どうも、こんばんは。
仕事が忙しい過ぎて更新する暇も与えない会社に対して激おこです★
まぁ、そんな訳で(どんなわけだ
今回も車のことでも。
去年にこのNB2 NB8Cを買った。
外装ノーマル。
エンジンも調子良さそう。
社外パーツと言えばエクゼのリアバーが付いているくらい。
ナンバーついてないから、予備だけ通してもらって地元の車屋さんに入庫した。
晴れてナンバーを取得。
今日から乗れるぜヒャッハー!!メンテは少しずつやっていこうと、そう決めていた…。
だが、デフオイル交換してる時にオイル漏れを発見。
ネットで調べると、クランクシールからのオイル漏れは持病らしい。
まぁ、オイル関係とか全部やっておきたかったので車屋さんと相談してみようと。車屋さんに行った。
とりあえず、液モノ、水モノは全部交換。
クラッチマスターシリンダーO/h
マフラー交換
燃料フィルター交換
液体パッキンで様子見。
他のセンサー類のOリング交換
カムシール交換
あとは、シフトインシュレータ交換。
で、一回目終了
そして、二回目。
オイルパンを剥がすついでにFメンバーを取り外すので
フルブッシュ交換。
純正ビル足が死んでるので、サスキット導入。
エンジンマウント導入。
下回り塗装。
アッパーマウント交換。
コレで、足回りは新品と同等。
でまぁ…。
脚を入れたらルーホイを欲しくなっちゃって///
増税前の駆け込みに乗って買っちゃった(・ω<)
脚はTEINのストリートアドバンス。
郡山のロードスター専門のファクトリーOH!さんで購入しました。
乗り心地というと…。
すごく柔らかい。
今は、硬い方から7戻しぐらいで純正ぐらいで、それ以上戻したらローライダーみたいになりますwww
シェイクダウンで昨日SSPで走って来ましたけど、問題なしですね。
フルブッシュ交換すると本当に乗り心地が違う。
交換してよかったでち。
あれ?
おかしいな車体価格をすでに超えているだと?!
ルーホイ買ってトドメ刺されました。
いやだってさ、かっこいいんだもん。
TE37履くのは、憧れだったし。
買って後悔はしてない。
未来の自分に支払いを頼んだ。
後は、デフマウントとセキリティかなぁと。
もう、部品は買ってあるっていう←
中古車買って、安心して長く乗るために投資したけど。
4ヶ月だけど、ここまで弄ってしまった。
後は、乗るだけですね(キリッ
Posted at 2014/03/30 21:29:47 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記