• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EC1-Tのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

今日のいすゞSUV

今日のいすゞSUV先日の日曜日に、走りに出掛けたときに
自宅を出て間もないところで、たまたま後ろについた
初代ウィザード。

山形ナンバーでした。

いすゞSUVも少なくなってきているので
自分の車の前後について走るのは
珍しい光景かもしれませんね。

これからもお大事に乗り続けてほしいものです(^0^)
Posted at 2014/07/23 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIZARD | 日記
2014年07月15日 イイね!

今日のいすゞ車

今日のいすゞ車仕事帰りに、いつものように自分の車に向かって
帰ろうとしていたときに、真横を見たらとまっていた
いすゞウィザード。

何度も紹介しているので、特に珍しくも何ともないでしょうけど、
年々少なくなってきているウィザード、このナンバーは初めてです。

結構福島の地は、いすゞ度が高いのかもしれませんね^^

8ナンバーではなくて、3ナンバーでした。





これからも現役で頑張って下さい。
Posted at 2014/07/15 20:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | WIZARD | 日記
2014年06月04日 イイね!

今日の福〇いすゞ

今日の福〇いすゞまたまた地元福〇いすゞの駐車場に止まっていた
UES MU を発見しました。

前回ここと同じ場所にとまっていたのは、
エボニーブラック仕様でした。

今回とまっていたのは、赤色のものでした。

たまに通りかかると、過去のSUVがとまっている
福〇いすゞさん。

社員さんなのか、全国のSUVをかき集めて、
中古販売でも始めたのか・・・・

それはないにしても、生産台数がわずかだったのに、
10年以上経った今でもディーラーさんに違ったものが
とまっているということは、福島での残存率がいかに
高いかを物語っていると思われます。
Posted at 2014/06/04 23:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIZARD | 日記
2014年05月28日 イイね!

ブラックWIZARD

ブラックWIZARD福〇いすゞさんの社内駐車場に
とまっていた、WIZARD。

写真写りが悪くて、見づらいですけど
後方ピラー部におそらく「LSE」と書かれている
ような気がします。

またフェンダー部には「V6」のロゴマークがないことから
4JX1型のディーゼル車であることが推測されます。

色は、黒、正確に言うと「エボニーブラック」

この「エボニーブラック」って思い出してみれば
ジェミニの0系と1系のZZにもありましたよね。

果たして、社員さんのなのでしょうかね。

大事に乗り続けてもらいたいものです。

ちなみに、今日の仕事帰りに、白のWIZARDが
信号の交差点で停車していました。

まだまだ、いすゞSUVの残存率は高いようです。
Posted at 2014/05/28 23:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIZARD | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation