• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4EC1-Tのブログ一覧

2019年05月22日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月22日でみんカラを始めて10年が経ちます。

これからも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/05/22 21:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

皆様ご声援ありがとうございました

皆様ご声援ありがとうございましたちょっと前でしたが、とうとう来たるべきものが来てしまいました。

前回、JT600ジェミニの走行距離が
490,000㎞を達成してから、順調に
走行を重ねてきました。



毎日、スピードメーターに目が釘付けでした^^



40キロ台最後の距離もあとわずかだと思うと
こんな中途半端な距離も、否応なしに写真を
パチリパチリ^M^

そしてついに、節目の距離の一歩前の
この距離に・・・・



来るべきものが次の瞬間達成できました!




ISUZU FF GEMINI JT600 走行距離 500,000㎞達成できました。



地元の、のどかなたんぼ道での撮影となりました。

500,000㎞という道のりは、長かった・・・・

毎日の通勤車の足として活躍してくれた
JT600ジェミニ。

これまで数多くのトラブルや困難な出来事がありましたが
ご声援して下さった皆様方のご協力を得て、この距離を
達成することができました。

ありがとうございました。

もうすでに、JT600ジェミニは500,000㎞を達成して
気持ち新たに再出発していますが、日頃のメンテを
しっかり行って、1日でも長く乗れるように
維持していきたいと考えております。

ご声援下さる方、今後ともよろしくお願いいたします。



Posted at 2016/03/21 11:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | JT600 ジェミニ | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます2016年がスタートしました。

新年明けましておめでとうございます。

今年も一つよろしくお願いいたします。

昨日、一昨日の今年の1年を振り返る編でも
顧みましたが、色々な事がございました。



今年は、どんなハプニングが起こるのか
毎日がひやひやモノですが、自分なりの
メンテをしっかり行って、維持していく所存でございます。




本年も紅白の2台のジェミニをよろしくお願いいたします。





Posted at 2016/01/01 09:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他記事 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年のJT150の1年

 今年のJT150の1年 さて昨日に引き続き、JT150君の今年の1年を
振り返って見たいと思います。


平成27年3月



走行距離が55,000㎞を達成しました。


平成27年4月



JT600君同様に桜の下で写真の撮影をしに出掛けました。


平成27年5月



5月には走行距離56,000㎞を達成。


平成27年8月



地元の名所の一つである磐梯吾妻スカイラインの玄関口
高湯ゲートまで走りに出掛けました。
今年は、頂上までは登らなかったな・・・・


平成27年9月



9月に限りませんが、吾妻運動公園にも何回も
足を運びました。


平成27年10月





走行距離が59,000㎞となりました。
紅葉の綺麗なスポットにも出掛けてきました。
この写真は結構気に入っています。


平成27年11月





1年の定期整備点検にだしました。

ポジションランプのLED化も実行しました。
以前とは雰囲気も変わりました。



JT150ジェミニはこの1年大きな故障もなく
過ごすことができました。
あえて言えば、1年点検の時にハブベアリングを
交換したことでしょうか。
交換後は、音もなくスムーズに走行できています。


今日で2015年もおしまいです。
今年1年私のブログにおつきあい下さった皆様、
ありがとうございました。

つまらないネタばかりでしたが、来年も更新できる限り
更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。













Posted at 2015/12/31 11:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年のJT600の1年

今年のJT600の1年今年も残すところわずかとなりました。
今年の私の2台のジェミニをダイジェスト版で
振り返って見たいと思います。


平成27年1月



年が明けて、486,000㎞を達成しました。


平成27年3月



3月には順調に距離をのばし、489,000㎞を達成しました。


平成27年4月




2年に1度の車検がありました。
ブレーキ周りの整備を行って一発合格できました。



いつもの地元の場所で桜と共に撮影会を!



平成27年5月



シリンダーヘッドガスッケトより水漏れが発覚。
部品調達に困難を極めました。


平成27年10月





シリンダーヘッドガスッケトの部品を無事入手。
WPからも若干水漏れを起こしていたためについでに新品に交換。
半年間の入院期間を経て無事復活できました。


平成27年11月



JT600 FF GEMINIが新車購入から30周年を迎えました。


平成27年12月



シリンダーヘッドガスッケト修理後も順調に
距離を伸ばし、ついこの前、496,000㎞を突破しました。




今年のJT600君の1年を振り返ると、やはりヘッドガスケットの
修理が1番大きな出来事でした。
部品入手ができるかどうかの瀬戸際でしたが、
見事に復活できました。

来年はどんなことが待っているのでしょう・・・

やらなければならないことはたくさんありますが、
大きなトラブルがないように祈りながら乗り続けていこうかと思います。

1年間JT600ジェミニへのご声援ありがとうございました。











Posted at 2015/12/30 10:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT600 ジェミニ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation