
昨日は久しぶりにおは玉に参加させて頂きました。
3月は花粉でお休み、先月は震災の影響で延期となっていた為、3ヶ月ぶりの参加です。
吹上は初参加でしたので、現地までの所要時間が読めなかったのですが、途中予定外のピットイン(※)もあり、結局着いたのは11時。。。(汗
そんな状態なんで、久しぶりでお会い出来た方にもちゃんとお話出来なかったり、皆さんのクルマもじっくり拝見出来なかったりで、えらくグダグダになってしまいました。
風も強くなってきた12時頃、皆さんお開きとなったので、その後、大宮駅(何故?)に立寄り、ガレハンさんへ。。。ちょっと気が早いですが、8月が車検ですので色々とお話を伺いました。
ガレハンさんに来たのは2回目で1回目は3年半前、まだロド探しの最中でした。
みん友の方々のガレハンさんの車検レポートを拝見して良さげでしたので、今回こちらにお願いしてみようかなぁ~と考えております。
震災以降の1ヶ月半、あれこれと考えることは多く、かといってそこに正解があるわけではなく、どうもすっきりしない日々が続いてましたが、おは玉に参加して改めて「まずは自分の普段の生活をした上で自分の出来る範囲のことをやる」しかないなぁと実感しました。ウ~ん、来て良かった。
お相手頂いた皆さん、取り纏めのあずロさん、マイルドさんありがとうございましたm(_ _)m
(↑あずロドさん、ご挨拶伺わずスミマセンでした)
※おまけ
圏央道 川島ICを降りて直ぐ、両側田んぼの県道でありがたい紙を頂きました(後日郵送)。
正直悪意すら(しか?)感じる取締りでしたが、速○違反は事実ですし気が緩んでる証拠ですね…
自戒せねば。
Posted at 2011/05/02 11:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記