• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミエルのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

栗と紅葉と温泉と

栗と紅葉と温泉と前回の紅葉狩りドライブの帰り道の途中、万座温泉のすぐそばを通過した時に、みん友のヒキさんsaibeさんが絶賛されていたのを思い出し、立ち寄ろうかと思いながらも時間が遅かったのでそのままスルーしてましたが、家に帰ってからやはり行きたくなってネットで検索し、翌週の10/22にお宿を確保したのでした。

で、ドライブルートとしては前回は草津から入ったので今度は中野側から入ることとして、竜王ロープウエィを朝イチの目的地としたのですが、現地に到着すると天気予報が少し外れて曇り。それでも雲海たっぷりなら良いけど、それも確認できず。
急遽目的地を栗の小布施に変更したのでした。

小布施の竹風堂では、10/23までしかも朝9時から11時まで限定販売の栗子餅


を食べました。餅米を栗餡とモンブラン風栗ソースで包んだおはぎみたいな和菓子で、甘すぎず栗の風味を楽しめました。脇の小皿には紫蘇の実があり、薬味としてとても合ってました。


その後、北斎館で北斎の版画や肉筆画を楽しんで


外に出たら結構な人出。コロナ前に比べれば少なくはなっていますが、やはりこの季節は多い。でも観光バスはそれほど出動していませんでした。
その後は小布施堂で、適度にお菓子を買って



お昼はちょっとオシャレ(?)に、そば粉のガレットを食べてから小布施をあとにしたのでした。


小布施からは万座道路で万座温泉へ。万座道路は道幅は狭いけど路面はそれほど悪くなく、途中で開けた景色も見られてまあまあ楽しめる道でした。
万座到着はチェックインには少し早かったので、先週も走った草津志賀高原ルートで横手山あたりまでドライブし景色を楽しみました。


万座のお宿は万座高原ホテル。旅行割使って夕朝ブッフェ2食付きで6500円のバーゲンプライス!


チェックインして早速温泉へ(画像はネットより)


混浴ですが湯浴み着もしくはバスタオル巻きなので雰囲気はプールと同じ。湯は4種類ありどれも濃い。温度も少し熱めからぬる湯まであり、熱湯好きにも温湯好きにも対応できると思いました。嬬取の湯はpHがかなり低くしばらく浸かっていると我慢できないほどピリピリでした。濃い黄緑の竜泉の湯が一番気に入りました。
混浴だと嫁はんとゆっくり話をしながら入れるのが良いです。


夕食はビュッフェで種類は多いけど味はそれなりでした。まぁ、安いから文句は言えません。夕食後はドライブして草津まで行き、湯畑の周りをブラブラ。若い人が結構多かったですね。



草津〜万座間の道はほとんど街灯がなく星空がとても綺麗でした。前景となるものが乏しいので星景写真には向きませんが、流星群観察には適しているなと思いました。
ホテルに戻ってから男女別湯の内湯に浸かって寝たのでした。


翌朝は日の出前に隣接する万座プリンスホテルへ行き、露天風呂で夜明けを迎えました。山に囲まれた場所に位置しているのでマジックアワーのあの色は見えませんが、明るくなるにつれ見えてくる景色と夜明け直後の茜に染まる雲を楽しみました。


チェックアウトは11時だったのでゆっくり温泉を楽しもうかとも思ったのですが、天気が良さそうだったのでドライブして紅葉狩りをすることに。8時過ぎにはチェックアウトして志賀高原・奥志賀高原でさまざまな景色を楽しみました♪






途中で温泉巡りしているa-m-pさんとニアミス(笑)


そして昼食は竜王スキー場にある、蕎麦処「山の実
見た目も内装もスキー場の喫茶店風で蕎麦屋色なしのお店です。


で、蕎麦コース(ここは蕎麦コースか蕎麦ピッツアしかメニューありません)


最初は蕎麦粥。緑は小松菜、黒は黒あわび茸です。


続いて蕎麦がき。山葵醤油か塩で食べます。柔らかもっちりで絶品です。


そして蕎麦。蕎麦は細めでコシあり。そのままと塩とツユで食べましたが、ツユが良かったです。


最後にそば粉ピッツア。私は信州味噌ごほのかに香る須賀川ピザ、嫁はんはリンゴとハチミツの入った季節のピザ。生地はクレープ並みの薄さでチョイパリで美味かったです。


今回の旅行で一番美味しいと思った食事でした。

その後は適度にブラブラしながら帰路についたのでした。


Posted at 2022/10/26 20:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山中湖畔TKGMドライブ🚗
2025年10月04日04:49 - 10:29、
248.01km 4時間26分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント210ptを獲得」
何シテル?   10/04 10:54
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 10:04:29
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:36:11
トヨタ(純正) スライドドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:34:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation