• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROW-01のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

Bros 2 able to forgive

Bros 2 able to forgive











毎年恒例のSPADA忘年会に参加してきました!

今年も箱根です 近年はこのエリアが定着してきましたかね



神奈川県某所で集合 晴れてはいましたが 今年一番の寒気 この時点で1℃



寒いので早々に移動


この時期の箱根は紅葉も終わり ごらんのとおり  寒々しいなあ..........



な-んて思っているうちに

もくもくと煙の上がる大涌谷に到着です




定番の くろたまご もいただきました

また長生きしてしまうな



寒さは更に増す中 小雪の舞う ガラスの森へ......






そしてようやく 今回の宿 雪月花 に到着



こちらが雪月花ご自慢の客室露天



よいですね~ 今回の旅のテーマ 癒し にピッタリ!

この風呂は気持ちよかった.............. 朝晩違う表情だしね



みなさん楽しみな夕食タイム 今回は牛しゃぶなんです!




この後も 深夜まで話が尽きませんでしたね

私的には 某氏の次期愛車選びの話が楽しかったです

SZ? ギブリ? グランツ-リズモ? まあ 人の車の事なんで 言いたいこと言えるし((笑) 





山深い宿の露天風呂は東京の片田舎で働く((笑)私の体も癒してくれましたネ

おかげでいつもよりぐっすり眠れました


参加されたみなさんお疲れ様でした

来年も皆 揃って笑顔で逢いましょう! 





 









  
















Posted at 2014/12/07 19:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

4 recreation

4 recreation








マイケイマンも11月でちょうど1周年 ちょっとした気分転換にステッカ-を貼ってみることにしました

さっそく友人のステッカ-素人職人(笑)のTさんに相談


このTさんその昔 ランエボ5レーシングレプリカのステッカ-をすべて自作 貼り付けまで

やってのけた ツワモノです 


(実際の映像)


おまけに愛車も986ボクスタ-S と997カレラ4s.....................

このあたりもツワモノなんです



上の画像は私の前車 アルファロメオ  このステッカ-もTさんの制作 911カレラをオマ-ジュした

作品 これはなかなか評判よかったですよ



さて話をケイマンにもどします

今回のコンセプトですが もともとデザイン力のない私ですので 

1 シンプルに
 
2 色はブラック

3 多少のオリジナリテイ

この三点です いろいろ考えましたが やはり ‘足元のボトムラインに黒帯‘

これがシンプルでいい! と思い 画像を加工 Tさんに送りました

その画像を元に作ったのが 下のサンプルです



っと何点か 作ってもらいましたが 私が選んだのはコレ





A TYPE と B TYPEです ロゴはわたしの好きな PORSCHE DESIGN

どちらも気に入ってしまい 一応両方作ってもらうことに.............

現物見てから 最終決定することにしました

そして現物



う~ん どっちかなあ~ ~ 

と悩んだ末決めたのは.....................
























コレ!!





TYPE Aですね 理由は 思ってたよりロゴが大きく シンプルでカッコよかったから

前と後ろは付けようか迷いましたが 嫌だったら取ればいいやと思い装着

まあ当分このままいくかな..........




やっぱり 有りと無しでは雰囲気違いますヨ なんだか新しい武器でも付いたみたい(笑)

カナリ気に入ってます!!




最後にもう11月だというのに 汗びっしょりで貼ってくれた上に ウナギまでごちそう

してくれた(笑) Tさんに感謝 感謝であります

またよろしくね~♪







                               終わり








 







Posted at 2014/11/24 21:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

After<3years

After<3years







久しぶりに開催された 5回目の159NMJAPAN MEETINGに159OBとして行ってまいりました

1回~3回は諏訪 4回は浜名湖 そして今回は三重の四日市 どんどん遠くなります((笑)

さあ私のなが~い1日を振り返っていきましょうか



前日仕事で遅いながらも 気合を入れて 未明に出発

明け方には静岡入り

朝早いだけあり 下りは順調



途中メルセデスSLRマクラ-レンにまったく歯が立たないというはハプニングに逢いながらも((笑)

何とか新城PAに到着


ここでMAISEN号 HOLY号と合流

四日市を目指します




会場に到着 皆が集まったところでMT開始です



この並びの雰囲気 なんだか懐かしい................




同じくOB参加のCOUJIメガ-ヌ号と


いつものように歓談タイムの後はお食事 結構な人気店でしたヨ


ランチ後はグッズ争奪 おなじみジャンケンタイム


貰えた人も もらえなかった人も 大興奮

私は前回のように159用リップスポイラ-当たってしまったらどうしよう! といらぬ心配を

してましたが そんなことはなく........(というか出品されてませんでした(笑)



私も個人的にポルシェグッズを提供 次はポルシェに乗ってほしいな という思いを込めてでしたが

結局獲得したのはRCZ-Rに乗り換えたばかりのHIROCHANというオチ..........









ここで時刻も定刻となり 雨も降ってきたので 各自撤収



私はMAISEN号 HIROCHAN号 HOLY号と共に東を目指します


正直この区間一番キツかった............

睡魔半端じゃないし................



ちょっと渋滞したけれど何とか静岡地区に到着

静岡と言えばやっぱりウナギですよね!


食事も終わり何とか生き返った皆は HOLY宅にお邪魔



車6台停められる大邸宅でした

ここでまた美味しい料理 大好きなコーラもいただき 大満足 おなかもいっぱいになるとやはり睡魔が............

HIROCHANも帰路に着いたので 私もとってあった近くのHOTELにむかいます






こことっておいて正解でした あのまま帰ってたら間違いなく運転しながら寝てたな.......

スカイスパに入り予想通り 爆睡..................



良く寝た次の日 体調万全の状態で 帰宅しました




3年ぶりのJMT 思ったより台数がそろっていて ビックリしましたね 初めての方もいましたし

久しぶりの関西勢 馴染みの関東勢 今回の仕切りは中部の方々らしいですね

ずら~と並んだ159 あの感じ 懐かしさもあり ちょっと感傷的になってしまいました

まあ159という車種は既にカタログオチしてますので 物理的に減っていくとは思いますが

みなさん綺麗にメンテして あの妖艶なスタイルの車にこれからも乗っていてほしいですね

(乗り換えた本人がいうのもなんですが.............)


参加された皆様お疲れ様でした!






写真は翌日 体調万全 絶好調の私が撮った 絶好調のケイマン((笑)
































Posted at 2014/11/03 21:16:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

乗り換え。

乗り換え。こんばんは 近頃 多忙.休日の不安定な天気 等であまりケイマンに乗れていないCROWです

これからは秋晴れが続くことを祈るばかりです 走りの秋 オフ会の秋というぐらいですからね!








さて 通勤で使用している車をを乗り換えました

前車パッソレ-シ-1000CC


このパッソ なかなか頑張ってくれましたが 仕事等で高速移動も増え やっぱり1300クラスの

コンパクトにしたいなあ と思ってました



ヴィッツ デミオ等も検討しましたが 最終的にはコレ








スイフトRS 1200です


選んだ理由 その1   スタイル

国産コンパクトの中では 既に完成の域に達しているデザイン 私好みデス 色もGOOD



切り込んだ目がスキ しかしこのSマ-クを主張しすぎるグリル  なんとかしたい......



筆記体のSUZUKIエンブレム 社販で取り寄せ ブラック艶消しで塗装して付けました
スッキリしててイイ



その2 足回り ハンドリング

RSには専用ダンパ-がついています(この専用とか限定という言葉に弱い)

峠.サ-キットでどうこうという足回りではありませんが コンパクト特有のふにゃふにゃ感

はありません ハンドルの遊びもなく 軽すぎないのも○

普段乗りではスパン スパンと切り込めて操縦しやすいです



他ユ-ザ-のインプレでは カタイ カタイと言われてましたが私はこれくらいがいいかな
逆に

ボデイの剛性感もコンパクトの割にはあります 加速こそ それなりですが 走りの味付けは
VWのそれに似ている感があります


シ-ト ステアリング シフトノブ サイドブレ-キにはシルバ-ステッチ






その3 コストパフォ-マンス

一番の決め手はコレ やはり圧倒的なお買い得感ですね

 
HID(コ-ナ-リングライトツキ) 四輪デイスクブレ-キ HDナビ パドルシフト フルエアロ

16インチ 本革ステアリング クル-ズコントロ-ル(笑)

このフル装備でのビックリ価格!

ちなみにマイケイマンの購入時のOPTION価格より50諭吉も安い!!




こうなると もうなにがなんだかわからなくなりますね...............





さあ これから私を毎日 会社に届けるために

雨の日も 風の日も 雪の日も 頑張ってもらいましょう~




WEEKDAY スイフトライフの始まりです




                      






















Posted at 2014/09/28 18:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

EURO CARS -session-

EURO CARS -session-



アルファロメオ時代からの友人COUJIさんのお誘いで箱根に行ってきました

前回も楽しかったので 二回目の開催です


参加車両は プジョ- アルファロメオ メルセデス ポルシェ ルノ-







チュ-ンドスカイラインの皆様もおりました


いつものように大観山から ヤギさんに

ここで 各人の車の助手席に乗せてもらったり 運転させてもらったりの 試乗会開始

私も気になる2台に試乗



まずは159NM会長のチュ-ンド159です

サ-キット用だけあって かなり手の入っている車です 足回りの良さは さすがですね

凄い接地感が 感じられます これでも緩いセッテイングらしいですが スイスイ曲がっていきます

素晴らしい! 欲を言えばモアトルクか..........           ありがとうございました!  



続いては COUJIさん メガ-ヌRS
 
ニュルFF最速をたたき出したモデル ですね

ハンドリングは至って素直 あまりFFという感じがしません 特質すべきは圧倒的なタ-ボの

加速力 今はやりのダウンサイジングタ-ボではない 正真正銘のタ-ボ 

ただ 速い段階で吹け切ってしまうので MT操作はかなり忙しい ほんとは7速いるんじゃなかな

足回りは私は少し柔らかい印象を受けました メガ-ヌは少しロール出しながら 曲げていく

感じなのかな                  有難うございました!





ヨ-ロッパでは 部品の共有化が進んでいますよね しかし今回の試乗で少なからずとも それぞれ

のお国柄(メーカ-もあり)がみてとれましたね


イタリア  アルファロメオ

何と言っても 唯一無二のエクステリア それにあの五臓六腑に染み渡

るエキゾ-スト 159は剛性も良いですね


フランス ルノ-

今回のメガ-ヌ ドッカンとはいかないまでも 2Lとは思えない加速力

ゴルフGTIのような 自然な タ-ボ加速ではない さらにこれを曲げていく足という.......

これがルノ-の答えなのでしょう


ドイツ ポルシェケイマン 

全ての操作系が丁寧につくられ 尚且つドライバ-に適切に 伝えてくれます

走りに適した車の構造が解っている感じ




ワンメイクも楽しいですが こういった集まりも勉強になりますね 

各車切磋琢磨して 楽しい車を作ってほしいな





やっぱり車はやめられない!((笑)












Posted at 2014/07/13 09:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC500 と 911R http://cvw.jp/b/528836/40104769/
何シテル?   07/17 19:10
2009年 みなさんの勧めでみんカラ登録しました 車種 スタイル問わず個性的な車は大好きです よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

遂に来た、PADM故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 11:07:38
LC500 と 911R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 14:28:59
LC500試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 09:24:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981ケイマンから718GT4 4.0に乗り換えました! ポルシェが作った NA 400 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
絶滅危惧種な 内燃機関 5ナンバーセダン
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
前車スイフトRSも気に入ってましたが 旅行などでの用途も増え 高速でのトルク不足 後席の ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
名機 2JZ 搭載モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation