• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさこ@山口のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年のカーライフ

今年のカーライフ今年を振り返ります。
ぽろちゃんは納車直後にトラブルが続きましたが、それからはいい子ちゃんでした。
5月半ば、Dらーへ燃料タンクのユニオンナットの不具合のリコール作業に行きました。
11月は車検ですね。乗り替えは…ゴルフ?まだ、早いですよねと話しました。
今の車に不満はないし、ローンも伸びるしな…でも、乗り替えるとしたら、
ゴルフより、ポロ ブルーGTがいいかな。
見積もりだしてもらうかな。。

2週間後、またDらーへ。
ぽろちゃんの下取りとローン残債を入れて見積もりしてもらうと、まあまあ良い条件です。
11月ギリギリだと下取り額が下がるし、これほどの条件は出せないと。
ローンは月とボーナス支払額増額&支払い期間2年延長は仕方ないとして。
すると担当さん、車あるかな?と奥へ。
しばらくして戻って、
D)ブルーGT、いま豊橋のVW新車センターにどこのDらーも取っていない一台がありますと。黒です。取っちゃいます?
日本にある台数は少ないのでこういうことはなかなか無いんですよ。
私)えっ?どうしよう?!(ってDらーに行く時点で半分以上買うって決めてたんですが)
じ、じゃあ…お願いします!

6月。GTぽろちゃん、誕生日に納車と成りました。
ほとんどのパーツは流用できました。

8月。ステキなホイールが黒いお粉に覆われています。isweep IS1500ブレーキパッドへ交換、ホイールガラスコーティングをしてもらいました。
効果はてきめん。ほとんど汚れなくなりました。

12月。もうすぐ半年、5000km。エンジンオイル、エレメント交換
ドライブレコーダーcowon auto capsule取り付け
去年買ったスタッドレスへの組み替えをしてもらいました。

1年前、来年はぽろちゃんも3年かぁ…車検が来るね。と思っていましたが、
こうしてGTぽろちゃんに乗ることになりました。
半年経ち、トラブルもなく、毎日私を運んでくれています。
今年も無事大晦日を迎えることができました。
来年も良い年でありますように。。
Posted at 2014/12/31 21:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

こんなん出ました

オーナーズパスのお知らせにありました。

純正のドライブレコーダー。
あっ、これ付ければ良かったと思ったけど、
6万以上とお高い!ので付ける前だとしても買いませんね。




滑り止め。
タイヤにかぶせるみたいです。
チェーンの袋型?でしょうか。





Posted at 2014/12/28 21:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

ぽろちゃん作業

GTぽろちゃんの洗車。
GSで手洗い頼むのもいいけど、
自分で洗うことにしました。
でも、水をバシャバシャは冷たい。。
そこで、100均のスプレーボトルに水を入れてシュッシュッとして、
クロスで拭き取り、
フクピカコーティング用でフキフキしました。

ホイールは水スプレーして拭き取り、ゴールドグリッターでフキフキ。
ゴールドグリッターは汚れがつきにくくなります。

思ったより簡単にきれいにできました。
節水・防寒洗車、成功です。
ボディはコーティング被膜がバッチリ出て、ヌメピカです!
元のコーティングに加えて、前回の拭き洗車でゴールドグリッターを最後に軽くかけていたので、それも効いているようです。

ボンネットを開けて点検なぞしてみました。
エンジンオイル量は適正。
バッテリーの点検窓は…緑だといいのかな?でも色がよく見えない。
冷却水はmaxとminの間。半年前の納車直後に見たときはmaxより上にあったような気がするけど。
減ってるのかな?年末年始のDらーの休みの時警告ランプがついたら困るな。
ごるちゃんとは違いクルマは新しいし、たぶん大丈夫なんでしょうが、乗り手が古い人間なので、心配なんですよね。
よし、補充してもらっとくか。
と、Dらーまでドライブしました。

冷却水の量が減ったのではなく、新車なので回路に入っていたエアーが抜けてレベルが下がることがあるようです。
maxの上まで補充。
これで安心です。

さ、ぽろちゃん、いつまできれいなんだろ?
あさっては雨の予報。
冬は塩カルのせいで雨のあとは真っ白けになります…
でも、クルマがきれいになると気分がいいですね。
あてもなく走りたくなります。
Posted at 2014/12/26 22:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

ぱそ作業終了

ドラレコ(auto capsule)の録画画像を見るためにWinぱそ(dynabook)を起動させたのが昼の2時ごろ。
前回起動は去年の夏、買ってすぐでした。それから開いてない…

まずは期限の切れているウイルスソフトをインストール。もちろん無料版。
と、?
1年半放っていたのでWindows更新が110余り!と膨大な数たまっていました。

やれやれと、アプデしながらやるかと、autocapsuleのPCマネージャーのインストールCDをセット。
めでたくインストールでき、SDカードを入れて画像を見ようとしましたが、
なんか動作が遅い。
並行作業は無理なのか?
これMacより遅いからなあ。
先にWin更新をやるか。

これが時間かかったのなんのって!
110個以上ですからダウンロードに4時間余り、インストールにも4時間余りでしめて
9時間近くかかっちまいました。

そしてめでたく録画画像を見れたのが11時過ぎ。
とてもきれいに撮れていました。
自分の運転をこうして客観的に見るのって新鮮ですね。

本体からSDカードだけ抜きたかったのですが難しかったので、本体ごと外して持って帰ったため、明日車に付けに行って来ます。
あさっての出勤前の時間のない時にうまく付けられないと困るので。

Posted at 2014/12/16 00:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月11日 イイね!

キリ番




逃してしまった(笑)
あともう少し、直前で停まろうと思っていたのに、
車庫まで帰って気付いた次第です。

5ヶ月と12日で到達です。
Posted at 2014/12/11 19:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「これ好き http://cvw.jp/b/528842/48705975/
何シテル?   10/12 00:04
ポロTSI R lineに乗っています。 2011年、ゴルフ3からポロに乗り替えましたが、最初の車検を待たずしてブルーGTに乗り替えた、クルマバカです。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 89 10 111213
1415 1617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 23:45:00
サイドブレーキスイッチからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:53:41
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Rぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2019年2月28日登録 3月16日納車 (新車オプション) セーフティパッケージ D ...
フォルクスワーゲン ポロ GTぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2014年6月28日納車 BlueGT 黒 (新車オプション)バイキセノンヘッドライトパ ...
フォルクスワーゲン ポロ ぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2011年11月27日納車 TSI Highline 新車オプション バイキセノンヘッド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1992年から5年乗りました。学生時代に乗せてもらったレビン(一つ前の型)に自分も乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation