• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさこ@山口のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

WRC‼️

2015年のモデルカーをポチ。


2016年のブルーレイを予約しました。



さて、今年はポロではない車に乗る、元フォルクスワーゲンチームの選手の活躍を見守っていきたいと思います。
Posted at 2017/01/27 22:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

ラリー・モンテカルロ

WRC始まりましたね。
私の好きなオジェさんはフォードに乗ってるみたい。
ポロのラリーカーは見られないけど、迫力満点のレースはチェックしていこうと思います。

Posted at 2017/01/20 23:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年カーライフを振り返って

今年もあと2日になりました。昨日が仕事納め、大晦日まで休みですが、元旦が仕事なので、早めに振り返りしようと思います。

1月、寒さに震えながらフロアマットを選び、2月になってやっとスパルコに決めました。
オーディオも初めて自分で交換しました。
3月のある日突然、エンジン始動が不調になり触媒コンバータとEPC警告灯、アイドリングストップエラーが点灯。翌日はEPCは消え、他は点灯したままでしたが走れました。その翌日Dらーで点検。プラグ1本のエラーとのこと。
6月、GTぽろちゃん2歳。
7月、20000㎞到達。
10月、安くて良いクリーナーなど買いましたがまだ使っていません。目下気になるのはガラスのウロコです。暑くならないうちに使おうと思います。

ぽろちゃんの方はエンジン始動不調はあったものの、調子良く走ってくれましたが、乗り手の方はあまり快調とは言えなかったと思います。
いつものように風邪をひいて咳が続く、というのもありましたが、何と言っても❗️一番の災難は…
夏の終わりのある朝、雨で濡れていた下り坂で滑って転倒しコンクリートで肘を擦りむき、4針縫合しました。人生初、縫いました。。。
9月末でまだ半袖だったので、もろ肘の尖ったところを擦りました。長袖を着ていたらこれほどひどくならなかったと思います。
あれから雨が降っていたらその道は避けて通っています。
しかし、ズルッとしたところで立て直せず転ぶなんて…「とし」を感じた出来事でした(ToT)(ToT)(ToT)

さて、来年6月は車検です。Dらーの担当さんの買い替え攻撃に負けないように、車検通せるよう頑張ります(笑)。
Posted at 2016/12/30 17:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

点検&スタッドレスへ交換&ティグアン試乗

車検まであと半年だし、電話ももらったので点検に行ってきました。
2年半経ち、バッテリーが心配でしたが、大丈夫のようでした。
他のところも特に異常は言われませんでした。
駐車場待ちなど、少し行って止まるを繰り返す時にブレーキが鳴くことと、バックする時に「クウォー」と音がすることの相談もしました。
この音、ゴルフ3の時にもあったのですが。。。
ブレーキ関係に異常はなく、安心しました。

スタッドレスへの交換も一緒にお願いしました。
今年はかなり暖かいので積もりそうにありませんが、急ということもありますので、いつものように交換しました。
スタッドレスのことをメカニックさんとお話ししました。
今年で丸3年、来年くらいにはタイヤを新調したほうがいいかもしれないねというようなお話でした。
夏タイヤより早く3年過ぎたら雪道での性能は落ちていくということです。
乾いた道路を走ることが多いほどゴムが削れるのが多いということと、年数が経つほどゴムの劣化は進むということでした。
あと、今履いているボルベット15インチ のホイールではキャリパーとスポークの隙間が狭いので、雪が詰まったりしたら良くないらしいです。
まあそんなところは走らないと思いますが。。
来年は16インチのスタッドレスタイヤとホイール新調かなっ⁉️

空き時間に担当さんが、来月ティグアンの新型が出ますよ試乗しませんか?と。
19インチを履いたRラインです。外見は大きいな〜と思いましたが運転席に座った感じや運転感覚はそんなに大きい気はしませんでした。
前後ろにカメラがついて衝突回避機能が付いていました。
それからなんと、360度ビューカメラ?が付いているのにびっくり❗️あれ、◯産だけかと思っていました( ´∀`)
TTみたいに、メーターを両側にして中央にナビ画面が出ていました。これはかっこいい!でもちょっと見にくかったです。

カレンダー2種をもらいました。



それから、これは去年からのことですが。。。
でこぼこのところを低速で行くと後ろの方からゴトゴトと音がするんです。
段差をゆっくり超えた時にはガスガスという音がすることもあります。
去年のスタッドレス交換の時に見てもらいましたが異常はなく、スポーツサスだから?ということにしていました。
夏頃、一時期音がしなかったんですが最近またしています。
今日も盛大に音がしていましたが話しはしませんでした。
タイヤを載せていると音が大きく聞こえるということは、座席を上げてフロアが出ているので、下からの音がより入ってくるからなんでしょう。
サスが仕事している音、ってことにしておきます。



Posted at 2016/12/24 20:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

スタッドレスについて。

今年もタイヤをかえる時期になりました、が、
明日くらいから暖かくなる模様。。
来週中にはかえようと思っています。

スタッドレスタイヤも、今年でまる3年、4年目に入ります。
年数は3年経っていますが、月にして、10ヶ月、距離は1万キロ走っていません。
年数、距離、ひび割れの有無、溝の状態などから、まだ使えるかどうか毎年判断ですね。

次にタイヤをかえる時にはもう少しキャリパーが余裕のあるホイールにしようかな?
調べてみたら、15インチでもインセットが今のボルベットより大きいホイールならいけるようです。
でも、見栄えを言ったら16、17と。。
交換の時、これからのこともいろいろ相談してこようと思っています。
Posted at 2016/12/17 18:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「たまたま気付いてゲッツ」
何シテル?   08/27 22:43
ポロTSI R lineに乗っています。 2011年、ゴルフ3からポロに乗り替えましたが、最初の車検を待たずしてブルーGTに乗り替えた、クルマバカです。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 23:45:00
サイドブレーキスイッチからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:53:41
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Rぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2019年2月28日登録 3月16日納車 (新車オプション) セーフティパッケージ D ...
フォルクスワーゲン ポロ GTぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2014年6月28日納車 BlueGT 黒 (新車オプション)バイキセノンヘッドライトパ ...
フォルクスワーゲン ポロ ぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2011年11月27日納車 TSI Highline 新車オプション バイキセノンヘッド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1992年から5年乗りました。学生時代に乗せてもらったレビン(一つ前の型)に自分も乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation