• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロはちのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

初🔰福島県いわき市へ

初🔰福島県いわき市へ旧車繋がりな🍭ヘミさまと💃



🔰初いわき市マリンパークへGo♬

スロースタートで8:00守谷PA集


丼は8:00から😲一極集中な蕎麦は20分待ちってナニ😆


マクロサイズなカツサンド😄



3連休だからか追突事故が頻発😅
大概SUV同士ばかりなり?ナゼ😲

珍東海PA納豆ソフト🍦遠慮したよ


60分遅れで到着🍭
エイさまを間近に観察😲

鮪や鯵が回遊 


観覧方法に工夫があり多角的に👌

寿司屋って(笑)…大混雑🫡

深海は宇宙や!クラゲさん


タカアシガニ脱皮中😲


チミはだれ薄身でキラッキラ😲

Lunchは海幸さんへ
 https://g.co/kgs/Ei4xQM3
お勧めだけど…海幸定食に挑戦🧨

ネタが厚くでデカッ(笑)🙄


ヤッパリ爺婆は普通盛りが良いな


食後は…メヒカリ塩焼きで👯


夕暮れ丘の上に建つマリンタワーへ🪇







観光客向け&地元向けが横並びな
 いわき・らら・ミュウを視察😄

ままどおる👍


薄皮饅頭😍つぶあんが美味い


くるみゆべし😊が癖になる


⛽️補給して帰途へ燃費は驚異な12.3km/L✌️

日立付近までゲリラ豪雨⚠️と追いかけっこ⛈️高速だから走れるけど慎重にヘミ様に追尾🏎️

友部SA迄🛥️一気に進んだら🚜

🌰ソフ活🍦高!

2つで¥1200って👂️疑うよ😱

流れ解散が寂しくて🎠
 八潮PAで解散

銀座経由で首都高横断→帰還♬

あ〜楽しかった😊ちょっとドロドロ爆音なヘミに憧れ(謎)😎
Posted at 2024/09/16 06:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

西伊豆からグルりな伊豆半島TRG

西伊豆からグルりな伊豆半島TRG2024初🍭水曜どうでしょな皆さまに再会&ハジメマシテの方達と👍

まだまだ酷暑な伊豆半島へGo♬

早朝5時から蒸し暑くて開けられません(エアコン全開😅)

高速組の待つ中井PAへ…
いつから出来たの短時間駐車枠🙄



全員集合な伊豆ゲートウェイ函南へ…通勤ラッシュ渋滞にハマる


黄金崎へ目指し西伊豆スカへ🏎️🚜

最近攻めるよりもユッタリ💃流すから皆さまに先を譲ったら仁科峠手前で迷子(笑)

落ち葉満載旧道から土肥へ脱出😅

2年ぶりなコガネサキ👍海原キラキラ



Lunchはロードスター乗りの鞍馬さんへ😄



https://izu-kurama.com/
開店前に貸切はありがたい❤️


基本!大盛り仕様👍

クルミ汁付き天盛りそば🐎🐎🐎
😄ごちそうさまでしたあ♬

ご近所で予約済みな桜葉餅GET👍

主催者曰く通りな美味👍🐎🐎🐎
もう一箱購入すればよかったなぁ

r15号→R414へ 伊豆半島横断🚜
食後デザートは
ニューヨークランプミュージアム

テイクアウトショップ Lilyへ
 https://g.co/kgs/9UA2JHq

贅沢マンゴー甘いが!ソフトガッツリ😍

参加された皆さま😊

ありがとうございました😊



😲屋根が閉まっとる初めて見たわ

❤️👍❤️🍦❤️🪇❤️🍭👌🍉☺️🏝️
企画主催者さま👍ありがとうございましたぁ
Posted at 2024/09/12 00:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと1㌔😅」
何シテル?   08/09 10:09
OpenCar卒園し青空と天体が昼夜見れる醍醐味なビッグ開閉サンルーフ仕様で終のドライブを楽しもうかと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

セロちゃん、ようこそわが家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:04:10
D-SPORT サイドシル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:02:32
東北旅 私の見処 その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:59:57

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
開閉式大サンルーフ😍で昼間は大空🪇夜は銀世界を堪能できます😄
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
我儘娘👍 北海道も制覇したね💃
日産 サニー 日産 サニー
チェリーと同時期に所有👍 スピードメーターが横に動くコラムシフト車でしたよ😄 売れ ...
日産 チェリー 日産 チェリー
🔰初愛車 当時4万円で譲り受け FFタックインを楽しみ峠が大好物になった愛車でしたね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation