• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youkeのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

マラネロなら有りだよな。

ネットで調べて気になるマラネロがあったので問い合わせしました。

千葉の業者ですが。

色はシルバー。

走行2,3万キロ。

正規物でノーマル。

価格は550程。

悪くはないと思います。

しかも業販出来ますよとの事。

って事は、さらに安くなります。

フェラーリ買って気になるのが、メンテナンス費用。

ぶっちゃけで聞きました。

12気筒たから熱関係は鬼門。

ゴム類はかえておいた方がいいと。

後気になるのか、クラッチ&タイベル。

フェラーリだからある程度は高いが、アメリカから部品取り寄せればかなり安いらしいです。

しかも、クラッチもタイベルもエンジン下ろさなくて交換可能らしいです。

フェラーリは、エンジン下ろさないと整備出来ない事が結構あるんですよ。

工賃だけても波だもの。

それがいらない。

話を聞くと、クラッチもタイベルも下手すりゃ国産より簡単だよとの事でした。

5500CCで税金にガソリン代は相当な物。

しかし、日常の足で使いません。

マジでポルシェやめてフェラーリにするか?
Posted at 2013/10/13 11:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年10月12日 イイね!

セカンドカーにどうかな?

セカンドカーにどうかな?と思い試乗してきました。

V Wのポロです。

ポルシェやフェラーリ買ったら、足車必要ですもんね。

さすがにベンツは気に入ってはいますが.......................。

.3Lクラスの車2台維持は、長い目で見ると維持できません。

かといって、走れる車じゃないとね。

燃費も大事。

乗った感想。

1.2Lエンジン(一応ターボ付き)。

ターボ付いてもね。

所詮1.2じゃね。

燃費よさそうだし、ATはいいらしいから。

とりあえずの候補にはいっかな。

って気持ちでした。

乗り込んでみると。

えっ!

出足めっちゃ良くいない?

しかも、回しても速い。

何で?

車重が軽い1100キロってのもあるみたいですが、トルクが18キロ位あるんですよ。

しかも低回転で最大トルクが出る。

どうりでいい加速するわけだ。

馬力は100馬力チョイみたいです。

100馬力って言っても、外車の100馬力。

国産車みたいなインチキカタログデーターじゃないんでしょう。

燃費もモードで21キロ程。

ディーラーの人曰く、悪くは無いですよとの事。

因みに、気になるお値段。

新車で210万円位から。

決して高くは無いと思います。

中古も結構出回ってますしね。

マジでセカンドカーに考えようと思いました。

Posted at 2013/10/12 03:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

フェラーリ買うとしたら1つ問題が。

購入資金は、後遺症害が認められれば問題ないと思う。
バッチリ整備済みの車両買えば、足で使う車じゃないから問題無し。

自宅ガレージあるから、車庫も問題無し。

整備関係は、先輩のところが見てくれるのでディーラーに比べればマシ。

何が問題?

パーツ関係の大半は高額なんですよ。

カスタム厳しいです。

リアウイング30万とか。

マフラーも高価。

当然タイやアルミも高価。

ちょっとしたパーツでも数万円するんですよ。

カスタム車両買うという選択肢もありますが。

オリジナリティーが。

ポルシェならまだ安いんですが。

どうせ買うなら少なくとも。

九州じゃなかなかいないぞ!

って仕様にしたいしな。

悩みどころです。
Posted at 2013/10/09 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年10月08日 イイね!

フェラーリ買うとしたら。

年式的に考えると。

355,モデナ、マラネロって事か。

単純に維持費だけならモデナかな。

値段だけなら355とマラネロが500万円代からある。

形が好きなのは、モデナにマラネロ。

どれも2000年式前後のモデルになるけど。

やっぱフェラーリはいつまでたっても色あせないです。

値段が、あんまり落ちないから美術品買う感覚でしょうか?

問題は買った後!

日常の足で使えないから、セカンドカーが必ず必要。

運転好きな自分は中途半端な車買ったらストレス溜まるしな。

悩みどころてすね。

贅沢すぎるかな?

その辺り考えるなら、フェラーリ買うなら本当に予算に余裕ある場合しかあり得ないですね。

少なくとも示談金1本以上なら。

マジで考えるか?
Posted at 2013/10/08 03:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年10月08日 イイね!

強い見方がつきました。

事故の示談交渉に弁護士にお願いしてるのですが。

弁護士から朗報が。

そちらに医療コーディネーターを向かわせます。

コーディネーターと一緒に病院に行って後遺症害の確認をしてもらえるとの事です。

自分の示談交渉は、後遺症害が重要になってきます。

そこにコーディネーター。

本当に強いみかた!

これで、示談交渉にも期待が持てそうです。

それからですが、今回の弁護士。

自動車保険の特約なんですが。

親の保険の特約なんですよ。

何故?

契約内容によりけりらしいですが、家族が交通事故に巻き込まれた場合にも使える場合があるらしいです。

しかも大半は弁護士費用も300万までは補助してくれるとか。

成功報酬に雑費込みです。

おまけにおいしいのは、弁護士を通すのと個人で交渉は。

全然金額かわるらしいです。

加害者になった場合は知りませんが、特に被害者になった場合。

身内の保険も使える場合ありますから。

利用するといいですよ。

下手すりゃ倍以上かわるらしいです。



Posted at 2013/10/08 02:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Nakamura8118
ポテンザと比べるならSPスポーツもあるようですね。
DZ102と比べるならSドライブもあるみたいです。

今度出たポテンザRE71なんかどうですか?

Sタイヤのコンパウンド使用らしいです。
強烈なグリップだとか。」
何シテル?   05/28 06:34
最近、念願のポルシェに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 345
67 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
202122 23 242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:01:18
カイエン所有継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 07:49:43
箱根をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 14:56:06

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
流石4.8リッター405馬力ですね 速くて楽だし実用性もバッチリ 燃費だけは最悪です ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
日本に10台しかない。 超激レア、テックアートモデルです。 ど迫力のワイドボディー。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
死んだ親の片身として受け継ぎました。 早速、親がやりたがってたオフロードカスタムしてま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
つなぎで買いましたがお気に入りになりそう。 さすがベンツ。 とてもいいです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation