• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月18日

お気に入りパン屋さんが閉店(T_T)

山中湖や箱根に行くついでに朝食パンを買いに行っていた町田のパン屋さんエピソードが閉店するとのこと。



どのパンも美味しいし、


いつ行っても混んでいたし、新型コロナ禍の状況でも何度か訪れてましたがお店は流行っていたので
「なんで?」
と思いました。

リンク

のブログを読んで理解はしましたが、納得はできていない状況です。

パン職人に限らず技術者の世界は難しいのかなぁ・・・

姉妹店のプロローグは継続するので、今後はそちらのお店だけに通うことになります。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/18 18:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年1月18日 18:55
残念。
ちょうど家内の実家に行く途中にあり、私も先日買ったところです。
花楽の向かいにあったカフェレストラン エピソードの方(以前のピースパスタ時代によく行った)もすでに閉店しているようですね。

コメントへの返答
2022年1月18日 19:44
お客さんが少なくて、赤字で閉店ならわかるのですが・・・全く予想だにしなかった原因で驚いており、また残念です。

カフェの方は通り過ぎてるだけで、入ったことはなかったのですが、既に閉店しているのですね。
2022年1月18日 19:51
コメント、失礼致します。(ペコ
 
なんともなお話しですねぇ〜
人手不足の店舗様もあれば、職がない方々も沢山・・・どうなっているのでしょうねぇ。
 
私も職人でしたが、30代半ばで技術者へ・・・現場と技術職は、全然違いますからねぇ〜
 
楽しいのは職人かもです。
きついのも職人ですがねぇ。
コメントへの返答
2022年1月18日 20:54
はい、私には閉店理由が斜め上でした。

人手不足と職がないの例えの通り、なんかアンバランスですよね。経済のスタグフレーションが就業にも及んでいるようなもんですかね。

職人さんは手に技術を持っているのだから、本来はその技術に見合った収入があって然るべきで、そのような状況なら多少キツくても、プライドと収入で保てるんでしょうが、今はそうなっていないのでしょうね。

大十朗さんは職人だったのなら、店長さんのブログは良く分かるんでしょうね。
2022年1月18日 21:20
ラミエルさん、お気に入りのお店がなくなるのは寂しいですよね😭
私も同じくよく通った地元のパン屋がいきなり閉店していてショックでした😣💦
最近増えましたね(*ToT)
コメントへの返答
2022年1月18日 22:26
はい、このパン屋さんへ行くために、その前に山中湖や箱根へドライブしていたので、行動パターンを変える必要があります(^^;

全般的にはワークライフバランスの取れた働きやすい社会になりつつあり、その途上で新型コロナという外乱の影響があって、更にはSDG'sのような考え方が浸透してきていて、従来形態の社会では無くなるのでしょう。
最近の閉店はそのようなものだと捉えています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation