昨日かな?
先月、福島帰ってから油量を見てなかったので。
どんだけ減っているか見てみたら…
減ってなかった…。
去年の夏位にから大食いになっているようなフィットですが…
見た瞬間、なんで?って逆に突っ込んでしまったさー
福島から無給で山梨まで500km
ランプまで走って100だから 600km
んで、今300kmちょい走ってるから
900kmちょいぐらいか…。
ちなみに、今入れてるオイルはカストロールのXF-08 というオイルで価格が1980円というリーズナブルな価格である。
前に、tetuくんというシビック海苔の方が、事務課1回で交換してるよーっていってたので街乗りだったらいけんじゃね?という安易な考えで入れてますw
ふぃりんぐー?とかはわからんが、燃費はなぜか上がったw
こないだ名古屋に下道で行った時は燃費が25を超えたという驚きのオイル?w
でも、高速で500kmぐらい走ると、ガサツになるのが早いw←エンジン音が大きくなった?
前まで、推奨オイルということで0w-20のオイルを入れていたんですが。。
去年のお盆に、秋葉行って帰ってオイル交換かな?と見たらあまりケージにつかない( ̄▽ ̄;)
っということがあってオイル食ってんじゃないかな?っと判断。
でも、推奨オイルだからそうそう、油膜切れなんてって思ったけど。
ちょっと走って油量見てみるとまたまた減ってるってことがあって。
いろいろ俺なりに調べたり、白玉くんに聞いたりしてました。
今は5w-40だけど。次は、さらに硬い10w-40を入れてみようかな~?
というか、6000回転しかしないエンジンって高回転型のオイル入れても意味ないような…
まっ!!
本題は今回見た所本当にオイルが減ってるのかわからんので、ちょっとこのままで走ってみようかなとテストしてみます。
Posted at 2012/07/24 04:51:31 | |
トラックバック(0) | 日記