• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

朝箱

箱根の紅葉はどんな具合かな?と家族でドライブに行くのに適しているか確認する為に、一人朝箱してきました。


あくまでも家族の為の偵察一人ドライブです♪

246経由小田厚で向かいましたが、夜明け前というのに二宮あたりからパンダさんが赤灯廻しながら巡回していたため軽く渋滞発生(笑)

それでもなんとか6時には大観山に到着。下界は曇ってましたが奇麗な冠雪した富士山がお出迎え(^_^)v


今朝は富士見台先の例の場所のカメラマンは3名程でしたが、ビューラウンジ駐車場には結構な数のカメラマンがいました。湿度が適度にあったんで素晴らしい雲海も拝めました♪



大観山で思う存分富士山を楽しんだんで、椿ラインを下って帰ることに。
朝早いのにバイクやクルマが適度に走っていてシーズンなんだなぁと感じました。
バイクはラインはキープしていても上体をこちら側に乗り出す人が居るんで要注意ですね。
まだ落ち葉も殆どなくて路面も良い感じでした。

下り切って湯河原から海岸経由で帰ろうかなぁと思ったけど、ちょっと走り足りなかったんで再度椿を登って再び大観山へ(^▽^;)
久々に8000rpm位まで廻してあげたんで、JB-DET君も満足したみたいです。家の近所でホイールスピンしてました(笑) たまに廻してあげるとご機嫌になるようです♪

目的の紅葉確認結果ですが、箱根の紅葉はあと2週間後かな?って感じでした。

ふぉとぎゃら
ブログ一覧 | Copen | 日記
Posted at 2013/11/03 23:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

新幕登場
ふじっこパパさん

プチ放浪
THE TALLさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 6:18
おはようございます♪

家族旅行偵察お疲れ様でした(笑)

私はと言うと、2日間家の都合でコペンに乗れず
悶々としております。

箱根のなんだがんを自称していたのに‥

最近の活動というとユルスタが多く、そえんになっております。

本日は何とか房総を走りたいと思っておりますです。

コメントへの返答
2013年11月4日 8:06
おはようございます♪

家族の為ですから、疲れなんてありません(笑)

そういえば、トミサンは箱根に住んでいるから、箱根紅葉情報は、トミサンに聞けば良かったのかo(*^▽^*)o 一時期は毎週のように箱根に行ってたのにねぇ。ユルスタは最近全くご無沙汰してます(^▽^;)

本日は雨模様でオープンドライブは難しそうだけど、房総暴走ドライブを楽しんで下さいね〜 d(-_^)
2013年11月4日 8:08
雲海のフォト、素晴らしいですね!

やっぱり早起きしなくちゃ駄目だな~
コメントへの返答
2013年11月4日 8:48
おはようございま〜す

写真では表現できないくらい雲海は見事でした。

お山の表情は夜明け前から陽が昇るまで刻一刻と変わっていくので、早起き必須と思ってます(^o^)
道も空いていますしね (笑)

私もトビウオさんみたいに長期旅行にいきたいなぁ!
2013年11月4日 11:59
ラミさん~どーもでーす。

ラミさんが朝箱入りする情報を知ったのが夕方の4時でしたぁ~(爆)
室内バラバラ状態~

この日は、湘南国際村マラソン大会があったんですよねぇ~

確か、8:30~二ノ宮辺りから交通規制が灰っていたと思いまーす。

僕も家族との紅葉確認にいこうかなぁ~♪

タイヤも前後坊主状態なのでマッタリとぉ~(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月4日 12:07
ど〜も〜♪

前日のmoritamaさんのつぶやきに乗せられて行っちゃいました〜(笑)

国際マラソンの交通規制は確かに表示されていましたね。でも、その規制がかかる頃には家で寛いでいましたから関係ありまへ〜ん (^o^)v

家族の為の下見は大事ですよね。
私のコペンでのドライブの目的はいつも家族の為の下見で〜す(爆)

私のタイヤは山はありますが、低μなんで低速でも滑りまくりですから、いつもの如くマッタリです!

今日は雨でお出掛けできないんで、家族の為にカレー作ってます (^O^)
2013年11月4日 19:54
箱根の紅葉、まだみたいですねぇ。
昨日、丹沢湖まで行ってきましたが、やっぱり紅葉はにはまだ早かったです。

みごとな雲海ですね♪
その時間、まだ、夢の中でしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月4日 20:40
丹沢湖と箱根は同じような状況ですかね。

箱根の紅葉を楽しむなら中旬以降と思います。だけど、その頃は渋滞するしねぇ。結局早朝一人ドライブで自分だけ楽しみそう (^▽^;)

王ヶ頭の雲海も見事ですが、昨日の箱根も見応え十分でした。芦ノ湖に下りてくる様は写真では伝えられませんね。

休日早起きは子供だからです(笑)
2013年11月6日 18:37
なんて家族思いなんだ(T ^ T)
コメントへの返答
2013年11月6日 20:56
家族第一主義者です♪

家族のために早起きをして、一人まったりとお山を走り、おいしいものを食べて、温泉入って、結果が良かったら家族を連れて行くんです(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation