• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

志賀高原へ紅葉狩りに

志賀高原へ紅葉狩りに 2022.10.15(土)のドライブ記録です。

嫁はんが紅葉が見たいとのことで、前日に紅葉ウォーカーで見ごろ情報を確認し、天気予報およびSCWで行き先を志賀高原と定めたのでした。気温も低下してきたしオープンが心地よいだろうと思いNDで出動したのでした。

関越の渋川伊香保ICで降りてR292で草津経由で渋峠方面へ。
白根山手前の展望台で風景見学休憩

草津方面を眺めると秋の空が広がっていました。


望遠で捉えた紅葉。綺麗です♪


少し霞んでますが富士山も見えました。


少し進んで国道最高地点


群馬と長野の県境にて撮影し、何シテル?で呟き


横手山ドライブインから少し過ぎたところにある「横手山のぞき」と呼ばれるところで暫し撮影。今回三脚を持っていきませんでしたが、殆どの方が三脚で構えてました。やはりちゃんと撮影するなら三脚は必須ですね^^;



多分白馬あたり。冠雪してました。


8:45になったので、スカイレータ経由で横手山へ


スカイレーター+リフトで山頂へ行き、更に渋峠ホテル側のリフトに乗れる券にしました。


横手山山頂に到着した際は晴れてました。


雲は完全に秋です。


星空を楽しむのも良さげなテラスでした。


山頂ヒュッテでアップルパンとカフェオレで朝食


窓辺のカウンター席で景色を楽しみながらなので通常の3倍は美味しい♪


リフトで渋峠ホテル側へ降りて、ホテルで最高地点到達証明をゲット


再び山頂から降る頃は雲に包まれてましたが、


少し降りたら、また晴れまして広大な景色を堪能


その後山道を降りながら、所々で停めて紅葉三昧。ここは、ほたる温泉



蓮沼あたりは少し靄ってましたが晴れてれば更に綺麗でしょう。




お昼は渋温泉に程近い「羅臼庵」さんで


羅臼昆布で出汁をとった汁につけて食す十割蕎麦に


野菜の素揚げ


これがとても旨かった蕎麦雑炊(300円)。これはオススメです!


その後もドライブして&停めてを繰り返し紅葉狩りを楽しんでから、熊の湯ホテルで温泉(^o^)
タオル付きで1200円でした。


黄緑色の硫黄泉で湯の華が湯船の底に貯まるほど舞ってます。内湯は43℃くらいで、露天は40℃程度に調整されてました。
多分塩素消毒なしの掛け流しです。内風呂の湯屋および湯船の佇まいは良いですねぇ。私には熱めなのですが、湯が良いので結構浸かってしまいました。


露天は温度は私に合っていたのですが、湯口と排湯口が近く湯の流れとしては良くないです。

(お風呂の写真は拾い物です)

志賀高原の紅葉は初めてでしたが、彩りがよく、ビューポイントも多く、また人もそれほど多くなくて道も混んでいなかったので気に入りました(^O^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/10/18 21:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年10月18日 21:23
陶器、グルメ、紅葉、温泉と奥様を大切にされてますね。
うちは一人で出歩くのが嫁様孝行です。
亭主元気で留守がいい。
コメントへの返答
2022年10月18日 23:30
今回は入ってない陶器は嫁はんのみの楽しみですが、グルメ、紅葉、温泉は私も楽しんでますから(^^)
私もソロドライブが多いのですが、たまにはね(笑)
2022年10月18日 21:36
赤いロド…何もかもみな懐かしい…ハラリ《写真落とす音》…
from YAMATO…
ファーストの3倍世代❓😱❓爺😤は,これ程の奥様孝行…
”自身の趣味も取り入れながら~❓🤣❓”は…
僕はできましぇん❕{トラックの前には飛び出さない❕}
<m(__)m>🙇💦💦💦🙇…【流して下さい😰🙇💦…】
コメントへの返答
2022年10月18日 23:38
O野ろどやさんは沖田艦長だったんですね(^O^)
と思ったら、101回もプロポーズされて奥様を娶られていたのですか!

普段はソロドライブばかりなので、たまには嫁はんにも綺麗な景色を見せてあげようかと思っただけですね。
趣味を取り入れながらというより、趣味に付き合わせているだけです(笑)
2022年10月18日 22:25
ラミエルさん、こんばんわ☺️

秋を探しにロードスターでドライブ♪
良いですね!

温泉と美味しい蕎麦も良きかな☺️
コメントへの返答
2022年10月18日 23:42
ヒキさん、こんばんは~

オープンドライブが心地よい季節となってきましたね。温泉ももっと入りたかったのですが、紅葉狩りを優先しました。

蕎麦雑炊が旨かった~(^^)
2022年10月18日 22:29
こんばんは😃
素敵な紅葉狩りとドライブ、グルメ旅になって良かったですね(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2022年10月18日 23:46
こんばんは(^^♪

ありがとうございます。
赤は少なめの黄色が多めでしたが、なかなかに綺麗な景色が多くて楽しかったです♪
2022年10月19日 4:46
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
 
素敵な景色に、美味しそうなグルメ・・・たまらんですねぇ。
なにより、奥様と一緒が最高ですねぇ。👍
 
拝見していたら、お腹すきましぁ~😄
コメントへの返答
2022年10月19日 12:09
こんにちは~

景色良かったです!
箱根や日光に比べれば道路が遥かに空いているのもGoodでした。

嫁はんいない方が、ドライブ要素と撮影要素と温泉要素の満足度は高いのですが(笑)

2022年10月20日 11:29
こんちは(^^♪
お山はもう紅葉ですか~。早いなぁ。
渋峠の横手山へ簡単に登れるとは知らなかった。
いやぁ、奥様が居なければ、渋峠の下りで
いつものようにドリドリしながら下りれたのにね…( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2022年10月20日 16:01
こんにちは(^^)

はい、志賀高原はちょうど見頃って感じでした。栂池や千畳敷カールなんかは既に紅葉が終わってますね。
ご存知の通り紅葉狩りしてからの温泉は良いですよ(^O^)

横手山はホテルのそばからと横手山ドライブイン側の2方向から上がれます。リフトでの景色が良いのはドライブイン側からですね。

私は下り道は怖いから全然ダメですし、ドリドリなんて無理です(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation