• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

原因が判明しました

原因が判明しました 数日前のブログで、JT150ジェミニの
ナビの調子が悪いと言うことをお知らせしました。

今日は仕事も休みで、天気も良かったので
走りに出かけたついでに、自分でできる限りの
ナビのチェックをしてみました。

まさかとは思いましたが、シート下に着いてある
本体の配線がきちんと差し込まれているかを点検しました。

一応、差しこまっているようでした。

では、何だろう・・・

やっぱり本体そのものが、不良品だったのかと思い
とりあえず取付店に車を持ち込んで、点検依頼を
お願いしようと思いました。

が、もうひとつふと思い出したのが、先日まで
特になんの調子も悪くなく動いていたのに
なぜ急に・・・・

この前、取り置きしていた液晶保護シートを
貼ったのを思い出しました。




これを貼ってから調子が悪くなったことに気づいて
これが悪さをしているのかと考えて、フィルムを
少し剥がして動作確認をしてみました。

そしたら、正常に作動するようなのです。

そしてまたフィルムを全面覆うように貼って
操作すると操作できなかったり反応が鈍くなったり・・・

JT600のナビも同じもので、フィルムも同じものを
使用していますが、こんな症状は全くないので
驚きましたね。。。

フィルムは貼ったままですが、どうやら右側の端っこの方を
強く押しつけた状態にしておくと、操作ができなくなるようなので、
右側だけは軽く貼る感じにしておきました。

ということで、本体の故障でも、配線のトラブルでも
なかったようでした。

原因は意外なところにありました。

本体の故障でなくてほっとしました。

また何とか使用できそうです。
ブログ一覧 | JT150 ジェミニ | 日記
Posted at 2014/05/17 22:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

Google Gemini
ターボ2018さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年5月17日 23:00
こんばんは

原因が分かって良かったですね!
それにしてもそんな事があるんですね。
私も保護シート貼ろうかと考えていたんで、貼る際は気を付けます。
コメントへの返答
2014年5月18日 9:40
おはよございます。

原因は意外なところにあったようでした::

すべてに当てはまることではないと思いますけど、もしなったら思い出してみて下さい。

私も勉強になりました!
2014年5月18日 5:20
ナビが直って良かったです!これからも安心して後ろに付いていけます(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月18日 9:44
私もほっとしました^^

是非ナビの装着もご検討下さ~い

ナビは当てにできても、私は当てになりませんよ~^m^

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation