• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K’@VM4/RX-8のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

ブレーキローターのパーツレビューで言ってたブツ到着


夜勤、はじめましたKです。
ようやく注文していたものが到着しました。

ええ、度々話に上がっていたレヴォーグです。
1.6GT-Sのギャラクシーブルーシリカ


実を言うと最後の最後まで乗換えかどうかは悩んで、乗り続けるかなぁと思った次の日になりゆきで親父とスバルへ行き、半ば衝動買いに近いような形で契約しておりましたー
色は直前まで黒にするつもりだったのですが…さぁこの蒼はどうかなぁ
衝動買いといっても通勤でクルマを使い、通勤費が全額は出ない現状を考えると16年14万キロ走ったレガシィの維持よりも、レギュラー仕様のコイツに乗り換える方がいいのかなとは思っていました。
レヴォーグの感想はまた後日、慣れてからブログにしますが…今回はレガシィのお話を。

正直言って、少し後悔もあります(爆)
私がリア充で無くなり、留年が決まり、前の愛車をサーキットで潰してしまった頃に、まだノーマルのような見た目のキレイな、距離も9万キロもいっていない状態で購入した、おそらく一番お金をつぎ込んだレガシィ。
ラジエーター変えたり、メーターを2回変えたり、車高調いれたり、後期B4仕様にしたり、挙句の果てには6MT換装という大物を導入したり、マニアックなところではロアアームをGDBインプのS204にしたり、エンジン搭載位置を低くしたり…
極めればまだまだやれることはありますが、自分の中である意味完成に近い1台に仕上げました。

その一方で、ここまで仕上げておきながらこのクルマでその性能をフルに発揮することは結局ありませんでした。
仕上げてしまったために万が一また事故って壊すのがもったいない、そもそも自分の運転が落ち着いてきたなど、いろいろ理由はあるのですが、一番の理由はレガシィはあくまでグランドツーリングカーであると思うようになったことです。

そう思い始めて少しして、4月に社会人になる少し前に、何を狂ったのか「ならスポーツカーを買おう」と
3月は暇をもてあましていたこともあり、数件の中古車屋を巡ってコイツに試乗しました。
FD3S RX-7

そこで感じたのは楽しさと…意外にも快適さでした。
乗り心地がいいのです。同じ車高調なのに、下手をすれば自分のレガシィよりも
「快適で何にでも使えるスポーツカー並みの運動性能」を目指していたレガシィが乗り心地でスポーツカーに劣るかもしれない
実はこれが今回の乗り換えに大きく関わっています。
結局セブン購入は周囲の反対もあり(そりゃそうだw)中止。しかしこの試乗以降、快適なATと楽しいMTの2台もちをしたい そう思うようになってしまいました。
そうなると元々良く言えば万能、悪く言えば中途半端と感じていたレガシィの立ち位置は?
そうぐらついているところに、走りもそこそこ、経済性も悪くなく、見た目も趣味ど真ん中のレヴォーグを加古川のスバルで見つけ…契約にいたりました。

ただ、乗り換えて思うのはレガシィも燃費も乗り心地はそこまで悪くなかったんだなぁと。
正直後悔もありますが、その他様々な理由もありレヴォーグ購入に至ったので、新しい愛車にレガシィの分の愛情を注いでいきたいと思います。

…なお、レガシィですが処遇が決まっておりません
近日中にYオクに出してみようかとも思いますが、もし車両、パーツ気になる方いればご連絡くださいー
なければ悲しいけど廃車か…上手くいけば年末に免許を取る弟の練習用か…
どの道になってもしっかりと最後まで面倒を見てやりたいと思います。

Posted at 2014/10/14 01:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

もう7月かー


前回の投稿など記憶にも残っていなかったKです。お久しぶりです。
半年近く放置してたのか…

社会人になり、朝5時おきの地獄の電車通勤を経て、クルマ通勤に戻って、とある人と久しぶりに会ってとんでもエピソードを聞いたり、高校時代の友人と飲みに行って予想外の体験をしたり…いろいろネタはあるのですが、ここはみんカラらしく、スバリストらしくこの話題でもしましょうかねー

SUBARU LEVORG
去年の年末にも話題に上げたレヴォーグ、ついに発売開始となり、試乗と見積もりに行ってきました。
今のレガシィも16年落ち+13万キロと古くなってきたのに加え、リッター9と頑張ってくれてはいるものの燃費がねー
というわけで割りと真剣に考えてたりします。乗り換え。
そこで1.6LのGT-S,GT,2.0LGT-Sを試乗してきましたが…私的には悩ましいところです。
…あまりいい意味ではなくて。
というのも1.6と2.0ではCVTが異なり、2.0の方がダイレクト感のある仕様なのですが…
乗り比べると断然2.0CVTの方が好みで、1.6CVTは良くできてはいるけれどMT乗りの今の自分ではあまり満足できない(もう一台MTで遊ぶ車があれば別かも)のです。
しかし、エンジンは1.6Lの方が好みだし、経済性も上。2.0と今のレガシィとの燃費差を埋めるだけ走るかも分からないしねー
結論としては、レガシィの次にゼッタイに乗りたいとは思いました…けど、今は見送りかなぁと
動力面、運動性能、外見は今の愛車に不満はないのも見送りの理由です。
…が、内装の質感、収納(BHはドリンクホルダー使いにくいしね)、静粛性は比べると今の愛車に足らない、向上させたいポイントだと感じました
そこで、現在いろいろ計画+実行中。
上手くいくといいんだけどね(笑)

そこで一つ。みなさんにお願いが
BH、BE乗りで内装部品があまってる、廃車にする、そんな情報あれば是非教えてください!


お、なんだか短くまとまった。珍しいね(笑)
Posted at 2014/07/03 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

感想。


目指してたのはS402なBHだけど…これだとBHのtuned by STiに近いかな?
また後日画像上げます…!
Posted at 2014/02/05 21:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

ちょっとしたネタと…

ちょっとしたネタと… 
先ほど某黒い猫の運送業者のドライバー直通電話をかけたら…
送る物と名前だけで伝えてもいなかった住所がばれたKです(笑)
自動車部品関連でヤフオクを使うたびにお世話になっていたからかな?

本当に短い内容なのでブログにしなくてもよかったかもだけど…
これ、行ってきます!
日付は…ムフフ

レヴォーク楽しみだ
Posted at 2013/11/21 12:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

レガシィ終了


本日、サーキットにてレガシィ全損(泣)
次の車は未定…
Posted at 2011/04/03 19:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「風邪が3日治っていない…こういう時一人暮らしはきついなぁ」
何シテル?   04/04 21:38
車への熱を、RX-8のMTで取り戻しつつあるアラサーです。 そう、もうアラサーなんだよなぁと20代前半の同期に囲まれながら クルマ関連のお仕事を頑張ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生初セカンドカー。 全塗装で「ソウルレッドクリスタルメタリック」にしております。 今回 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年10月12日~ 1.6GT-S EYESITE  ギャラクシーブルーマイカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年5月7日~ 学生ながら3台目… 今度は丁寧に、大切にやっていきます。 納車時 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.12.19現在仕様 最大ブースト1,2k 足回り ・ HKS perfo ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation