• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさこ@山口のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

クルマでSDカード 完結。

はい。聴くのやめたったったった。です。
その経緯は…

wrong data fomatというような警告が出ながら再生できましたが、
曲が変わるたびにこの画面が出ます。

ファイル名(曲名)の並びを見てみると、
01-01〇〇.mp3
01-02〇△.mp3
というふうに並んでいるのですが、
曲数が多いなと思ったら、
..01-01〇〇.mp3
..01-02〇△.mp3
と、曲名が同じで先頭に「.」のついたものも表示されます。

これが、フォーマットで削除されなかったデータ?
でも、新品のカードにはじめにフォーマットしたカードの曲をコピーしても一緒でしたので、データが二つに分かれている?
はじめのカードのフォーマットの仕方が悪かったと思われます。

残る道は、はじめのカードは諦めて、新品のカードにiTunesからコピーでしょう。
でもそれやる気力が、なくなりました。

…ということで、
音楽鑑賞への道は、閉ざされました。。。。
ちゃんちゃん。
今まで通り、iPod touchをAUXにつないで聴きますわ。

Posted at 2017/08/02 17:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月25日 イイね!

クルマで音楽鑑賞への 遠い道。。。

その後、もうどうでもいいかもしれませんが、変化がありましたので投稿したいと思います。

なぜ、最初のフォーマットでエラーになったのか考えてみました。
フォーマット過程の中でパーティーションを作成したためボリュームno nameの中に名称未設定というパーティーションが別に作成された。
おそらくそこを読み込めなかったのではないかと。

そこでこの度はパーティーションを作らない方法でフォーマットしてみました。
そして試しに10曲ほど曲をコピーし、カードスロットへ。

ドキドキ、、、
フォーマットが完全にされていないカードとか?警告が出ましたが再生しました。
普通にフォーマットすると、データ復元ソフトで復元できる場合があるようです。それのことかな?なんかデータの残りがあるのかもしれません。
データを完全に消去する方法でしたほうがいいのかもしれません。

とりあえず、この10曲をしばらく聞いてから、残りの曲をやろうと思います。
Posted at 2017/07/25 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

クルマでSDカード音楽鑑賞への道 その後。

一休みが長すぎました。。。
先日microSDが認識しなくなり、疲れたのでしばらくほうっていましたが、
今日、ポチったカードリーダーにいれて Macに接続したら、すんなり認識しました。
そして無事フォーマットも完了。
あの書き込み禁止は何だったのか……
やっぱりドラレコ付属のカードリーダがおかしかったのかな?

そして約20曲ほどを、MP3に変換し、microSDへコピーしました。
曲順がバラバラだったので曲名の先頭に数字を入れてソートしました。
とりあえずこれをRCD510 で再生してみます。
それで大丈夫ならiTunesのほとんどの曲を入れる予定です。
Posted at 2017/07/18 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月07日 イイね!

クルマで音楽鑑賞への道はまだまだ遠い…( ´△`)

MP3変換前にmicroSDカードの中の曲を削除しておこうと思い、
フォーマットするかとやったら、出来ません と出る。
カードの中の曲を削除→出来ない
フォーマットの方法を調べてやる→出来ない

それならばウィンぱそでやっちゃるわと、ぱそへ差し込み再トライ
→このカードは書き込み禁止になっています⁉️

何でーーー⁉️⁉️

microSDにはロックボタンはありません。Macで曲を入れられたのですから、書き込みはできるはず。
考えられるのは、機器側でロックがかけられた可能性があること。
Macですでに削除できなかったことから、曲を入れた時点でロックがかかった?
でも、情報を見ると、読み込み、書き出し可能になってる。
ロック解除の方法がわからない。
もういっそ、新しいカード買おうかな。。。。

疲れた…
道のりはまだまだ遠いです。
Posted at 2017/07/07 23:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月07日 イイね!

ラリージャパンのお勉強

ラトバラ兄さん、ミッコ、来日してたんですねえ。。。
若い❗️(7年前)



この頃、オジェ君もジリジリと速くなってきてる。
今年はポロじゃなくなってまだトップじゃないけど、慣れて頑張ってほしいものです。
Posted at 2017/07/07 20:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「と、今日のアイスクリーム🍨
ごちそうさまでした」
何シテル?   08/19 21:22
ポロTSI R lineに乗っています。 2011年、ゴルフ3からポロに乗り替えましたが、最初の車検を待たずしてブルーGTに乗り替えた、クルマバカです。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 23:45:00
サイドブレーキスイッチからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:53:41
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Rぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2019年2月28日登録 3月16日納車 (新車オプション) セーフティパッケージ D ...
フォルクスワーゲン ポロ GTぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2014年6月28日納車 BlueGT 黒 (新車オプション)バイキセノンヘッドライトパ ...
フォルクスワーゲン ポロ ぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2011年11月27日納車 TSI Highline 新車オプション バイキセノンヘッド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1992年から5年乗りました。学生時代に乗せてもらったレビン(一つ前の型)に自分も乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation