• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rider@昼寝部のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

お気楽ジムカーナ第3戦

お気楽ジムカーナ第3戦どうも、ライダーです。アッーはつけませんよ?w


さて、やっとお気楽参戦して来ましたよっと。
練習は出れても本番が出れないorz
という状況が続いていたので、勝手に休みを取りましたまる


前日練習も含めて何とかコースは覚えた!


まぁ本番は安定のビリですけど…。



収穫はありました。

エコタイヤで走っても別に問題なかったっすね。
むしろ、挙動がわかりやすくて扱いしやすかったような、多分そこまで攻めてないんでしょうねw

本番の後に、フリー走行で、佐柄さんのエボに乗せてもらった。

本人曰く『2名乗車なので、ゆっくり走っちゃったw』
全然、ゆっくりじゃないですよ先生!!


その後に、走ってみても同タイムが続き。


忙しいようだった佐川さんに乗せてもらうことに成功。
フィットに乗ってもらったり乗ったりで、勉強になりました。


その後だ、もたくんスイスポに乗せてもらうが…

車高調ついてるし、俺より良いタイヤ。ブレーキもパッド変えてあるしどんなものかなぁと興味津々で乗せてもらうと。。。

スピンしちゃいました。


すみません。



カウンター当ててもお釣りをおおくもらってそのまま制御不可能orz










戻ってから司さんに悪い気払いに一本走ってきな。っと言われ

申し訳ないですけど、走って来ました。



結果、1秒縮まりました。

でも順位までに2秒差があるんですね…。
エコタイヤなら-3秒とかあればいいのに(*_*;



帰りふみちょさん家により例のぶつをもらいました。ありがとうございますw


初めは慣れないですけど、徐々にって感じで今年は楽しむって感じで参加や練習をしたいですね。


次のSSパークは8/15前日連
8/16のふみちょさん主催初心者ジムカーナです。


ボクは、もうエントリーしました。

































おぷてーさんいつくるの?


Posted at 2013/07/23 10:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年07月11日 イイね!

ふと、思い出したので書いてみる類は根っこも一緒だった。

ふと、思い出したので書いてみる類は根っこも一緒だった。

この画像を、何処かの紳士の人に送ってみた。















メールの内容はこうだ↓

いっぱいかけちゃったwwwww


そしたら、長生きしたくないんだ…と返信が来たので。
突発で、アキバに来たも同然なのでたまたま!!

変猫のイベントがやってたんですよ(^q^)
そしたらね彼はね、大須でスロット打ってたの。昨日大勝したのに、今日も行ってたみたい…

くればいいじゃないす(ry








まぁ、そのあとすぐだ。











おおう、どっかで見たことある風景じゃないか…?






うぬ、…。































嗚呼、俺も撮ったわwww













やはり、やることは一緒なんですね(キリッ



おぷてー氏の弄り♂はこのへんにして。

最近の、車内容など。







無限マフラー装着して、リア全下げにしてみた。







一番低くて指3本入らないくらい?





そこまで低く見えないが、リアピースでアウト。

走っててマンホールとか轍に引っかかります。
そんな状態で、走っててまともな状態じゃありませんので…





前後共に3センチぐらい上げました。


そんで、若干ハンドルがずれたので、トー調整なのだが…
助席側のロックナットが緩まない!!

仕方なく、車屋さんに行って丸投げしてきました(白目





モンキーで緩まず、延長も緩まず。
最終的にバーナーで炙って、完了。


なんでだろ、運転席はすぐ緩んだのに?

そこから調整も丸投げして、まっすぐ走るようになりましたまる



あとは、休みがあればさいこうなんだが…
しごとが忙しい以上、働く社畜様になるしかなかとですね。

21日のお気楽ジムカーナ第参戦には参加します。

もう、お金と申し込み済ませちゃったwwww



Posted at 2013/07/11 21:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月18日 イイね!

例のKENで。

どうも、こんばんは。。

週末はちょっとTOKYOへ遊びに行って来ましたライダーです。


まぁ、ここまでのあらすじでも↓




某5月◯日 司さんからのお誘いメールが届きました。
        シークレットネーム『例のKENで』











まぁ、内容はこうだ。

最近、いろいろと溜っていたので、お金を降ろして、いわき経由で司さんを引きヌイて、東京に逝く♂


鎌倉御殿
















メンバー。青ヤギちゃん、黒猫先生、司さん、俺。

凸入車両。GRBインプレッサ








自宅からヤギちゃん宅まで約2時間ほど
申し訳ないが、前日入りしてヤギちゃん宅にお泊りを決めていた♂


夏に多分、高くて薄い本がd(ry





6時に黒猫先生と合流。

そこから、司さん宅まではYAGI BLOCKで移動。


いやぁ、GRB速いwww
なにこれっていう加速。

なんか逝きそうになりかけた…。
だって、どっかんじゃなくて静かに回るんだもんw


数十分後…。


司さん宅に到着。

コンビニにてドライバーチェンジ。


ここからは、 TUKASA BLOCK!!


守谷までノンストップ?




守谷でYAGI BLOCKにチェンジして、東京凸。

ホテルUDXに止めて、とりあえず探索。
アニメイト6階で変猫ミュー(ry やってるのか…。

ちょっと見たいw

ここで、愛知にいる最近パチスロに目覚めた?!方におちょくりのメールを出すw

案の定、パチスロが忙しいみたいで、東京来れないんだって( ´,_ゝ`)プッ

C83の売れ残りの物を買ってから
お馴染みの地下中華へ。



やかましい親父がいなかったせいか、味が落ちた気がする…。


ちょっと探索をして、本題の場所へ。























激コミだったけど、なんとか見れた。






















































何をだって?w
































































































































































KEN BLOCK




決まってるじゃないか

















すげぇよKENさんww















こんなに煙でモックモクwwww








その他に、バイク、D1のドリとかもあった。


というか、KENさんもっとだせや!!!
って感じっす(*_*;



生で見れたのは良かったですね。

Tシャツとかの物販は売り切れorz
まぁ、それはそれでいいとして
本題のKENさんが見れただけでお腹いっぱいです。





あっ、晩飯は別腹ですよ?ww



晩御飯は、みんなモンエナ飲んで高カロリー摂取し過ぎかな?っと思い
前に食べたUDX中の、お茶漬け屋さんにしましたw


さっぱりしててよかったっす(そのまんまw






食べたあとは、自由行動って事で。

またまた探索…w


思わぬ収穫で財布が軽いっすw




帰りの、室内でテンソンがリミッタ外れて

黒猫先生と『アッー』が連呼したのはいい思い出ww




あと





隣のおっさんの頭に虫が付いてて、ニセモンかなぁと思ったら


本物だった

Posted at 2013/06/18 21:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月04日 イイね!

今となっては懐かしい。

今となっては懐かしい。どうも、これから寝ようと思ったがブログを書き始めてたライダーです。


今夜も夜勤なんですよ・・・。

マジで嫌っすね。てかもう寝ろよって言うツッコミはナシでw









もう6月になりました。

山梨を出てからもう半年です!!富士山が懐かしいw
自宅暮らしは、本当に金が貯まる(忙しいのもあるがw

あっちにいる頃は、土日は休みでやることないのでパチ屋に通ったり釣りに行ったりしてた。
寮なので、飯が出ない時間はほぼ外食だったのはいたかったな。。


それに比べて

今はその逆で、忙しくて時間がありませんね。
休みといったその日の朝明けで寝ないままその日だけ休み。
次の日の日勤からスタートって感じです。


お陰で、PC買ったり。あとは、税金と車の保険に持っていかれました。orz

忙しいのもいいですけど、自分の時間も欲しいとです。







あと、愛知で白黒痛車に捕まって、半年ってのもありますね。
残り半年、違反しなければ点数が全部戻ってくるww

地元なので、ゆっくり安全運転で行きますわ。




それと、前から放置していた車高調のO/Hを今日出しに行きました。

リアはブシュ抜け。まぁついでにって感じです。
仕様変更とかはしてませんよ~

13万km走ってる車体なので年数的にもいろいろ劣化してるところが目立ったきてるのであとはマウント類交換とかゴム類の交換ですかね?



事務課に関しては。


お盆の初心者事務課とそれ以降のシリーズに参戦出来ればいいかなぁと

お盆までに、いろいろ仕上げたいですね。

Posted at 2013/06/04 20:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年05月23日 イイね!

このたび、ツインテールにしますた。

このたび、ツインテールにしますた。
なんだが、腑に落ちない。

やってみてどうだろうと思った。

だがな、やってみないとわからないこともあるんだぜ←






柿本が言うには。低速~中速っているけど。

中古で購入してから7万km?ぐらい走ってるし
もはや、おつかれ状態だったかもしれん。


それでだ。


棒オクをみてみると



ヤツがおってな。
頼んでしまったよ。


音もジェントルで俺にピッタリ。それにともなって街乗りが楽になりました。
柿本の前つけていたやつは、車検も通らないしうるさくなって。

何より、オーディオが聞こえないのはね。。。















結論。

こんあふうになりました★↓







お❍てーさんのパクリじゃないと思いますんって
言っても信じてもらえないよね(テヘペロ



Posted at 2013/05/23 15:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「子供も春から幼稚園。早過ぎだろ」
何シテル?   02/14 22:18
NB ロードスター乗り換えました。 インプレッサ xv ポップスター 購入の決め手はサンルーフが付いていたから。 ※癖がある性格で絡みづら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:34:51
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 20:31:07
エアクリ不調対策その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 05:57:10

愛車一覧

スバル XV スバル XV
我が家のバンブルビー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
クリスマスプレゼント(ぉ 初めてのFR車です。 4年乗ったフィットのオイルの減りが激し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無難に待ち乗り快速仕様。 何気にオーディオ入ってます←
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ごく普通の通学快速車。 10年も乗り走行距離、162380kmで…(ry 免許を取って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation