• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすどんのブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

納車日決定!


エブリーワゴンPZターボ4WDの納車日が決定しましたー!

今月の14日に納車されます。

納車されたらやる事がいっぱい!

ナビとドラレコとETC付けて 雪山に行くのでアンダーコートしてもらって

スタットレスも取りに行かなければならない!

上記のものはすでに購入済み!

おっとその前に任意保険を移行する手配(まだNBOXになってます)を

しなければならないし…

22日までに終わらせないと雪山に間に合わないザマス(;´Д`)
Posted at 2017/12/05 11:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERY WAGON | 日記
2017年11月12日 イイね!

過去の車です

過去の車です昔の軽自動車のイメージしかなかったので
実際乗ってみたときはちょっとびっくりするほど良い出来でした
走りも室内もね
Posted at 2017/11/12 23:50:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年11月12日 イイね!

さよならNBOX…そして契約!

NBOX CUSTOM 4WDターボは友人に売ってしまいました

そして次の車両も新車購入!

スズキ EVERY WAGON 契約してきました。

PZターボ でまたまた4WD!

一応試乗してきたがNBOXと比べるとあまりターボ!って感じはしなかったけれどね

スノボに行ったときのことを考えると前より広い室内空間で快適ではありそう

装備としてはオートクルーズがないとか、意外に峠道で便利なパドルシフトがなかったり

残念なところは多いけどそれはしょうがない…

値引きとしては平均的な15万円ちょろちょろ引き

下取り車両やらもっと駄々こねればもう少し行ける感じはあったけどまぁ納得です

問題は納車日!

年始早々使いたい(スノボ)のですが納期的に微妙(>_<)

多分大丈夫って話だが万が一ってことも

納期が決まればナビやらETC、ドラレコ取り付けで年末は忙しくなるぞぉー

EVERYユーザーの皆様よろしくおねげぇしまーす‼
Posted at 2017/11/12 13:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERY WAGON | 日記
2016年01月24日 イイね!

ちょいと早めのタイヤ交換

ちょいと早めのタイヤ交換今日の東京は寒波襲来予報の割に肩透かしを食らって快晴な日!

おかげで仕事も暇で早く終わって帰ることができましたw

以前から交換したかったタイヤ

お店に予約してたので雪降らなくて良かったですよぅ



  ↑こいつが購入時より付いていたタイヤ 
    シンコータイヤ 006 PODIUM

この 006 PODIUM はツーリングタイヤのスポーツ寄り位らしい

製造が13年の4週目となってました。

ツーリングでちょこっとハイペースぐらいならグリップしてるので問題ないんだけど

乗ってる感じ 硬いイメージでなんとなく不安感がありましたねー

滑る瞬間はいきなり来そうな不安感! そんな感じ…

そして前のオーナーはあまり飛ばす方では無いようでセンター減りになってました

それにσ(゚∀゚)は中古のタイヤ?は安心して乗れない人なんです

新品から自分の走りの癖?みたいな

育てていって安心して乗れるのです

不安を抱えたままでは楽しい走りが出来ないっすからねぇww





つーことで 時期的には大分早いんだけどタイヤ交換しちゃいましたw

選んだタイヤは



    SPORT MAX α13H

前後タイヤ、タイヤ廃棄、交換工賃込で34800円なり


なんでこれ選んだかっていうと

言わずと知れたグリップ力w

スポーツ走行~サーキットまでってなってる位なのでσ(゚∀゚)オレ位の腕前では

まずスリップダウンはしないだろうって安心感(砂など不測の事態は別として)

ここまでハイグリップでなくてもいいかな?と思ったんだけど

ミドルクラスのタイヤってまだ選択肢すくないっていうか…

まぁ気に入ってしまったのでこれでいいんですw


他にオススメされた スーパーコルサ とかもあったんだけど

そこまで…はいいかな?って思いましてw

とりあえず春になったら峠までレッツらゴーでございます

こいつの性能とやらを!! まぁ引き出せないんでしょうがw

そうそう! タイヤ交換したらフロントホイールベアリングが

死亡していることが発覚!!


熱で変色していて指で回すと ちょっとゴリゴリな感触

足回りは危険なのでその場で即交換してもらいましたー!

いやぁ~危ないところでしたわぃ!

ベアリング死亡でロックからのフロントからスリップダウンとかなったら

恐ろしいですからねぇ(;´Д`)



交換後お家に帰るまでそっと走った感想は

超曲がりやすい!!

元のタイヤがセンター減りしてちょっと扁平気味だったせいもあるんだろうけど

すごくスムーズにバイクが動きます!

そしてブレーキの効きがUPした気がしたりする(きっと気のせいw)

(。-`ω´-)ンー春が待ちどうしいぜぃ!
Posted at 2016/01/24 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250R | 日記
2015年10月17日 イイね!

タンクキャップ

どもどもえすどんです!

TZR購入後発覚したタンクキャップからのガス漏れ

新品のタンクキャップが届いたとの連絡が入りました!

仕事終わりに早速バイク屋さんへGO!

閉店ギリギリになってしまったが快く待っててくれて交換作業へ

店内のバイクを見まくってる間にあっという間に終了

キーシリンダーは交換できたという事でキーは一本でOK!

結局ゴムの劣化が原因だったみたいです

これで少しは燃費もかわるかな?

ガソリンが揮発して減っていくこともなくなればお財布にもやさしい??

純粋に燃費計算ができるようになったのはいいことですw

さて・・・今後どんな不具合が現れるのでしょうw

走行距離14000kオーバー

おそらく 片ハイ状態とかフォークからのオイル漏れは当たり前的な感じなんでしょうなぁ・・・
Posted at 2015/10/17 22:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250R | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン エブリーワゴン トランポ本番 http://minkara.carview.co.jp/userid/528923/car/2490205/4562506/note.aspx
何シテル?   12/18 23:22
スノボが大好き! BUT!うまくならない! いや・・・成長が遅いからこそ長続きするってもんです バイクで走るのも好きだし車でドライブも好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2017年のオーストラリア仕様 趣味のサーキットとツーリングで使ってます 走りも軽く峠 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
年末に間に合った! トランポしたくて買った! しかし冬はスノーボードに行き車中泊もするの ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2015年9月28日に納車! その昔憧れたこの子に一目惚れの完全に衝動買いw さて 今後 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
にゅーかぁー だ! 初の軽自動車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation