• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさこ@山口のブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

りんご製品を。。。

りんご製品を。。。Mac miniが一新されましたね。
ちょっと買おうかなあ、と思っているところです。

思えば私のりんごとの出会いは初代Mac mini。なにこれMac?いいじゃん❗️とすぐ購入。6万くらいだったのかな?Yahooポイントか何かが当選したのを使って2、3万引きで買った覚えがあります。
あれから20年くらい…今では起動しなくなった miniはテレビボードの上でオブジェとして置いてあります。天板が白くてグレーのアップルマーク。デザインがいいんですよね❗️




さて新しい mini。ディスプレイはテレビ、キーボードはHHKB、マウスは…USBでつなげられるだろうか?
妄想は膨らみます。
Posted at 2024/11/01 20:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】ゴルフが追突されて修理中に始めたみんカラ。
あれから車4台変わりました。

しかし、私のみん友さんみなさんみんカラ歴長いなあ。。
これからも、よろしくお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 15:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月16日 イイね!

iPhone機種変更

iPhone機種変更このたびiPhone7から14へ機種変更しました。
7は7年目に入り、バッテリー残量が85%になり、2回目のバッテリー交換へのカウントダウンが始まりました。iOSも16へはアップデート出来なくなり、使えないことはないけどセキュリティ面に不安も出てきました。バッテリー交換して使い続けても良かったんですが、新しいiPhoneにすることにしました。
今までiPhoneはドコモショップで買っていたのですが、このたび初めてアップルストアで買いました。キャリアで買うと車の残価設定ローンみたいな2年経って機種変したら残りは払わなくていいみたいなのがありますが、2年で変えることは絶対ないので一括で支払いました!
ドコモショップに行かずに自分でSIMカードを差し替えました。
14にしたのは15にはないproduct REDが欲しかったからです。15のパステルカラーも魅力的でしたが、やっぱり REDにしちゃいました。
機能は14も15もさほど差はないので気になりません。
フィルムとカバーも一緒に注文。カバーはレザー(ファインウーブン)が欲しかったのですが、14用には用意がありませんでした。とりあえずシリコンケースにしました。 REDではなくチョークピンクという色にしてみました。

それでは新旧うさこほんの紹介です。


REDは14の方が明るい赤です。
並べてみると大きさは思ったより違いません。画面は大きくなりましたけどね。カメラは主張していますね。

3日経ってアプリの更新、Apple Payの設定、ドコモメールの設定などもほぼ終わり今までのように使えるようになりました。

旧うさこほんは今後、ぽろちゃん内でiPodの役目を担うことになります。たまにWi-Fi接続して更新しようと思います。レザーカバーは気に入っているのでこのままつけて使います。

Posted at 2024/07/16 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

ドライバー疲労検知システム

ドライバー疲労検知システム(私の車は表示が日本語だったと思います)
月に一回、片道80キロ高速込みを走るんですが、先日の運転で今まで一度も出ていなかった「ドライバー疲労検知システム」が3回も出ました。
今まで眠くていけないな。。という時にも出なかったのにです。先日は時に眠くもなく、何で⁉️という感じでした。少し疲れ気味でしたがめまいがある時などと比べても体調は悪くなかったんですけど。
ちなみに3回とも高速上でした。これは65キロ/時以下では出ないらしいので当然でしょうか。
片道1時間半の道のりで高速は30分くらいなのですが、お知らせ通り休憩を取るのは難しいかなあ。。
Posted at 2024/07/07 19:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

iPhoneについて悩む

今年で赤いうさこほん(iPhone7 127GB (product)RED special edition)は7年になりました。3年目にバッテリー交換して今年で4年目になります。
特に不満はないので使い続けようと思いますが、どうやら2024年で修理サポートも終わるらしいので、それまでに2度目のバッテリー交換を済まさないといけません。
まあ新しいiPhoneもちょっとは気になるわけで。。。また赤い電話☎️にするのなら、SE第3世代か14になります。SEは7とほとんど大きさが同じで性能が上がる、14は少し大きい。赤にしないのなら15でもいいかな。でもめっちゃ高い❗️
他にうさこパッド(iPad mini6)もあるし、機能はそんなにいらない。電話は電話が使えれば良いので、とりあえず7のバッテリー替えてもう少し使い続けるのがいいでしょうね。
でももう少し悩みますか。
Posted at 2024/06/27 23:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らくだ. さん、近所にはきっと、買い替えたと思われているだろうなと思います。職場では何人かに買い替えた?いいえ、実はかくかくしかじかで…と説明し始めました。」
何シテル?   11/02 19:56
ポロTSI R lineに乗っています。 2011年、ゴルフ3からポロに乗り替えましたが、最初の車検を待たずしてブルーGTに乗り替えた、クルマバカです。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 23:45:00
サイドブレーキスイッチからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:53:41
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:35:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Rぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2019年2月28日登録 3月16日納車 (新車オプション) セーフティパッケージ D ...
フォルクスワーゲン ポロ GTぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2014年6月28日納車 BlueGT 黒 (新車オプション)バイキセノンヘッドライトパ ...
フォルクスワーゲン ポロ ぽろちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
2011年11月27日納車 TSI Highline 新車オプション バイキセノンヘッド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1992年から5年乗りました。学生時代に乗せてもらったレビン(一つ前の型)に自分も乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation