• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

暫くぶりな代車生活2🐸

暫くぶりな代車生活2🐸
代車生活期間中でも月次予定は変更出来ず!

ケロはちインプレッションは続きますよ🐸

ハイドロ上げてるけど😅気づかれませんね
🚚🚙🚗🏎

先日試乗させて頂いた


MX30も大きさ的に良いなぁと思っていましたが!!
MAZDA3FBのリアシート背もたれ角度、足元周りが意外と広くて☆☆☆


ラゲッジスペースも3人で旅行する位なら☆☆☆

マツコネも2021年式だから最新版かな? 横長だけど見やすくて☆☆☆


でも凸凹走行時に横揺れするねぇ😅タイヤの影響?なのかな


AutoHOLDって停車時にブレーキから足離してもクリープせずにブレーキ固定らしい😅便利だねぇ

人気絶好調なCX30は一味違う味付けなのかな😎気になるねぇ

※CX3では無くマツダ3だった😅(笑)失礼しました


ブログ一覧
Posted at 2022/02/09 20:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2022年2月9日 22:21
師匠、インプレありがとうございます。
凹凸走行時に横揺れするのは、リアサスがトーションビームだからだと思います。MX-30だけでなく、CX-30、マツダ3もリアはトーションビーム式。 左右が繋がってしまっているので仕方ないかもです。
コメントへの返答
2022年2月9日 22:56
あら!!そりゃ横揺れするわけですね😅最近のヤリスクロスでもマルチリンクだから・・・なんでかなぁと思いました🐸

横揺れさえなければスカイアクティブXやCleanディーゼル&4WDも魅力的なんですけど

ふた回り大きめなクラスなら違うのかな?

2022年2月10日 5:34
夜も勝手にハイビームを楽しんでください(*^^*)
オートクルーズの出来もなかなかです
まだまだ楽しめる機能ありますよ
コメントへの返答
2022年2月10日 10:46
数多い装備で走りながら模索しておりますよ😀

ドライバーアテンションアラート抜きうち監視😅によりフラつきを指摘されてるし(笑)

勝手にハイビームはロドスタよりも少し上からになるので見やすいですね🐸



2022年2月10日 23:13
運転手です。
MX30カッコいいですよね!!
たまに見かけると思わず目で追っちゃいます(・∀・)
コメントへの返答
2022年2月10日 23:45
観音開きって意外と使いやすいのです😀昔所有していたSaturnCoupeもRX8も同様でしたね 年に何回か3人で旅行する際にはワゴンを借用してるけれどイマドキはSUVが主流だから気になる訳です(笑)

プロフィール

「月曜諏訪Lunchは」
何シテル?   08/18 12:19
OpenCar卒園し青空と天体が昼夜見れる醍醐味なビッグ開閉サンルーフ仕様で終のドライブを楽しもうかと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:06:26
セロちゃん、ようこそわが家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:04:10
D-SPORT サイドシル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:02:32

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
開閉式大サンルーフ😍で昼間は大空🪇夜は銀世界を堪能できます😄
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
我儘娘👍 北海道も制覇したね💃
日産 サニー 日産 サニー
チェリーと同時期に所有👍 スピードメーターが横に動くコラムシフト車でしたよ😄 売れ ...
日産 チェリー 日産 チェリー
🔰初愛車 当時4万円で譲り受け FFタックインを楽しみ峠が大好物になった愛車でしたね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation