• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youkeのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

タイヤ買いました。

一応、色々聞いてみたのですが。

在庫無しとかばかり。

ネットで購入。

結局ダンロップのZ2です。



ポルシェ指定じゃないが、ハイグリップタイヤだし。

無難かな。

因みにサイズ。

F225 40 18

R 285 30 18

4本で12諭吉ちょい。

レガシィのサイズのいいタイヤをショップで買うのと変わらん。
Posted at 2014/08/27 16:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2014年08月21日 イイね!

ポルシェのタイヤ。

やっぱ高いなー!

恐らく、買ったらタイヤ交換しなくちゃ。

って事で。


タイヤ代金幾ら?

で、調べました。

フロント235 40 18

リア 285 30 18

幾らするの?

って言うか。

ポルシェに半端なタイヤは、ちょっとですね。

どうせ履くなら。

Sタイヤじゃないハイグリップタイヤ

って感じで探すと。

ヨコハマのネオバ

もしくはダンロップのZ2

BSのRE11は、サイズ無し。

調べた結果、

どこで買っても20万前後。

いい値段しますね。

どっちにするかな?
Posted at 2014/08/21 00:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年06月03日 イイね!

アウトランダーのパーツ登録して思ったけど。

アウトランダーのパーツ登録して思ったけど。アウトランダーにTE37っての自体、かなり珍しいのはわかってたけど。

今、履いてるタイヤサイズ。

ジオランダーATの235 65 17

少なくともみんカラでは車種問わず。

他に履いてる人いない!

ATタイヤでこのサイズ自体、ジオランダーしかないというのもあるんですが。

実際の話しアウトランダーに、このサイズの組み合わせいいですよ。

ちょっとワイドな感じで、ツライチになります。

タイヤ選びの参考になればいいと思います。

因みに、アルミのサイズは8.5Jのオフセット40です。
Posted at 2014/06/03 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2012年09月20日 イイね!

アウトランダー次期タイヤ

アウトランダー次期タイヤ親父と話した結果。

こいつに決定。

ヨコハマジオランダーATです。

理由は。

今装着のBSはくそ高い。

ごついタイヤが欲しいがヨコハマしかATの設定が無いからです。

ジオランダーは、前のパジェロでも履いてましたし(MT)悪くは無かった。

ロードノイズは多少うるさいかも知れませんが雪道や山などで活躍してくれるでしょう。
Posted at 2012/09/20 20:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「@Nakamura8118
ポテンザと比べるならSPスポーツもあるようですね。
DZ102と比べるならSドライブもあるみたいです。

今度出たポテンザRE71なんかどうですか?

Sタイヤのコンパウンド使用らしいです。
強烈なグリップだとか。」
何シテル?   05/28 06:34
最近、念願のポルシェに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:01:18
カイエン所有継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 07:49:43
箱根をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 14:56:06

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
流石4.8リッター405馬力ですね 速くて楽だし実用性もバッチリ 燃費だけは最悪です ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
日本に10台しかない。 超激レア、テックアートモデルです。 ど迫力のワイドボディー。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
死んだ親の片身として受け継ぎました。 早速、親がやりたがってたオフロードカスタムしてま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
つなぎで買いましたがお気に入りになりそう。 さすがベンツ。 とてもいいです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation