• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

初体験(//∀//)

初体験(//∀//) 昨日はスーパーオートバックスかしわ沼南店まで友達3人、3台で馬力計測に行ってきました。

天気は台風直撃だったみたいですがそんなに風も雨もひどくなく帰る頃には雨も小雨になっていました。

測定前に係の人と話をして純正ECUだし、1速で全回の時に燃料カットを前にしたのでレブに当てないように5000回転くらいで止めてもらうようにしました。

今回はシャシダイバトルと言うイベントで馬力のみ測定と言う話でしたがなぜかトルクの数字も…(?_?)

結果としては
4速 5000回転
ブースト圧
1.0k

馬力
【272.2ps】

トルクは
【39.6kgm】

と言う数値が出てますがトルクは有ってるのかな?

タービンを交換して高回転側になってしまったので3500回転から過吸が始まってるのでまだ全然余力があるみたいで係の人からも
「グラフを見れば分かるけどもっと回せばまだ数値は上がるよ~」
と言われました。

まぁ純正ECUでリミッターカットもしてないのでこの数値は上出来ではないかと思います。

後は燃料系と現車合わせかな~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/31 21:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

9月6日
Keika_493675さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 23:00
どももっ、フォレスターの頃ブースト0.95設定で、282.7ps,トルク36.5キロだった記憶<東雲SABですが…(ブーストカット入るので、それ以上はブースト上げれなかった頃…マフラー径76.3Φ)

今のは、東雲でTRY一度目はフロントアンダー牽引フック付けてなくって寸前で断られ、、、
弐度目は、計測中にローラー式計測器が不調でプリントされず、、、、orz
(270ps位と云われた記憶…マフラー径70Φ)

ゼロMAXで、ノーマル蝸牛+フル排気で、ダイナパックで220ps程度(曇りの日で値は低い)でしたよ。
(ニアピン賞採って、REVスピード壱年分ただで貰いました~♪…遠い眼)

↑ですので、、、、その位だと思います。(現車合わせで、GC8蝸牛だと300ps位が限界だと思います)…元が、250psのEJだとね。
コメントへの返答
2010年11月1日 1:05
東雲店では付いてなかったみたいですねたらーっ(汗)

かしわ店はアンダーフックがなくても上側の牽引フックがあれば測定できました。

フル排気にノーマルタービンで220psですか
天気もあるかもしれないけどゼロMAXは低く出るのですかね?

自分のはマニはまだノーマルだったりします。

現車合わせは息継ぎや燃料系の不安がなくればいいと思います
馬力よりトルク重視にしたいですね~(^-^)
2010年11月1日 19:14
僕の車のセッティングも馬力よりトルク重視のミスファイアリング入りのECUセッティングになってます。

トルクは
【50kgm】

は出てます。笑
コメントへの返答
2010年11月2日 0:28
GDAにミスファイアは入れないほうがいいらしいですよね…
だけどたまにパンパン言います(;^_^A

トルクが50kgmだとかなり乗りやすそうですね(^-^)

プロフィール

のんびり屋のくせに切羽詰まると焦りまくります 前もって早く動けってよく言われます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、お買い物ちょいとしたお出かけ用に購入しました。 ※画像はネットから拝借し ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
不具合多発中~(ノд<。)゜。 最近やっと落ち着いてきました(^-^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation