• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミエルのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

長男の入学式と誕生祝

最近みんカラをサボり気味で反省中のラミエルです (^_^;)

昨日は長男の高校入学式で、出るつもりはなかったのですが、家で一番えらい嫁はんにカメラマンを命じられ、半休とって行ってきました。
良い天気だったのでコペンで出動です♪



校舎はかなり古いものでボロボロです。しかし、古い分敷地は広くて構内に銀杏並木がありました。
でも、秋になったらとっても臭いそうですね (笑)



式自体は1時間ほどで終了し、その後中庭でクラス毎に記念撮影してました。
大きな桜の木があって、それを背景にしての撮影でした。まだ、綺麗に花が残っていて記念写真としてはばっちりの雰囲気でしたね♪



学校の横には小さな公園があって、桜の木が何本かと見事な辛夷の木が1本ありましたので、思わずパチリ! 嫁はんは息子友達のお母さんたちと食事に行くとのことで式終了後は別行動だったので、電話で折角教えてあげたのに、「花より団子」ってことで見に行かなかったって (T_T)



帰りは快晴の空の下オープン走行で会社まで♪
少し風があったので、第三京浜と湾岸でのオープン走行はすこしキツカッタけど、久々に気持ちの良いドライブを堪能しちゃいました♪


日は変わって金曜日は長男の誕生日だったので、それを口実に焼肉「叙々苑」へ (^O^)
やっぱ、ここの肉は美味いですねぇ。
何かサービスあるかな?と店員さんに長男が誕生日であることを告げておいたら、最後のデザートの時にこんな計らいと家族全員での記念写真を撮ってくれました♪



今回も肉をさんざん食った後でジャンボ石焼ビビンバを注文しました (笑)
Posted at 2010/04/10 00:01:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月18日 イイね!

結構降ってますねぇ

結構降ってますねぇ昨晩から降ってるのは知ってましたが、結構積もって増すねえ(^_^;)

皆さん、お気をつけてくださいねー(・o・)ノ
Posted at 2010/02/18 06:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年02月15日 イイね!

You win!

You win!先日のブログで書いたとおり、10日に長男が受験してその私立高校は合格したのですが、帰って来ない入学金をセービングするために手続きをせず、背水の陣で本命に向かわせる博打に打って出たのですが、

結果は無事合格!

失敗すれば高校浪人となる息子の人生の一部を賭けた博打は上手くいきました。使わなかった入学金は既に横汁に化け、実はタワバもポチリ済み (笑)


彼へのご褒美は旨いものを家族で食いに出かけることと、
春休み中の家族旅行としまーす (^O^)
どちらも私も楽しめるものでーす! (^_^;)

私立に行かせたつもりなら、まだまだ無駄遣い出来そうです!
しかも毎年 (爆)
Posted at 2010/02/15 23:00:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月09日 イイね!

受験前夜

と言っても、私でなく長男の高校受験ですが (^_^;)

明日は長男が私立高校の受験なのですが、ココ最近彼が勉強している姿を見ていません (笑)
先日の日曜日も朝から晩までテレビ見たりゲームしたりで少なくとも14時間は勉強していませんでした。
ま、それを見ていながら何も注意しない親も親ですけど (^_^;)
落ちたら落ちたで、良い人生勉強かなと思ってます。

尚、万一私立に受かっても、入学金を払う予定はありません!
浮いた分(?)は家族旅行代とコペンのパーツ代にするつもりです ヾ(@>▽<@)ノ
Posted at 2010/02/09 23:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月08日 イイね!

間違っていません?

間違っていません?写真はプリウスですが、今回のリコール騒ぎを問題にしているのではありません。

今日会社からの帰り道で湾岸〜狩場線〜横羽をいつもの如くマッタリと走っていたところ桜木町トンネルで、もの凄い勢いで追いついてくるクルマがいて、
「もしや、お◯◯りさん?」
捕まったら10万円コースだったので速攻で左車線によけたらプリウスでした。

プリウス君はそのまま突っ走って行きましたが、何故かペースカーのポルシェに引っかかったので、私は左から抜いていき、ポルシェの前に入ったところでポルシェ君が左に車線変更。またもや私は暴走プリウス君にせっつかれるはめに。横羽の狭い車線を軽のリミッターを越える速度で走ってもなかなか離れてくれないので、これ以上無謀運転は危ないと判断して、私は再度左車線に移りプリウス君に抜かせてあげたのでした。

エコカー代表なのにそんなスポーツ走行ってどうなの?

今回以外にも高速をカットぶプリ君をよく見ますが、車種選定間違っていません?
まあ、それだけの速度が出るんだからしょうがないんだけどさ。
Posted at 2010/02/08 23:55:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーゴルームの照明を増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:08:34
ラゲッジLEDランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:04:35
トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 09:22:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation