• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROW-01のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

浅草オフとSPADA秋のしんさく~

浅草オフとSPADA秋のしんさく~アホみたいな猛暑も終わりを告げた 秋の休日

SENAさんやマイセンさん達と浅草プチオフです
浅草は中坊のとき以来いったことがありません

着いたのはもう夕暮れどき あたりは暗くなってましたが
人が多く まだまだ活気があります

有名どころの天丼をいただき 夜なのに明るすぎる 仲見世をぶらぶら~ ぶらぶら~
またぶらぶら~......................

少しそれた町並みは映画のセットのよう 道路に椅子や机を出しみなさん酒をのんでます
なんだか 昭和にタイムスリップ したような はたまたブレ-ドランナ-の世界のような.......


おみやげにようかんを買いました


集まったのはこれだけのためでなくでなく SPADAの新ユニフォ-ム?受け渡しです!
私は春夏秋冬 色々買いましたが 一番のお気には写真のパ-カ- 2色も買ってしまいました

肌触りもよく 結構いいつくりしてます 色も思ったとおり! いい出来です

SENAさん品質検査 梱包までありがとうございました- 



これ着ていろんな イベントにも出没するよ~(笑 そのときはどうぞよろしくです

Posted at 2010/10/11 16:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

ボクスタ- スパイダ-納車!

ボクスタ- スパイダ-納車!ポルシェ ボクスタ- スパイダ-

リアからの眺め


このラウンド感たまらないですね...........


兄が首を 長--------------------------------------------------------------------く
して待っていたボクスタ-がやっと納車されました


エクステリアはいいですよ-
かなり有機的なデザインですね インテリアもGOOD 兄が前乗っていた986とは比べ物にならないくら


 私の一番のお気に入りはカ-ボン製バケットシ-ト FIT感がいいんですよね 太めの私でもしっくりくるんです またポルシェエンブレムの捺印もたまらん ALFAのエンブレムにかえたいくらい(笑 



SPECは3.4L 320PS フラット6    そして徹底的の軽量化が図たようです                         ドア ボンネット リアフ-ドのアルミ化 
燃料タンク10L減少
ホイ-ル5KG減量
バッテリ-軽量化
シ-ト軽量化

などなどで従来形より約80KG減で1275KG
 また LSD標準 ! エアコンなし!(オプション設定) でもNAVIは標準!!



まあ実質的なRSですね こりゃあ


まだ慣らしの状態なんで(4000まで)なんともいえませんが 今日峠で後ろから走るのをみてましたが
かなり挙動は安定してましたね
 OPTION含めて総額一本弱 ボクスタ-として高いか安いかは個人の判断次第 ポルシェ命 オ-プン大好きの兄としては このホットモデルはGO!だったんでしょう


これから大事に乗ってくださ-い


ここで思ったこと
注文してから 今まで兄はケイマン カレラなどデイラ-から 三日丸々借りっぱなし(駆りっ放し)
ということが よくありました やはり同じデイラ-から2台目購入だからですかね? ポルシェだから?


私のデイラ-ではまったく考えられません!
もう一台ALFA買えばそういうことあるのかな~?












Posted at 2010/08/08 17:31:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

ブレラツ-リング2010×SPADA

ブレラツ-リング2010×SPADAあつ-い真夏の日
masakiさんの主催するアルファブレラ コミュニテイの
ツ-リングにSPADAの一員として参加してきました

去年は途中参加でしたが 今年はフル参加
しかも30台近く集まるそうで 期待は高まるばかり

朝方 高速のPAで終結し 松本市街から 美ヶ原高原をめざします さすがに30台一緒に走れるわけではないので7~8台固まって 目的地に向かいます 私のTEAMは赤ばかり! 結構新鮮です


さて 高原で昼食をとり ビ-ナスラインを流し 次の目的地 白樺湖に向かうはずが!


ここでアクシデント


159TEAMの先頭にたった私 何気もなく 白樺湖をNAVIい入れ出発 
NAVの指示通り 進むとビ-ナスラインを反れ違う道に........
道も凸凹



まあ大丈夫でしょ オレのNAVI最新形だし HDだし.........................



しかし道は狭くなる一方 そしてだんだん舗装も悪いというか してない感じになってきます




林道?




車体下 ズリズリいってま-す!!! なんか当たってま-す!!!





後ろのMAISENさんの悲鳴が聞こえてきそうでした(ECLIP*Eにいってね♪)





なんとか白樺湖にたどり着き そこから宿に
その後バ-ベキュ-タイム!
 
masakiさんとH夫婦の泥酔ぶり おもしろかったです 酒(お-いお茶)の肴には もってこいでした



夜も更け よっぱらたmasakiさんのピアノひきがたりをBGMに就寝.........(何の曲だったのかな)



翌日 ブレラのみなさんはパワ-スポットを巡る旅へ
SPADAメンバ-は諏訪経由で帰りました



いや-楽しいツ-リングでした ブレラのメンバーもいいひとばかり!
最後にmasakiをはじめ 参加されたみなさん SPADAのみなさんおつかれさまでした
ありがとうございましたあ!








林道NAVIには気おつけてね♪
















Posted at 2010/08/01 18:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

趣味の館 その2

趣味の館 その2写真の2台
なんだかわかります?

実は かの昔 GrAを走っていた あのBMW M3
とFORDシエラなんです(本物)

驚いたのはなんと個人所有!



実は先日 取引先の社長が 『面白い車 色々持ってる人がいるから 一緒に今度いく-?』
という話になり 今回兄とお邪魔させていただいたんです


喫茶店を営むA氏のもとへ 車を走らせました 出てきたA氏は ガングロにアイパ-! ピンクのシャツと
少々強面.......................
 しかし話をさせてもらうと 非常におだやかでジェントルマンな方でした


話もそこそこに 名車の待つガレ-ジへ


.........................................................................................!!!



広いガレ-ジの中にはかつて F3 F3000 GrA などを戦ってきた 猛者達がごろごろしておりました
レ-スに疎い私はその迫力にただただ 唖然とするばかりでしたが 詳しいひとなら 涙もんなのでしょうね~

実はA氏 レ-スを引退した車を買い取り その後 メンテナンスをしながら 各地のイベントなどに積車
で行って 自分で走らせていらっしゃるそうです
たぶんその世界では有名な人であることでしょう



途中A氏に 何故 こんなに集めだしたか質問したところ
『こうでもしないと どんどんなくなってちゃうんだよね~』

う~ん 男!男!! 漢!!!


車への愛情を感じさせる一言でした
 その後も車談義に花が咲き 楽しい時間をすごさせて いただきました


これはもう趣味の範囲じゃないですね(笑
わたしも155のDTM1台でいいからほすい................ 







*フォトギャラにもA氏のコレクションUPしました 携帯なので荒いかもしれませんが 是非!








Posted at 2010/07/07 20:26:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

SPADA  IN 静岡

SPADA  IN 静岡本日は SPADAの面々と 静岡オフ

目的は大井川鉄道のSLとうなぎです

参加された方は SENAさん達 HOLYさん夫妻
HIROCHAN夫妻 CODYさん家族 COUJIさん
家族 PINORIOさん MASA君 私

総勢15名 8台編成です 

東名で合流し 現地にむかいます 
地元の祭りの道路規制をギリギリですり抜け 駅に到着 


そこにはSLが-----------------.!!


わたしは電車 あまり詳しくないのですが 蒸気機関と言う響きにテンションあがります


そして SL トロッコ電車 往復3時間くらいの 小旅行
車内では 駅弁を食べ いつものように 車の話 お仕事の話 ばか話(笑 ガンダム話(ごく少数)
に花が咲きます


そして 今回の裏メイン BIRTHDAY CAKE登場!ALFAの紋章いり!


...............................................................................................................................................



しかしお誕生日を迎えた本人不在のため 他のみんなで 責任をもって! 食べました 車内で!
ほんとにおいしかったです HOLY夫妻ありがとうございました


駅を跡にした私達は お土産をかうため静岡空港に 綺麗だけど人いな-い...........


ラストはやっぱり うなぎ! うなぎ! さすが本場美味です



帰りの中央道も渋滞なし 今日は絶好調!


                          PS 
                               SLに乗るときは窓閉めたほうがいいです(爆









 




Posted at 2010/04/10 23:50:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC500 と 911R http://cvw.jp/b/528836/40104769/
何シテル?   07/17 19:10
2009年 みなさんの勧めでみんカラ登録しました 車種 スタイル問わず個性的な車は大好きです よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

遂に来た、PADM故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 11:07:38
LC500 と 911R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 14:28:59
LC500試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 09:24:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981ケイマンから718GT4 4.0に乗り換えました! ポルシェが作った NA 400 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
絶滅危惧種な 内燃機関 5ナンバーセダン
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
前車スイフトRSも気に入ってましたが 旅行などでの用途も増え 高速でのトルク不足 後席の ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
名機 2JZ 搭載モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation