• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

朝ドラ

朝ドラ 山中湖まで朝ドラしてきました。

気温はほぼ0℃と心地よい気温でした(笑)

下道をゆるゆると走ってパノラマ台に到着したのは5:30頃。駐車場だけでなく、道端の停められる場所も結構混んでました。

何とか停めて三脚セットして富士山と星空を撮影




夜明け直前には細い月と金星?




少し歩いて夜明け時の富士山撮影



隣で撮影してたのは愛知から遠征されてきた方で、ふたご座流星群を撮影するために昨夜から来ていたとか。今夜は精進湖畔で撮影に挑むそうです。
夜明け前から混んでたのは、流星群目当ての人が多かったのかも知れませんね。

その後ちゃむとさんと少しお話して、帰路に着いたのでした。


ブログ一覧
Posted at 2020/12/13 22:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 22:36
こんばんわ♪
双子座流星群を狙ってる人は多かったでしょうね!

今日は昼から気温がかなり下がって来ました。
来週はグッと気温が下がるんだとか…。

お山に行かれる時には気を付けて下さいね!

コメントへの返答
2020年12月14日 21:31
こんばんは~
コメントありがとうございます。

流星群は光害の少ないところで、ぼうっと見るのが良いですね。夏は蚊との戦いがあるし、冬は寒さとの戦いがあるけど。

私の行動時間帯の深夜から早朝は路面凍結の可能性あるから要注意ですね(^-^)

2020年12月13日 22:45
8月のペルセウス座流星群や1月のしぶんぎ座流星群なら休みに掛けられそうですが、今回は勤め人には無理できません。
しぶんぎ座は見たいですね。
コメントへの返答
2020年12月14日 21:35
こんばんは~
コメントありがとうございます。

今回のは月齢からは良いタイミングですね。あとは寒さとの戦い(笑)

しぶんぎ座流星群は月齢的にはあまり良くなさそうですが、仕事の関係からは確かに良い時期です。
北東が放射点だから富士山と絡めるのは難しそうですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation