• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jgtcのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

エンジンの不調??

書くたびに久しぶりって言ってる気がしますが、
どうもお久しぶりです。

GWということで、車もちょこっといじってみたりしたので報告までに(誰に?w)

タイトル通りではあるのですが、なんかたまに変な動きがすることがありました。
街乗りで回転数が1800くらいまで上がると急にふけなくなり、
1000くらいまで下がるとまた復活みたいなことを繰り返すんです。。。。。
おかげさまで後ろの車には、思いっきり車間を開けられる始末w

思いっきり回せば普通なんですがw

そんで、O2センサーでは?というアドバイスをもらったので、
新品を購入して交換してみましたw

 左が新品で、右が外したやつです。


作業自体は、一度レンチが入らず挫折したので
 O2センサーレンチなるものを買ってみたところ
あっさりおわっちゃいましたw
  
 これでなおるといいのですが。。。

症状が出るのも、ほんとたまになのでどのタイミングで
完治とするか難しいところではありますが。。。。
 
このような症状の場合、Dラーの整備士さんはどこを疑うのかと思い
ちょっと前に最寄りのDラーへ行きまして聞いたのですが、

 整備士さん「ちょっとピットに入れてみてみますね!」

 俺「いや、車検通る仕様じゃないので大丈夫ですよw」
 整備士さん「いや、一応見てみます!!」

 という会話ののち見に行かれたのですが、

タイヤは出ちゃってますし、マフラーは間違いなく通らないのでだめだろw
と思いつつ待っていると
 
 整備士さん「タイヤでてますねぇ、一応マフラーの音量測ってみますね!」

 と言い残しまた外へw
なんか測ってるなぁと眺めていると、走って戻ってきて

整備士さん「115dbあるんで厳しいですねw」とw


いやw知ってますwww
 てか普通のDラーなら測ろうともしない気がするんですがw
 とかいうコントみたいなことをやってらしたので
結構おもしろかったですw

そんなこんなで元気にやってますw
ではまた後ほど( ´Д`)ノ~
Posted at 2013/05/05 12:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

茨城大学TC1000走行会!! 

茨城大学TC1000走行会!! ど~も、社畜街道まっしぐらのjgtcです。

昨日22日に母校である茨城大学の自動車部主催の
TC1000走行会に参加してまいりました!!
サーキット自体が去年のTC1000以来なので1年ぶりですw

今年は初めてOBという立場での参加となりまして
準備することもなく、とても楽でしたww

意気込んで新品のタイヤを導入しての参加となりましたが、
結果の方はと言いますと。。。。。。
ベストタイムが45.851と去年の1秒落ち(TдT)

車に乗る機会も減りましたし、ショックも純正になりましたしなんて
適当な言い訳をしてみたりしましたけど
結果的に練習不足が否めないですねww

とりあえず足はなんとかまともなのを入れるとして
もっと練習しないと!!

なにはともあれとても楽しい1日でした!!(ちょっとマシントラブルもありましたがw)

どこかサーキットに走りに行くというときはぜひ誘ってください(切実)

ちなみに今回ためしにリアタイヤとして導入してみたAC123でしたが
思ってたよりは好印象でした。
なかなか食うし、そこまで減ってはいませんでした(元々浅溝なので気にならないだけかもですが)
コスパ的に考えてもいいかなって思いましたので、
今のが駄目になったらまた買おうかと思いますw

というわけで参加された皆様および現役の皆様、本当にお疲れ様でした!!!!
Posted at 2013/02/23 18:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

2度目の車検&スタッドレス導入&その他もろもろ

どうも、前回の報告?が10月だということを知り
なんだかんだ忙しいんだなぁとなぜか他人事のように
思っている者です。

そしてもう1月も終わりますが明けましておめでとうございます←

現在タイトルの通り2回目の車検のためEKを車屋に預けてるところです。
今日の夕方にはってことですが、以下の通りいろいろお願いしてるので
無事に終わるかどうかww

・純正サスに交換
・スタッドレス導入
・メーター球一部交換
・たまにおこる燃焼不良?の大まかな原因

とりあえずこれくらいかなぁw

ということで、車検のためいろいろと純正に戻したので
なんかとても普通な車になって帰ってくると思いますwww

純正車高なんて3年ぶりくらいかなぁw
で、戻す時間もないのでそのまTC1000に行く予定
同じクラスになった方々、ごくごく普通の車でいくので
お手柔らかにお願いしますね。


ヘッドライトも前につけた社外のやつから純正に交換したら


目がギラギラしててどうもしっくりこないwww

ちなみに前の状態↓ 
 
 
社外の方がパンダ感がでていいなぁと(笑)

とりあえずヘッドライトとかは戻しておかないと(`・ω・´)
でもグリルは白いほうがいいかなwww

タイヤも買わないとなぁ~お金が・・・・・・(´;ω;`)

それとまだまだ先の話ではありますが、
どうやら来年には軽自動車が手に入りそうです。
これで街乗りは気にせずいじれますね!!
いや~楽しみだw 
 
というわけで車検のために無駄に有休とって
すごく暇なやつでした~
 
 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/01/28 11:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

またまた増えちゃいました(笑)

またまた増えちゃいました(笑)どもども~最近涼しくなってきた。。。。。。を通り越して寒いですね( ((-。-) ))ブルブル...

この前EKが15万キロを突破して、乗り換えの時期が近づいてきた気がします←
といっても乗り換える金もなく、まだまだEKに乗り続けると思いますが(笑)



さて本題ですが、
またまたホイールを買っちゃいましたw
物は写真の通りAVSのVS6ですw

ヤ〇オクで2本3000円だったので入札したら落ちちゃいましたw
サイズは16インチの7J+30とまぁなんとか入るかなって感じです。
着々と16インチが増えていくけどあと2本欲しいよなぁ~

まぁそれはいつか買うことにします。

話しは変わりますが、先日街中を走ってると
急にオーディオが点滅して、何かと思ったら
電圧が12Vまでさがっていました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ただ、一回エンジンをかけ直したらそれ以降は症状は見られません。。。。
何が原因かはっきりはしませんが、とりあえず様子見なかんじです。

オルタなのかなぁ。。。。。


これについてははっきりしたらまた報告しますw

ではでは~(`・ω・´)ノ
Posted at 2012/10/24 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

イバラキ大学OB会!! in 筑波サーキットジムカーナ場

イバラキ大学OB会!! in 筑波サーキットジムカーナ場どうも~
お久方ぶりなやつで~す(笑)

みんな書いてるので自分も書いてみようかなぁと思ったのですが
写真を撮り忘れましたねはいw

動画は撮ったんですが、めんどくさいので後ほどにしておいて

後輩が撮ってくれた動画をキャプってなんとかごまかしw
(だ~しまありがとう!)

ちなみにOBとしての参加は初!!(当たり前ですがw)

まぁ仕事しないだけ楽ですねww
今年は部車のビートもあったことで、1年生も走れてたし
なんかいい感じになってきましたねw

で、OB会の中身はというと・・・・・・・

朝からの雷雨で濡れながら走行することに・・・
だれだ雨男は!!!

でも午後には晴れてドライで走れることになり
自分なりに頑張ってはみたものの
日ごろの練習不足でしょ~もない結果に。。。。。。

明らかに車に助けられてるなと実感。。。。。

これからは走りに行く回数をもっと増やして
運転技術と車づくりをもっと極めるぞ!!!

というわけでがんばるます←

Posted at 2012/09/24 18:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントバンパーこすったぁ(T_T)塗装割れたくらいではあるけど、こりゃ全塗装だな。。。」
何シテル?   03/26 17:11
なんかよくわかりませんが、バタバタした毎日を過ごしております?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

#wr-v #ドライブレコーダー #取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:21:54
ドアロック・アクチュエーター モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 23:11:41
フロントスピーカー交換、貧乏デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 19:52:47

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EKシビック2台目はフェリオです。 今ついてるもの ●ラルグス車高調 ●MOMO TU ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
人生初の新車&初SUV ふと見ていたら欲しくなり、ようやく踏ん切りがつき購入。 またいろ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180スポーツ レーダーセーフティPKG付 一度は外車乗っておきたいと思い購入しまし ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
バモスの代わりに、通勤&買い物用に購入。 基本ノーマルを維持しつつ、気になるところが出 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation