久しぶりでございます・・・はまちゃんです。
去年の5月ぐらいから書いてませんね・・なかなか忙しく&激しい寝落ちによって書く気が失せてまし
た。去年の事でも書きましょうかね。
岡山国際サーキットにて毎年開催される86フェスに、以前にも書いた事がある友人の86が出たいっ
て言ってましたが、どこぞの人達が組んだ&セッティング!?したエンジンがすこぶる調子が悪いら
しく、僕に全面改修作業の依頼を受けました。

とりあえず、降ろして・・

とりあえず、バラシテ・・

とりあえず、チェックしながら組み方を考えて・・

修正面研から帰って来たヘッドの燃焼室の容積合わせ&圧縮比設定・・

後はバルタイ調整。。。みん友さんに色々聞きながら決めましたが、2日位決めかねました。
86ってエンジン降ろすの簡単でイイですね。一人でも2時間もあれば降りますよね。
反対に積むのは色々チェックしながらなので、以外と時間がかかりました。
エンジンの方もチェックしながら組んだんですが、かなり組み方や使っている部品に問題がありまし
た。ガスケット類が海外製の物が使ってあったんですが、確かに純正より安いですが、あんな物使え
た物ではなかったです。某オクで売っていますが、オススメできません!!載せたエンジンはすんな
りかかりましたが、フリーダムのセッティングと言うか設定がめちゃくちゃで原因が分るまでかなり苦
労しました。
市街地では3000回転位までしかセッティングできないので、オーナーが某ショップさんに現車合わせし
てもらいました。まだ、少しA/Fが濃いですが調子いいです。
ボディの方は、安全タンクの取り付け方を変えました。

何故か、いつもの様に切りちゃんこ・・・

切った所に枠を付けるために、ボンデ板から切って・・・
安全タンクを入れる箱をすっぽりはめ込む枠を付けてやりました。
ココにアルミの箱を作った物を入れて完成なんですが、その画像が無いので勘弁してくださいww
ギリギリハチフェスの前々日の午前3時に出来ました。とりあえず、完走してタイムの方もベストを大
幅に更新!やった甲斐がありましたが、疲れた。。。ハチフェスの前夜祭に出たのですが、眠くて眠く
て・・・もっと話がしたかったのですが、爆睡してしまいました。
コレが、6月位から9月末位までです。
10月からは、少しは自分の事がしたかったので、レガシイ改のエンドレス車高調をOH&EP用に仕
様変更。OHは某ショップ勤務のみん友さんに依頼したら、1週間で帰ってきました。早!)

その間に、ブラケットを暫定仕様から、本気仕様にしました。
チョット高級なショックに見えますねwwwwエセですけど・・
今は以前から依頼されてる86と同じオーナーの86が又来ました。。。。

ココまでする気はなかったんですが、いつもの姿に・・
先週は久々に走りに行って来ました。

改修作業した86と元気に走ってきました。雨でしたけどねww
僕の71も、ブーストがかからない病がやっとこの走行会で改善されたので、次回からはマトモに走
れそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/20 22:15:21