• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EC1-Tのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

徐々に

最近、街の様子が震災後少しずつ変化してきました。

街を歩いてみるとガソリンスタンドには、
数日前まで行列をなしていたはずなのに
逆にスタンド店員が、どうぞどうぞと手を振って、
満タン入れて下さいと言わんばかりの対応。

あの行列は何だったのか・・・。


スーパーに行ってみても、色々な食材が並び始めてきた。
但し、制限が付けられているのも数多くあります。
パンや牛乳、ヨーグルト、納豆がそうです。


コンビニも最近は夜も平気で営業している店がちらほら出て来ました。
空の商品もありますが、以前ほどではなくなってきたようです。


震災前同様に戻るにはまだまだ時間がかかると思いますが、
津波に飲まれて、家も家族も失った方々を思えば、私達こうやって
ブログを更新できる人達は、まだまだ幸せなんだと言うことです。


福島県は地震・津波に加えて、今なお、原発の大爆弾を抱えています。
早急に解決して、地域住民を安心させて欲しいものです。
Posted at 2011/03/31 18:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

メーカー在庫調査

先日、かかりつけの整備士に車検のお願い等したついでに、メーカーに気になる部品の在庫の有無をお願いしてきました。

以下調査お願い項目。

1.左右サイドミラー
2.ワイパーリンク
3.ワイパーモーター
4.Aピラー付近の「**GEMINI」のステッカー


その回答が来ました。

回答結果は、予想したとおり、ガーンでした。
在庫なしどころか、生産中止とのことです。
重要保安部品なので、あるかと思ったのですが、実にショッキングです。

4のステッカーは作成してもらえるのでまだいいですが、
1~3はぶつけられたり、作動しなくなったらまずいですよ。

ワイパーだけが作動しない理由で、車検が通らなく、乗れないのも馬鹿馬鹿しい。。。

オークションでも出てこないし、どうしましょう・・・・・。

作成してくれるところないですかねぇ???
Posted at 2011/03/30 20:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

423,000㎞

423,000㎞達成しました。
Posted at 2011/03/28 22:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

延長制度

我が4EC1-T号が4月5日で車検が切れます。

今回の大災害で、車検期限延長の話を知りました。
以下記事抜粋







【地震】東北管内の37万台、車検期限を4月上旬まで延長

東北地方太平洋沖地震を受け、国土交通省は、自動車登録、検査にかかわる暫定措置として、車検の期限の延長措置を実施している。

登録車、軽自動車で、使用の本拠として青森県、岩手県、宮城県、福島県に登録されている自動車のうち、車検の期限が3月11日から4月10日までのものは、すべて4月11日まで延長される。対象となる車両の数は20万台。

また、東北電力の計画停電による影響で、車検業務に支障が生じる秋田県、山形県及び新潟県については、車検の期限が3月16日から4月15日までのものは、すべて4月16日まで延長される。計画停電の状況によっては、有効期限の延長も検討する。対象となる車両の数は17万台。

車検の延長措置に伴い、自賠責保険(または共済)についても、延長期間内の継続検査申請時までに契約すれば良いことになる。




どうやら4月5日なので私のは対象になるようですが、
記事を読むと4月11日までしか延長にならないようです。
当初、車検が切れる4月5日から1ヶ月延長だと思ったのですが、
たったの6日間の延長・・・・・。
4月10日に車検切れの人は1日しか延長にならない事になる。
なので・・・・、本当は車検満了日から1ヶ月延長にしてもらいたかった・・・・・。
燃料調達困難の事もあるし・・・・・。




私が現在乗っている感触で悪い箇所はないように思われるので
整備士にも車検にはあまり心配ないと言われたが、
まぁ心配は心配ですね。
部品欠品がでたりしたら、どうしましょう・・・・・。







Posted at 2011/03/27 11:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

給油成功

給油成功今日は、仕事が半勤だったので、
給油しようと試みました。

ただ、土曜日で平日以上に混雑するのは
覚悟して並びました。

1時間くらいで給油できる所があったという
情報を得たので、そちらの群集に参加。

販売は何とかしていたので、おにぎりを
食べながら、渋滞に堪えました。

知り合いでも給油するのに5~6時間
かかったという人もいるので1時間なんて
まだまだ良い方かな・・・・。



今回の給油量(軽油) 13.02L

燃料消費         19.89キロ/L

燃料代          1,680円

前回の給油から毎日の通勤で260キロ弱走りましたが
たったの13Lしか入りませんでした。
3,000円限定のスタンドでしたが、
余裕でおつりが来てしまいました。

燃料稀少な時期に、燃費の良いディーゼルエンジンは
助かりますね・・・・・。

タンクローリーも街中を結構走っているので
徐々に給油戦争は解消されていくと思いますが
1日でも早く、普通に給油できるようになると良いですね・・・。
Posted at 2011/03/26 16:08:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
67 8 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
202122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation