• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EC1-Tのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

連絡がきました。

連絡がきました。9月の初めに、フェンダー周りの板金を依頼してから
40日あまり・・・・


何度か連絡を入れたりして、話は聞いていましたが
なかなか手間のかかる作業と言うことで
気長に待っていました。


今日は、祝日でありましたが、完成したとの
連絡が来ました。





さてどれほどの美人さんに変身しているのでしょう^v^


今日はこれから台風が来るようなのですが
ちょっと引き取りに出掛けてきたいと思います。


完成画像は後ほどということで。
Posted at 2014/10/13 15:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(JT600) | 日記
2014年09月30日 イイね!

見通しはたちましたが(@@)

見通しはたちましたが(@@)JT600ジェミニの板金塗装修理にだしてから
1ヶ月が経とうとしています。


修理状況はどうなっているのか、私にとって
(誰でも自分の車はどうなっているかは気になるはず)
大変気になって仕方がないので、ちょっと電話をしてみました。


そしたら、これから塗装をかけて、今週末には
完了できるかもしれないとの回答を得ました。


ただ・・・、状態が酷いようで、今後の作業は
限界かもとも言われました。


乗り換えを考えたらの一言も・・・


正直残念でした・・・


直し屋さんというのは、限界はあるものの
直してナンボの世界だし、客に対して別に
言う必要はないんじゃないのって・・・
(陰で言うのは大いに結構だけれども)


職人屋さんってどこも同じなんでしょうかね・・・


気質というのか・・・・・


綺麗にしてもらえる店を選ぶのも大事ですが、
なおかつ気持ちの良い接客をしてもらえる店選びも
大事であると実感しました。


まぁ、私はなんの知識も腕もありませんので
抵抗もできませんけどね・・・・
Posted at 2014/09/30 22:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理(JT600) | 日記
2014年09月26日 イイね!

さていつ頃になるだろう><

さていつ頃になるだろう><実は約1週間前に、JT600ジェミニの板金の
修理状況が気になったので、見に行ってきました。


作業はそれなりに進んでいたようでしたが
状態が思った以上に酷いようでした(><)


当初計画していたよりももう少し時間がかかるとのことでした。


実際に自分の目で確かめて、写真も撮ってきましたが
あまりの酷さにお見せできません・・・


9月ももうそろそろ終わりになるし、完成は10月に入ってからに
なりそうです。


あまり急がせて、適当に作業されても困るし
ここは気長に待ちます。





明日も、もし時間ができたら行って
様子をうかがってこようかな~(^V-)
Posted at 2014/09/26 23:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理(JT600) | 日記
2014年09月17日 イイね!

修理状況

修理状況JT600君が板金修理を依頼してから
半月が経ちました。

通勤途中にある板金屋さんではないし
なかなか立ち寄ることができないので
状況がどうなっているか電話をしてみました。

先日、板金屋に行ったときは、2週間くらいで
何とかなるでしょうとのことでしたが、
作業を進めていったら、状態がちょっと酷くて
今月いっぱいはかかるかもしれないとのことでした。

さらに、非常にやりづらい箇所なので時間だけは・・・・。





ただ、季節的にもからっとして過ごしやすくなってきたので、
塗装をするには良い時期のようで、
作業がはかどればもう少し早くできるかもしれない
ということでした。

フェンダー部がよみがえったら、綺麗になるんだろうなぁ~

楽しみです^^

今しばしの辛抱です。
Posted at 2014/09/17 22:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理(JT600) | 日記
2014年09月07日 イイね!

気になったので・・・

気になったので・・・JT600君の板金修理に出してから
1週間が経とうとしています。

作業はしてくれているのか、どんな状況なのか
気になったので、様子をうかがいに
150君で出掛けてきました。

残念ながらご覧の通り、現代の車に挟まれて
たたずんでいますが(笑)、まだ作業に取りかかっていないようでした。

話を聞いてみたところ、再来週を目標にめどをつけたいと
言ってました。

明日からでも作業をしてくれるのだと思います。

状態は、やはり酷いみたいですが、何とか治せる
状況のようでした。

金額はいくらかかるか分かりませんが、
今後のことを考えると仕方ないですね・・・・

どうにかしてあんな酷い状況にならないように
したいものですが、最近の道路状況は過酷なものなんでしょう(**)



仕上がりが待ち遠しいです。
Posted at 2014/09/07 19:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(JT600) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation