今日もお休みでした。血の気が多いので献血しに行って、看護婦さんとHIV事件について熱く語ってき
ました・・・・はまちゃんです。
さて、11/30(土)のピットロードMさんのセントラル走行会に行ってきました。
今回はいつものエボゼロくんと初顔合わせのみんともさんのオナキンさんと万全のサポート体制で行って
きました。
チェックしてだべっていたら、早速1枠目走行開始です。

んで、30分走りきって帰ってきて、早速修理。。笑)
いきなりブレーキがフカフカ&エンジンオイル駄々漏れ状態でした。

WRCのサービス隊並の体制で修理開始!!
エンジンオイルはオイルクーラーのフィッティングからなのか、オイルクーラー本体から漏れてるのか分
からないので、本体とホースの一部を撤去して、直結してやり、ブレーキの方はエア抜きします。
そこで、いきなりホイールナット取れません。。ショウガナイので付けたままジャッキアップしてエア抜
き!
もう、2枠目の走行は始まっています。焦る気持ちを抑えながら走行準備してじっと待ってたら、何とか
修理も終え、後半10分だけでも走りに出ました。

オイル漏れは止まったみたいだし油圧はOK!
でも、ブレーキの方は踏み始めの位置が上の方で、しかもストロークが短いのでヒール&トウできません
。。爆)マスターシリンダーが大きすぎたようですね。

帰って来て、早速ブレーキペダルの高さ調整して、何とか行けそうなので事なきを得ました。
やっと、模擬レースまで2時間位暇になり、ここで皆でホッとしながら、わざわざ応援に来てくれた町内
のKさんの差し入れのお好み焼き&から揚げを食いまくりです。
ウマいっす!
時間になって、やっとレース。

集中しているように見えますが、実は喰いまくって眠いだけなのは秘密です。爆)

お察しのとうりタイムの方はココで書けない位酷いので57台中30番手。
クラス関係なく、混走なので、タイム順でスタートです。


何とか車も本人もモチコタエ、完走!
順位も30→23番手まで一応UPしましたが、レースの最後の方で本日のベストが出てて・・・しかも
タイムが、またまたココで書けないほど酷い。。。。
折角の万全のサービス体制なのに・・・
応援にも来てもらってるのに・・・・
しかし・・・
一応・・・・・

コンパクトクラスでは優勝しました!
今回お世話になったオナキンさん、エボゼロ君、そして、Kさんありがとうございました!!
皆さんが居なかったら、僕一人ではとても完走できなかったし、皆と楽しめなかったと思います!
感謝、感謝でございます!
今後ともヨロシクオネガイシマス。
P/S,車載動画も撮っておりますが、編集してからのせようと思います。
Posted at 2013/12/02 17:29:12 | |
トラックバック(0) | 日記