり、クルマ雑誌やカメラ雑誌を立ち読みして1時間程の時間をつぶしたのですが、まだ雨が降っていたので止むのをあきらめて家迄帰りました。
まあ、小雨になっていたのでクルマを降りる時それほど濡れずに済んだから良しとしましょうか。
皆さんが工夫して設置している雨樋設置を真剣に考えないといけないのかなぁ。

梅雨はシトシトと雨が降る印象を持っていたのですが、昨日といい今日といい真夏の夕立のような降り方です。
なんか嫌ですねぇ。

貼付けた写真は今日のものではありません (^_^;)
昨年、美ヶ原の王ヶ頭から諏訪方面を撮影したものです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/16 23:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様トイレ掃除ありがとう🌸
usui771さん

タイヤ
R_35さん

うろこ雲とオレンジの警告灯
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ルームエアコンのリモコン
揚げ職人VIPさん

eK カスタム B11W に デコ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:49
こちらも大雨洪水警報が出てたみたいですが、それほどは降らなかったですね。

これだけ降らないと水不足が心配ですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月16日 23:54
こちらはゲリラ豪雨の勢いでしたよ。
昨晩も90mm/H程度の雨が一時期降りました。まるで台風並みの強さです。

でも、この時期降らない為の水不足も心配ですよね
2009年6月17日 0:30
今日ではありませんが、昨日、オープンのままカー用品店にて物色!物色後、表へ出ると雨に打たれてひっそりヒタヒタしている私のコペンがオープンのまま寂しげに佇んでいました。
身も心もシートもビタビタです。
コメントへの返答
2009年6月17日 0:34
かわいそうなCopenちゃん!

オープンのままお店に入るなんて、大胆!
新たなSM? それとも放置プレイ? (^O^)

次からはちゃんと屋根をしめませうね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山中湖でジョギングと紅葉狩りそして五合目巡り
2025年11月02日04:42 - 19:06、
308.87km 7時間40分、
3ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント300ptを獲得」
何シテル?   11/02 20:48
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 10:04:29
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:36:11
トヨタ(純正) スライドドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:34:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation