• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jgtcのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

きまぐれホイール塗装 その※※

きまぐれホイール塗装 その※※どうもお久しぶりです?w

もうちょくちょくやってるのでなんか慣れてきた(?)
ホイール塗装なんですが

今回はなんと、以前ブルーメタリック的な色に塗った
32Type-Mのホイールをまた塗装してみました!!!

今の色はなんか派手というか奇抜すぎて
街中ではくにはちょっと勇気がいるので
はかないままでしたwwww


そこで、もっとおとなしくしようと思いプラサフカラーにすることに


何となく山新でボデーペンのプラサフを購入
その後適当に塗装

1本しか買わなかったため途中で塗料が足らなくなり、黄色い帽子に買いに行くことにww

まぁなにはともあれ塗装は終了し、その場の勢いではいてみることに







まぁ以前よりはよくなりましたねwww
しばらくこの色で行こうと思いますw

むしろP-1をプラサフカラーにしたらかっこいいんじゃないかなんて思ってます←
そのうち気が向いたらやってみうようかなぁ・・・・・・・・・

というわけでこうご期待!!!
Posted at 2011/11/27 21:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

つ,ついに!!!

つ,ついに!!!先週の水曜日に,ついにEKが戻ってきました!!!!

預けてから約1ヶ月半・・・・・・・・長かったです.....

今回の修理費は,自分で用意した部品も合わせると,約36万円www
思ってたよりもだいぶ安くてよかったですww

浮いたお金のうち,半分くらいを保険代などのために親に返しました.

まぁそんなわけで帰ってきたのですが,話を聞くとどうやら左側のヘッドライトの配線がおかしく光がよわいとか.
まぁとりあえず引き取ってそのままガレージにて作業


すると,何ということでしょうwアースの線がとめてありませんでしたww
そりゃ当り前だわなwwww


まぁそんなこんなで色々あったものの,無事に帰還いたしました!
帰ってきてからは毎日のようにいじってますw

来月にはOBの方々と現役の数人で茨城中央サーキットにジムカーナをしに行くので,今から楽しみで仕方ありません^^
うまく走れるといいなぁ~

今回つけたパーツなどは随時パーツレビューとかであげていこうと思います.
それではまた~
Posted at 2011/10/25 15:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

近況その2?w

どうも、相変わらずEKは戻ってこないjgtcです。

EKが帰ってきたらどうしてやろうか毎日考えてますが、
なぜか親から車高を上げろという指令が下ったので
DQN仕様にするか、ガチ仕様にするかちょっと悩んでますww

ガチ仕様にするにもお金かかるし、DQN仕様も無駄にお金かかるし・・・・・・

とりあえずLEDテープとやらを買ったので、なんか照らしてみようかと思います。

そんなこんなで、毎日ヤフオクばかりみてたら
こんなもの買ってしまいましたw



分かる人もいると思いますが、エンジンのラジコンですww

ノリと勢いで落札してしまいましたw

ついでにこんなのも


こっちも一応エンジンです。

今日届いて、試しに走らせようとしたのですが、
これが難しいのなんのってwww

エンジンかけるので一苦労でした。。。。。
とりあえず走らせることはできたので、近いうちに水戸ガレに持って行ってみようかと思いますww

 
Posted at 2011/10/12 22:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

EKの近況

ちょっと資料作成の休憩がてらEKの近況でも書こうと思います.

入院からもうすこしで1カ月が過ぎようとしています.
どうやら板金屋さんがお忙しいようで,つい2,3日前にやっと板金作業に入っていただいたようですww
今回やっつけたのはコアサポだけなんですが,前回SSで突っ込んだ時のフロント回りのフレームの歪みを直さないと新しいコアサポがつけられないということでしたので,一緒に直してもらうことになりました!!

ただ,それにより通常より若干時間がかかるようです.
昨日電話してみたところ,あと10日はかかるんじゃないかとのことでした.

まぁこれでズレまくってたちりも合って帰ってくるのでよしとしましょうww

保険で借りていた代車のラクティスも自分だけですでに2千キロも乗ってしまいましたww
まだ総走行距離は1万も行ってないのにwww
自分だけで5分の1も乗ってますねww

保険での適用も30日までなので,このラクティスともお別れです(;_;)
次の台車は預けているお店から借りる予定なので,どんなのが来るか楽しみです.
まぁ大体わかってはいるんですけどねwww

そんな感じですw
EKが帰ってきたら,いろいろいじりたいところもあるので楽しみですね☆
それでは長文失礼しました.
Posted at 2011/10/05 21:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

やってみたpart・・・・・もう忘れたw

やってみたpart・・・・・もう忘れたwどうもお久しぶりです。

最近追突事故を起こしてEKが入院中のJGですw

車がないとやることもなく、
以前からやろうと思っていた、とあるホイールの塗装をやってみました!!

しばらく前にスタッドレス用に安く買ったホイールなのですが、
リムがメッキみたいな感じなのに、中がシルバーという何ともつまらない感じだったので(写真左側)
リムはそのままで中だけ塗ってみました。

塗料はホームセンターでみつけたホイール塗装用のガンメタのスプレー1本(¥1280)
あとは持っていたボデーペン(クリア)

以上の2つで塗装を行いました。

リムを養生テープでマスキングしまして、スポーク部分をブレクリにて脱脂を行い
あとは適当にスプレーww

何も考えずにささっと3回くらいガンメタを吹いて、そのあとクリアも3回くらいちゃちゃっと吹きました。

出来栄えは写真の通りです。(写真右側)


まぁ色は定番ではありますが、出来は結構いい感じだと思います。
ここまでホイールを塗りまくってると、元々の色のままのホイールがなくなっちゃいそうですねw

EKが帰ってきたらこれをはかせてみようと思います!!

次はEK9純正を何色にしようか考え中です

Posted at 2011/09/23 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントバンパーこすったぁ(T_T)塗装割れたくらいではあるけど、こりゃ全塗装だな。。。」
何シテル?   03/26 17:11
なんかよくわかりませんが、バタバタした毎日を過ごしております?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

#wr-v #ドライブレコーダー #取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:21:54
ドアロック・アクチュエーター モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 23:11:41
フロントスピーカー交換、貧乏デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 19:52:47

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EKシビック2台目はフェリオです。 今ついてるもの ●ラルグス車高調 ●MOMO TU ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
人生初の新車&初SUV ふと見ていたら欲しくなり、ようやく踏ん切りがつき購入。 またいろ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180スポーツ レーダーセーフティPKG付 一度は外車乗っておきたいと思い購入しまし ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
バモスの代わりに、通勤&買い物用に購入。 基本ノーマルを維持しつつ、気になるところが出 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation