• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EC1-Tのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

残念でした><

残念でした><昨日は仕事も休みで、土曜日夕方さらりと降った雪も午前中には溶けたので、
赤い150君で出かけようと思いました。

天気予報を見ると、降水確率約20%程度だったので、まぁ大丈夫だろうと予報を信じて・・・

今回は、今年6月にオイル交換をしてから約半年が経ったので、
ついでに交換もしようかと思ってオイル缶も積んで、
夕方に出かけてきました。

ところが、走って行くうちに、小雪がちらついてきたり、
走ってくる対向車のヘッドライトやナンバープレートが雪で覆われていたりと
、これはまずいと思いながら冷や冷やしながら走りました。

何度か雪がやんだりしている所もありましたが
、遠くの山をみると怪しげな天気だったので、オイル交換は断念して
途中で引き返してきました。

本当はオイル交換くらいはやりたかったんですけど、
次回に持ち越しですね・・・

今年中にはやっておきたいかな^^

今週は、寒波もやってくるようだし、
お天気との勝負になりそうです。



今回は降水確率20%が的中したようだし、
冬は晴れていても雪が舞ってくる事もあるので、
150君を出す時は慎重に判断をして出さないと・・・
Posted at 2014/12/15 12:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年11月26日 イイね!

54,000㎞

54,000㎞我がJT150ジェミニが先日
54,000㎞を達成しました。

購入してからもう約14,000㎞走行
してしまいました。




JT600君に比べればペースは遅いですけど
気長に頑張って行こうと思います。
Posted at 2014/11/26 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年11月23日 イイね!

試運転

試運転別に試運転というほどでもないのですが、
JT150君が戻ってきたので、ちょっとだけ
街中を走行してきました。

やっぱりスタッドレスタイヤだけあって
スピードが出たときにフワフワ感がありますね・・・

柔らかいので仕方がないことでしょう・・・

左前から異音が出るのは、ベアリングが痛んでいるので
後日交換修理をすれば治るのでこちらはよし。

それ以外は走行してみても問題なし。

メーター内の水温計もハーネスをきちんと
つけたら正常に作動しているようです。



交換したウォポンからの水漏れもないようだし
大丈夫かな^^

これから冬を迎え、なかなか車を出す機会が少なくなりますが
天気の良い日を見計らって少しは車を動かそうと思います^^
Posted at 2014/11/24 09:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年11月17日 イイね!

車検の心配事

車検の心配事JT150ジェミニを車検整備に出してから
1週間が経ちました。

先週の土曜日に、様子伺いに出掛けてきまして
ウォポンからの水漏れをこの目で確かめてきました><

メーカー在庫があるようなので、すぐに入荷して
部品交換になると思いますが、部品代がウン万円・・・(涙

部品があるだけよしとしましょう~^V^


ところで、車検受験に当たって
整備士に1つだけ言われたことが
あります。

ちょっと前に、助手席のダッシュボードに
追加メーターを取り付けましたが、車検時に
アウトになるかもと言うことです。

助手席のダッシュボードにテーブルを置いたり
ナビを取り付けてあったりすると、100%駄目ということ
らしいので、もしかしたら追加メーターも駄目かもしれないとの
指摘を受けました。

取り付けたままの状態で受験しますが、検査員に
取れと言われたら、根元から取ってしまうことを
ご承知おき下さいとのこと・・・

万が一の時に、危ないからといった理由だそうで、
視界性は問題ないのですが、基準はどうなんでしょう・・・

それが、今のところの唯一の心配事です。

なんか、メーターなんて取っ払っちゃえと
簡単におっしゃる方もいらっしゃるようですが(笑)
そう簡単には外しませんよ!




そういう方がまず見本を見せないと^m^
Posted at 2014/11/18 00:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記
2014年11月15日 イイね!

JT150の様子伺い

JT150の様子伺い本日は、仕事も休みでしたので、
ちょっとJT150君の車検整備中の
様子を伺いに出掛けて参りました。

今回の最大の重傷箇所である
ウォーターポンプからの水漏れを
確認していました。

タイミングベルトは外されており、
部品入荷を待つばかりとなっていました。




部品に関しては欠品でもなく在庫ありとのことで
スムーズに入荷すると思われます。

入荷したら、交換して車検にむかうばかりとのことです,。

ただ1つだけ車検受験に関して気になることが・・・・

それはまた後日ということで>?<
Posted at 2014/11/16 00:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | JT150 ジェミニ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation