• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミエルのブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

偽善活動報告(^^;

以前ブログで禁煙して1年経過したことを報告しました。

それまで一日1箱は吸っていたので15,000円/月ほど小遣いを節約できてます(^O^)
で、金銭的に少し余裕ができたので、偽善活動をしてます。


ひとつはキャンプファイヤーってクラウドファンディングを扱っているアプリで、「ブックサンタ」って活動に少しだけ支援しました。これは昨年末も参加してます。

https://booksanta.charity-santa.com



私は本好きで子供や嫁はんへのクリスマスプレゼントに絵本を買ったこともあり、活動内容に共感できたからです。

キャンプファイヤーでは他にも地方の温泉や銭湯のクラファンに参加してます。これは単に温泉が好きだからです(笑)



もうひとつは継続的な募金みたいなものなのですが、ユニセフのマンスリープログラムって活動です。

https://www.unicef.or.jp/sp/msp/



近所のコーナンへ買い物に行った際に勧誘者から説明されて、具体的な支援がイメージできて、少額なら良いかなと思ったからです。


自らが行動してボランティアや慈善活動するのでなく、禁煙することで浮いた小遣いの一部を出してるだけで、良いことをした気分になってるだけの偽善活動報告でした(^^;


少しでも興味がもてましたら、関連するページを覗いてみてくださいませ。
Posted at 2021/12/03 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月13日 イイね!

シックスセンス

会社帰りにいつもの湾岸線へ。
いつもはすぐに一番右車線に移行してスイスイ走って行くのですが、なんとなく真ん中車線で流れの速度+α程度で走ってました。

300m程前方に四角くて銀色のクルマを確認し、近づいていくと運転席と助手席に2名乗車を確認。
「覆面かな?」
近づいて確認しようかとも思ったのですが、以前に「車間距離保持違反」なんて珍しい違反で捕まった経験もあるので、50〜100m程はなれて追尾していたのでした。

しばらくすると私を追い抜いて行ったLS460の個人タクシーが私の前のクルマを抜く瞬間に急ブレーキ! そして私と前方車の間に入ったのです。

やはり覆面パトカー!


覆面ータクシーーラミエル号の編隊で走っている状態で、右車線を爆走するアリスト様がそのまま駆け抜けて行きました! すると覆面は一旦左車線に移行して加速し、爆走アリスト様の斜め後方から追尾していき、その後赤灯を点滅させながらアリストの車線に移行し、200〜300m程追尾した所で御用となりました。

追い抜き様にすぐ後ろに付かれたら解りやすいのですが、一旦左車線に行くなんてフェイントかけられたら、判断するのは難しいですねぇ。

「勘が働いてよかったぁ」

なんて思いながら、第三京浜に入ってぬうわ!って走っていると後方から同じ速度か、それ以上の速度で付いてくるクルマを発見。暫く様子をみながら高速巡航していたのですが、だんだん近づいて来たので車間距離が300m位になった所で真ん中車線に移行して、徐々に減速していくと後続車もジリジリと減速。
法定速度程度になった所でやっと追い抜いて行ったと思ったら、かわいい
白黒パンダさんでした (^_^)

どちらのケースもカーロケは検知できず。
私の第六感の方が優れている事を証明できました♪
Posted at 2011/01/14 00:33:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月20日 イイね!

長っ!!

長っ!!今朝の通勤時に見かけたんですが、

ハマーのリムジン

ただのハマーでさえでかいのに、
ストレッチされていて超長い!
容積はコペン6台分はゆうに有りましたね。

思わず見とれていて、前のクルマにオカマを掘りそうになりました (^_^;)

一度くらいはうしろでくつろぎながら乗ってみたいかな。
運転は難しそうだからパス!
Posted at 2010/05/20 01:21:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月18日 イイね!

パンダ

会社帰りに湾岸線にのったところで、いつものようにマッタリと加速を始めると、グリル内の赤色灯をちらつかせながら鬼の如く近づいてくるクルマがいまして、競争心のない私はすぐさま左車線へ。

するとバカッ速で右車線を追い抜いていったのは
パンダさん ≧(´▽`)≦


屋根上の赤色灯を点灯せずに法定速度を超過して良いのか?
って疑問は置いてといて、暫く遠ざかってからパンダさんを追尾していると、大抵のクルマは存在に気付いて左に車線変更していましたが、3km程走った所で獲物がかかり左車線へ誘導されていきました。

覆面ならともかく、パンダに捕まるなんて....
夜だと解らないのか、バックミラーを見ないで運転しているのか。

覆面は左車線若しくは真ん中の車線でうろついていて、右車線を爆走するクルマがいると追尾して捕まえますが、パンダはひたすら右を走って捕まえるんですねぇ。

勉強になりました♪
Posted at 2010/05/18 23:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月13日 イイね!

卑怯者!

今日は都内へ外出のため電車で出かけてます。

乗り換えで京急川崎駅近くを歩いていたとき、数名のポリスメンに囲まれたクルマが。

こんなところで何故?
と廻りを見たら、7時から8:30まで歩行者専用の標識が見えにくい所にありました。

捕まったクルマは先の路地に誘導され、数名のポリスは次なる獲物を捕獲するために違反してからでないと見えない位置で談笑しながら待機。

歩行者としては別に専用にしてもらわなくても構わない道に標識を建て、違反前に注意すれば済むのに、と言うかホントに歩行者の安全を考えるなら違反させないように誘導するべきなのに、隠れて張っている腐れ根性が許せないです (;`皿´)

朝から気分が悪くなりました!
Posted at 2010/04/13 09:12:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 09:22:36
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:40:50
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:39:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation