
今日の東京は寒波襲来予報の割に肩透かしを食らって快晴な日!
おかげで仕事も暇で早く終わって帰ることができましたw
以前から交換したかったタイヤ
お店に予約してたので雪降らなくて良かったですよぅ
↑こいつが購入時より付いていたタイヤ
シンコータイヤ 006 PODIUM
この 006 PODIUM はツーリングタイヤのスポーツ寄り位らしい
製造が13年の4週目となってました。
ツーリングでちょこっとハイペースぐらいならグリップしてるので問題ないんだけど
乗ってる感じ 硬いイメージでなんとなく不安感がありましたねー
滑る瞬間はいきなり来そうな不安感! そんな感じ…
そして前のオーナーはあまり飛ばす方では無いようでセンター減りになってました
それにσ(゚∀゚)は中古のタイヤ?は安心して乗れない人なんです
新品から自分の走りの癖?みたいな
育てていって安心して乗れるのです
不安を抱えたままでは楽しい走りが出来ないっすからねぇww
つーことで 時期的には大分早いんだけどタイヤ交換しちゃいましたw
選んだタイヤは
SPORT MAX α13H

前後タイヤ、タイヤ廃棄、交換工賃込で34800円なり
なんでこれ選んだかっていうと
言わずと知れたグリップ力w
スポーツ走行~サーキットまでってなってる位なのでσ(゚∀゚)オレ位の腕前では
まずスリップダウンはしないだろうって安心感(砂など不測の事態は別として)
ここまでハイグリップでなくてもいいかな?と思ったんだけど
ミドルクラスのタイヤってまだ選択肢すくないっていうか…
まぁ気に入ってしまったのでこれでいいんですw
他にオススメされた スーパーコルサ とかもあったんだけど
そこまで…はいいかな?って思いましてw
とりあえず春になったら峠までレッツらゴーでございます
こいつの性能とやらを!!
まぁ引き出せないんでしょうがw
そうそう! タイヤ交換したらフロントホイールベアリングが
死亡していることが発覚!!

熱で変色していて指で回すと ちょっとゴリゴリな感触
足回りは危険なのでその場で即交換してもらいましたー!
いやぁ~危ないところでしたわぃ!
ベアリング死亡でロックからのフロントからスリップダウンとかなったら
恐ろしいですからねぇ(;´Д`)
交換後お家に帰るまでそっと走った感想は
超曲がりやすい!!
元のタイヤがセンター減りしてちょっと扁平気味だったせいもあるんだろうけど
すごくスムーズにバイクが動きます!
そしてブレーキの効きがUPした気がしたりする(きっと気のせいw)
(。-`ω´-)ンー春が待ちどうしいぜぃ!
Posted at 2016/01/24 20:41:56 | |
トラックバック(0) |
TZR250R | 日記