• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jgtcのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

ついにエアコン!! ver.2

どうもお久しぶりです!(j・∀・g)
前回のブログ?からすでに3カ月以上がたちました。

ちょっといろいろと忙しくてなかなか更新する時間も気力もなく、
完全に放置してましたww

今回も特にネタというものはないんですけど、近況報告的な意味で
書こうと思います。

以前と変わったとこといえば、なぜかウィンカーポジションをつけたのと
ヘッドライトをH.I.Dに戻したくらいですかね~ww


あと、車高は以前ほどではありませんがある程度下げました!!
やっぱ低くないとなんか落ち着きませんねwww

目標はあと1~2cmなんですが、今のままだと無理そうです(j´・ω・`g)
いつかはきっと!!

そしてタイトルにもあるように、ついにEKにエアコンが戻ってきます!!
去年の合宿で壁に突っ込んだ際に完全に終了したのですが、
いろいろ交換して、この前ベルトもつけました。

明日の午後に車屋さんに行ってガスを入れてもらいます!
これでやっと今年の夏の異常なまでの暑さから解放されます・・・・・・・・きっとw

さすがに窓全開&送風だけではきついですι(´Д`υ)
雨なんか降るとフロントガラスが曇っちゃったりしてwww

今から楽しみで仕方がありませんw←

まぁそんなわけで、一応元気にやっております。
最後まで読んでくださった方はほんとにお疲れ様ですww

9月は合宿やOB会などもあるので、
更新する機会は増えると思いますので今後もよろしくお願いしますw

Posted at 2011/08/06 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

近況報告??

特に書くことも無いんですが、時間ができたので更新してみようかと思います(笑)

つい一週間くらい前に12万キロを超えてしまいました・・・

しばらく前にエンジンルームを見たときには、エンジンマウントが終了してましたし、最近はエンジン自体の音も大きくなってきたような?(元々うるさいんですけどねwww)

ここまでくると治しながららじゃないと乗れませんねwww

今度交換も考えないとな・・・・・

話は変わりますが、この前地震の影響?でまたひびが入ったフロントガラスの交換をディーラーにお願いしてきました!

整備士さんは相変わらずの感じで、明らかに車検に通らない仕様のEKを見てむしろ嬉しそうでした(笑)

ましてや、受け取りに行ったときに適当にしてあったアーシングの正しいやり方まで教えてくれましたwww

こういうのはホンダだけというかあの人だけなんですかね!?

とりあえずこんな感じです

ではまた~
Posted at 2011/04/25 12:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月10日 イイね!

久々の日記!!!(車検編)

どうも、みなさんお久しぶりです!!!(毎回これ言ってるようなww)

先月は車を所有している人には辛い「車検」がありました!
といってもほとんどの人は金銭的な問題でしょうがw


そのために、車高を上げたり、タイヤを山のあるやつに換えたり、
バンパーをボルトでとめたりといろいろ戻していたのです。

車検はEKを買ったお店でお願いしました。
そこのオーナーが父親の知り合いなので、
ちょっと無理を言って1日で車検をお願いしました!(時間がなかったので(^^;))

前日の夜に車を預けに行きましたw
すると、次の日の昼過ぎには通ったとの連絡がwww
早すぎです(笑)

車を取りに行くと、整備士の人に話しかけられました。
どうやらオレのEKを2年前に車検場に持って行った人だそうです!!
その人も元走り屋だそうで、NSXに乗ってたとか。
それで覚えていただいてたようです!!

それなのにあんなにボロボロに・・・・・・・・・・
なんか申し訳なくなってしまいましたwww

こんどその車屋に持っていくときはもっときれいにしておこうっとww
Posted at 2011/02/10 22:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

おひさですw

おひさですwどうも、毎回お久しぶりですを書いてる気がするjgtcですw

前回の更新から1ヵ月以上がたっちゃいましたねw
この1ヶ月間特にに何もしてなかったので、更新する内容がありませんでしたwww

まぁ、そんな話はいいんですが、もう今年もわずかですねw

今年はいろいろと波乱がありましたが、まぁ無事に車も維持することができました!!
フロントがグッシャになったこともありましたが(;´∀`)



いいんです!ればいいんです!!せばいいんです!!!

来月には車検が待っているので、いろいろと修復しながら車検対応に戻してます。
車高もほぼ純正に戻したんですが、乗りづらいこと乗りづらいことw
早く車高戻してぇ~って毎日おもってますw

話はガラッと変わりますが、昨日親から簡易のセキュリティをもらいました。
TypeRは盗難が多いらしいので、前からセキュリティをつけるといってはいたのですが、 お金の問題でなかなか買うことができませんでした。

まぁ、あんな状態の車を盗むやつなんていないとは思いますが、何があるかわからないのでw

今回もらったのは、電池式で設置するだけの簡単なやつです。
振動を感知して警告するだけの機能しかありませんが、それでもないよりはましだと思います。

来年にお金があれば、ちゃんとしたやつをつけようかなって思います!!
お金があればですよ!
いつになるこことやら・・・・・・・・・・(´・ω・`)

どうでもいい話をだらだらと失礼いたしましたm( __ __ )m

それではみなさんよいお年を!(j・∀・g)
Posted at 2010/12/29 23:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

エアクリボックスexclamation×2

エアクリボックスどうも(^_^)/

今は就活のため、東京へ向けて電車に揺られています。


ついこの前、純正のエアクリボックスを交換いたしましたexclamation
といっても社外品は高いし、交換後もお金がかかりそうなのでインテグラ(DC2)の純正を流用しました。

よくある流用ではありますが、インテのエアクリはフィルターが社外チックなので交換するといい感じになるらしいです。

インテのエアクリはヤフオクで送料込みで約2500円で購入るんるん

取り付けはほぼポン付けで、固定位置が多少違うくらいです。


交換自体は10分くらいで完了exclamation×2

これでどこまで違うのか、わかるかわからないかくらいの差でしょうが、楽しみですわーい(嬉しい顔)


写真は、上がEK9純正で、下がDC2純正です。

かなり小さくなったので、エンジンルームに多少の余裕ができました。

リザーバーでも移設しようかなexclamation&question
Posted at 2010/11/20 09:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フロントバンパーこすったぁ(T_T)塗装割れたくらいではあるけど、こりゃ全塗装だな。。。」
何シテル?   03/26 17:11
なんかよくわかりませんが、バタバタした毎日を過ごしております?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

#wr-v #ドライブレコーダー #取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:21:54
ドアロック・アクチュエーター モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 23:11:41
フロントスピーカー交換、貧乏デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 19:52:47

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EKシビック2台目はフェリオです。 今ついてるもの ●ラルグス車高調 ●MOMO TU ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
人生初の新車&初SUV ふと見ていたら欲しくなり、ようやく踏ん切りがつき購入。 またいろ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180スポーツ レーダーセーフティPKG付 一度は外車乗っておきたいと思い購入しまし ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
バモスの代わりに、通勤&買い物用に購入。 基本ノーマルを維持しつつ、気になるところが出 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation