• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EC1-Tのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

走りたい気分

走りたい気分ここのところ毎週のように休日は雨ばかり降っていて
イルムシャー君を走らせる機会がありませんでした。

梅雨だから仕方がないのですけどねぇ・・・。

今回もせっかくの3連休でしたが、土日と2日間も
雨模様で気分的にもがっかり・・・

今朝起きてみると、曇ってはいるようなものの
所々に青空が見え、天気予報を見ると、雨マークは
なさそう。

ちょっと今日はJT150君で走りに出掛けたい気分です!




最近はガソリンが高騰していますけれども、
今日ばかりは燃費のことは気にせずに、
ガンガン回して、エンジン熱で湿気を吹っ飛ばして
やりたいですね~

さてどこに出掛けようかな~(^@^)
Posted at 2014/07/21 08:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年06月16日 イイね!

一応点検してもらいました

一応点検してもらいました昨日、JT150君のオイル交換を
約半年ぶりに実施しましたが、
ついでだったので、水と油の漏れ点検を
してもらいました。

というのも、先日追加メーターを装着してもらい
しばらく距離を走ったので、ホースやブロックからの
漏れを点検してもらいたかったからです。






車体をあげて、点検してもらったら、
オイル漏れはどうやらなさそう。


ですが、水温センサーのホースの
付け根から若干漏れが見つかりました。


軽くバンド部を増し締めしてもらい
しばらく様子見です。


オイル量と冷却水の点検は、
常々しておいた方が良さそうですね。

 
改めて感じました。





Posted at 2014/06/16 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年06月03日 イイね!

51,000㎞

51,000㎞先日のいすゞピクニックに向かう途中
JT150君が51,000㎞を達成してしまっていました。

その日に達成できると頭では分かっていたのですが
撮影するの忘れていて、ジャスト撮影に失敗><

気づいたのは、高速道路を降りて
信号で停車中に、ヤバっ・・・

こんなこともありますかね。。。





今回は、5月の連休や西会津のイベントでの
遠征が重なり、1,000㎞はあっという間に走ってしまいました。

Posted at 2014/06/03 23:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年05月24日 イイね!

西会津へGO~

西会津へGO~旧車ファンお待ちかねのイベント、
西会津ふるさとなつかしCARショーへ
これから出かけてきます。


本日の天気も何とか良くなりそうで
雨の心配はないようです。


ただ暑くなりそうですね。


日焼け対策と熱中症への対策をして
これから出かけてきます。



それでは会場でお会いしましょう。
Posted at 2014/05/25 07:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年05月17日 イイね!

原因が判明しました

原因が判明しました数日前のブログで、JT150ジェミニの
ナビの調子が悪いと言うことをお知らせしました。

今日は仕事も休みで、天気も良かったので
走りに出かけたついでに、自分でできる限りの
ナビのチェックをしてみました。

まさかとは思いましたが、シート下に着いてある
本体の配線がきちんと差し込まれているかを点検しました。

一応、差しこまっているようでした。

では、何だろう・・・

やっぱり本体そのものが、不良品だったのかと思い
とりあえず取付店に車を持ち込んで、点検依頼を
お願いしようと思いました。

が、もうひとつふと思い出したのが、先日まで
特になんの調子も悪くなく動いていたのに
なぜ急に・・・・

この前、取り置きしていた液晶保護シートを
貼ったのを思い出しました。




これを貼ってから調子が悪くなったことに気づいて
これが悪さをしているのかと考えて、フィルムを
少し剥がして動作確認をしてみました。

そしたら、正常に作動するようなのです。

そしてまたフィルムを全面覆うように貼って
操作すると操作できなかったり反応が鈍くなったり・・・

JT600のナビも同じもので、フィルムも同じものを
使用していますが、こんな症状は全くないので
驚きましたね。。。

フィルムは貼ったままですが、どうやら右側の端っこの方を
強く押しつけた状態にしておくと、操作ができなくなるようなので、
右側だけは軽く貼る感じにしておきました。

ということで、本体の故障でも、配線のトラブルでも
なかったようでした。

原因は意外なところにありました。

本体の故障でなくてほっとしました。

また何とか使用できそうです。
Posted at 2014/05/17 22:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation