• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさこ@山口のブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

初・ぽろちゃん作業

Rぽろちゃんが来て4日が経ちました。
納車翌日の日曜日は仕事でしたが、出勤時に雨が降りすでに汚れてしまいました。。。
月曜日、めまい祭が開催されてしまい、早退。
火曜日は乗らずに休み、今日水曜日耳鼻科受診して注射してもらったらだいぶ楽になりました。
注射効果はいずれ切れるから楽だからと動きすぎないように言われたので、ちょこっとだけぽろちゃん作業しました。

外側をダスターでパタパタ。今特徴の淡黄色の点々汚れです。コーティングしてもらったばかりだしまだ水気付けては拭きません。
フロントのフェンダー辺りを拭いた時、音が変でした。ここは鉄なんでしょうけど、コンコンとするとプラスチック的な音がします。なんか違和感。。。
色のせいかもしれませんが、黒のGTぽろちゃんに比べて外観が安っぽい感じがしました。

運転席のフロアマットのバッジ部分に線が入って傷つけたかなと思っていましたが、よく見ると透明のシールが貼られたままでした。まだ剥がさずにおいておきました。
ホイールもパタパタ。やっぱり、隙間が気になりますね。。。
グリオズガレージのウィンドークリーナーで窓拭き。
ルーフアンテナを交換しようとしましたが、ネジが合わず、今日は断念。

車内はちょっと不満が多いです!
グローブボックスは狭すぎます。
中央の肘掛け?というかこれ、肘はかかりませんね。低すぎるし後ろ過ぎて肘が置けません。停車してシートを後ろに引いてくつろぐ時にしか役に立ちそうにありません。しかも中は無駄に深いし縦寸法は短く、ものが入れにくいです。
センターコンソールもカップホルダーと電源ソケットが変な位置にあり、ここにナノイーの電源コードとセルスターを付けるとカップホルダーを使うのにちょっと邪魔になります。
前側が携帯の充電スペースになったためカップホルダーと電源ソケットを後ろに持っていったせいでしょうね。私の携帯はQiに対応していないから関係ないし!
かといってドアポケットの所はペットボトルは良くてもカップは絶対入れられません。まっすぐ立ちません!

AWの皆さん、車内の収納どう思いますか、なんとかならないですかね⁉️
ドアカップホルダー買わなくていいかと思っていたけど買うかな?
Posted at 2019/03/20 18:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

ポロ 動画集

2017年フランクフルトモーターショーでのポロRライン


シートなどは日本仕様とは異なるようです。


ポロ ワールドプレミア


これおもしろーい
Posted at 2019/03/02 23:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

Rライン写真館

Rライン写真館今度は青いので、たくさんあります。






ホイールのデザイン、モーターショーのまま出てきたんですね。

試乗記、写真をいくつかチェックしました。

Posted at 2019/02/19 23:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

Polo R Lineを…

契約して1日経ちました。

外してもらい引き取るもの・渡すもの
自分で外して引き取るもの・渡すもの
付けたまま渡すものを書き出してみました。
結構、あります。

ダウンサスですが、一応取り外してもらい取っておきます。
整備士さんによると流用できるかもしれないしできないかもしれないとのことです。
型式が違うしショックの特性切り替えの機能もあるので専用でないとダメかもしれません。
R Line用はH&R製は発売されているようでした。アイバッハが発売されるのを待ってマニアックスかフォブシュランクのHPに載るまで待とうと思います。
まだ交換するかどうかは決めていません。

それからスタッドレス。ホイールがブレーキに当たらずに使えるか?やってみないとわかりません。次履くまで外して持っておきます。

ブレーキといえば、多分またダストでホイールが黒くなるでしょうが、今度のホイールは内側が黒でツルツルしているので目立たないでしょう。
あ、でもスタッドレスのホイールは汚れるなあ。
いずれ交換か。。

ドラレコとカーナビも次のに付いていますが、引き渡すのはもったいないので外して持っておこうと思います。

今週ハンコつきに行ってきます。
クルマはいるので2月中に納車になると思います。
Posted at 2019/02/11 22:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

Polo R Lineの…

展示車を契約しました。
色はまだちょっと迷っていて変更可能ですが、多分展示車のブルーにすると思います。

GTぽろちゃんにはもちろんまだまだ乗りたいと思うのですが、5年すぎると故障時の保証切れのことも心配ですし、車検代とタイヤ代も要ります。
長い目で見て乗り換えた方が良いと言う結論に至りました。
サービスもたくさんつけてもらえて、最新の装備がついて総支払いも納得の金額に収まりました。今と同じローン支払いでいけそうです。
Posted at 2019/02/10 21:56:34 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「と、今日のアイスクリーム🍨
ごちそうさまでした」
何シテル?   08/19 21:22
ポロTSI R lineに乗っています。 2011年、ゴルフ3からポロに乗り替えましたが、最初の車検を待たずしてブルーGTに乗り替えた、クルマバカです。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 23:45:00
サイドブレーキスイッチからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:53:41
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Rぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2019年2月28日登録 3月16日納車 (新車オプション) セーフティパッケージ D ...
フォルクスワーゲン ポロ GTぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2014年6月28日納車 BlueGT 黒 (新車オプション)バイキセノンヘッドライトパ ...
フォルクスワーゲン ポロ ぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2011年11月27日納車 TSI Highline 新車オプション バイキセノンヘッド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1992年から5年乗りました。学生時代に乗せてもらったレビン(一つ前の型)に自分も乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation