• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロはちのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

201605 ゆるオフ♪'

たまたま知り合った皆さんと201605ゆるオフ♪第3回に参加してきました。

今回は、企画&隊長の
伊コペン1300♪
アルティメットエディションコペン
AT&MT♪
カプチーノMT♪

スパイシーオレンジ🍊の
MINIロードスターMT
MINIコンバチAT



みつばちファーム 蜂蜜11種試食♪&蝋燭作り~青梅ランチ~小澤酒造見学♪~奥多摩湖に至る往路&帰路とも渋滞無しで、天気もOpen日和で楽しく、知識がつく快適ゆるオフ♪でした。




ぼんぼん亭代表♪
ランチは♪坦々スープ餃子スパ(笑)


企画&先導役の♪たかぽんさん❕
ありがとうございましたぁ♪
参加されたレアな皆さん楽しい1日♪お付き合いありがとうございました。



Posted at 2016/05/29 23:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

第16回天城越えTTD

カーグラフィツクでお馴染みのCGClub天城越えTTDに参加してきました。



16年間のまだ7回位しか参加していませんが、今年も熱い!深い♪渋い(笑)往年の旧車が集まりました。



道の駅天城越え駐車場の奥で開催されるTTDは、森林浴でまったり♪



S660とNSXの共演♪はここでしか間近に観られないし、車好きの方々から熱い話を聞かせてもらうだけでも
ワクワク♪してきますね。



帰路は箱根から山中湖に周り幻想的な景色を眺めながら道志みちで楽しみました。



来年も楽しみです♪
Posted at 2016/05/22 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!5月でみんカラを始めて7年が経過♪

みんカラはOpenCarに乗り始めて2年過ぎてからコミュニティに入りたく始めましたが、楽しい仲間と出会えて♪これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2016/05/17 08:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

マリカー楽しかったよ♪

マリカーで走ろうってトビが立ちました♪オープンカー倶楽部関東で
早速参加♪カートは、X- KM1 50cc CVT 青ナンバー 法定速度で痺れましたぁ(笑) ストレス解消に
もってこい♪かな



コスプレしないと世界中に顔が流れるのでルイージーに仮装し髭とサングラスをかけて白手袋をして出来上がり♪



北品川から東京タワー、ミッドタウン、けやき坂を通ってヒルズ♪レインボーブリッジ渡って台場海浜公園
、歌舞伎座前を通過して日比谷通りから北品川へ



楽しかった♪♪一台☆(笑)

乗り心地抜群♪

笑いながらブログ読まれた

     皆さんもいかがですか♪
Posted at 2016/05/14 23:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月11日 イイね!

OpenCar大集合♪in福島

この記事は、6月5日は福島に集え!について書いています。
Posted at 2016/05/11 07:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと1㌔😅」
何シテル?   08/09 10:09
OpenCar卒園し青空と天体が昼夜見れる醍醐味なビッグ開閉サンルーフ仕様で終のドライブを楽しもうかと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
8910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

セロちゃん、ようこそわが家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:04:10
D-SPORT サイドシル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:02:32
東北旅 私の見処 その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:59:57

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
開閉式大サンルーフ😍で昼間は大空🪇夜は銀世界を堪能できます😄
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
我儘娘👍 北海道も制覇したね💃
日産 サニー 日産 サニー
チェリーと同時期に所有👍 スピードメーターが横に動くコラムシフト車でしたよ😄 売れ ...
日産 チェリー 日産 チェリー
🔰初愛車 当時4万円で譲り受け FFタックインを楽しみ峠が大好物になった愛車でしたね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation