• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすどんのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

成人の日

1月14日成人の日は仕事が休みだったのでスノボしに群馬県は戸倉に行ってきました。

前日・・・

天気予報見ると14日は雪予報!
これはコンディション良いかなと思いすでにテンションUP深夜1時に出発しました。
深夜の17号線はオートクルーズ使えるくらい空いてて快調にゲレンデに向えました。

群馬の水上に差し掛かるころに雨が降ってきて・・・雪じゃないんかぃって思い
気温計見ると6度・・・
いつもだったら-1~3度位なのに・・・ゲレンデは雪だろうけど重いのかも・・・

ゲレンデに着くころには雪に変わってました。
7時半ころ目覚め着替えて車を降りてみるとちょっと違和感
周りの車に比べ俺のエヌボには雪があまり積もってない事に気がつきましたよぅ??
駐車してから3時間ルーフはともかく
フロントガラスやボンネットにはほとんど積もってない状態
俺の後に到着した車は雪が付着してるのに・・・なぜでしょかね~?

それはさておき
雪は降り続き膝位まで積もった深雪~♪
雪は重めだけどテンションUPで飛びまくり回りまくりで滑ってたら半日でダウンw
誰かと行くとペース合わせるから1日もつけど
一人で行ってテンション上がると滑りに歯止めが効かないから疲労もはげしいですね~
昔は何の問題もなく1日滑れてたんだけど・・・歳を感じますw

1日券を無駄にして1時半に車へ・・・

こんなになってましたw
半日で結構積もってますが・・・やっぱり周りの車と比べると少ない感じでした

会社の後輩が実家(鰻と焼き肉の店)に帰っていると聞いたので渋川へ
途中で高速情報を見ると関越自動車道は本庄児玉~練馬まで通行止め・・・えっ・・・
帰りも下道・・・?
ガックリです

後輩の所で焼き肉とウナギを食し聞いてみると東京は雪で交通マヒ
高速バスも運休らしく乗せてけとw
奥さん込みで三人で帰ることになりました。

高速道路も通行止め、当然主要道路は激混み!
17号を避けナビを駆使して抜け道、裏道、細道!
しかし群馬県は雪が積もった形跡は無しで埼玉に入ると徐々に雪の気配・・・
そしてチラホラと夏タイヤを履いている準備の悪い車・・・
東京に近付くにつれ最悪の交通状況と夏タイヤ車両の増加
もう最悪です

もうここまでくると渋滞に耐えきれず凍結した脇道(ボコボコ)に逃げる車両多発
夏タイヤなのにチャレンジ精神発揮してるもんだから走行スピード5~10㌔でフラフラ運転

年に1回は必ずなるこの状況
去年も経験してるはずなのにどうしてこうも都会の人たちは懲りないんでしょう・・・俺もだけど・・・

スタットレスとは言わないまでもゴムチェーン位は買っとけよ!
天気予報でも降るって言ってたのに!

結局、到着したのは深夜1時  渋川から6時間もかかってしまった・・・

今回のことで気がついたことが一つ

都内は雪降った時の整備車両が無いため除雪が皆無
踏み固められた道はチェーンでボコボコになり少量の積雪でも交通事情は最悪になるということ
そして固められた雪の為、解消するには2~3日かかるということ

何より一番の問題は準備の悪さ
「そんなに積もらないだろう、すぐに溶けるだろう、チェーン買うのもったいない」
この考えが事故の多発を起こし、渋滞の悪化をひきおこしてますね。

準備が出来ていないなら乗らないでほしいです。
事故を起こせばチェーンより高いし時間もめんどくささも倍増です。


雪の降る地方の人は東京のニュース見て驚かれるみたいですがね
東京に住んでいる俺もその気持ちがわかちゃったりしますw
Posted at 2013/01/16 15:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOXcustom | クルマ
2012年12月24日 イイね!

スタットレス!

そろそろボードの時期

予約したスタットレスが入荷したと連絡が入りおなじみのフジコーポレイションさんへ!

やっと履きかえました。

買った商品は ice GUARD 5 iG50!

初めての軽自動車なので車重が軽い分ちょっと不安で最新モデルならと思いこいつにしました。

某オートなんちゃらの金額も見てきましたがだいぶ安く購入することができました。
(工賃込みでも安かった)

そしてナビゲーションも購入

これはメモリーナビでひとつ前の型でスーパーオートバックスさんで

個数限定で安売りしてたモデルです

ハンドルスイッチに対応でフルセグ、で最安! これを目安に探してもらったところ

ECLIPSE AVN-V01(79800円)



が!1軒目ではその日に取り付けができないと言われ、その日しか休みが無い俺は断念・・・


NBOXをオーディオレスで購入していたためボード行くのに音楽も何もなしじゃ・・・と思い2軒目へ!

そこではすでに個数終了・・・128000円の表示

あきらめずに値段交渉と取り付け交渉!

その日最後に取り付けてもらい値段も89800円まで落としてもらうことに成功!

だいぶ無理言ってすんませんでした!!

寝袋も買ったし、車種専用プライバシーサンシェードも購入したし

これで快適にスノボに行けるわぃ!



Ps
今回も色々動いてたので外は真っ暗・・・画像なしでしたww
今度まとめて投稿しようと思ってます
Posted at 2012/12/24 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXcustom | 日記
2012年12月18日 イイね!

16日納車

とうとう納車されました!

が・・・仕事終わりに取りに行ったので納車時にはもう真っ暗

写真は撮れませんでした

今度休みの日に写真撮ってプロフィール画像変えなきゃ


話は変わるけど、ホンダって納車式?ってのやるんですね

手続き終わって、さぁ乗って帰るだけって時に

営業所の所長やら工場長やら事務のねぇさんやら出てきて名刺くれて

おめでとうございます!の掛け声と共に事務のねぇさんから花束を貰い

送りだされましたw

今まではトヨタさんしか車買ったことなかったからビックリ・・・というか

超こっぱずかしいんですけど

どこの営業所でもコレ・・・やるんですかね?
Posted at 2012/12/18 00:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOXcustom | 日記
2012年12月12日 イイね!

納車日決定!

納車日がとうとう決定~!

遅れて16日の日曜日になってしまった・・・

ゲンを担ぐ方ではないけど「友引」ってことで、まぁオッケイかな?

あんまり待ちきれないのでついついヤフオクでプチっとなw

買ってしまいました SUPERピカピカレイン!!とメンテナンス剤・・・



どれほどの効果があるのかわからないがネット内ではそこそこの評価。

まぁ悪いもんじゃないっしょw


買うものは決まっているけど・・・






遅くなればなるほどよけい(ピカピカレインのように)に買い物しそうでこわいわぁ~
Posted at 2012/12/12 00:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXcustom | クルマ
2012年11月30日 イイね!

うぅ~ん・・・

NBOXの納車が15日位とDさんより連絡が入った。

今現在VOXYも売っちゃったし機動力にかける日々

いざ車無くなると結構困っちゃってる事に気づく・・・

まぁ電車で買い物に行けばいいのだけれど、電車嫌いな俺としてはめんどくさい

そしてサイズのでかい物が(現在)必要なので宅急便さん頼みだと送料が・・・

やっぱ車って便利ですなぁ~

はやくこいこいNBOX! まちきれないぞぉ~

早く来てくれないと山にも行けない・・・

スタットレス購入やオーディオ関係も急いでやらないとお正月のボード旅行に間に合わないわぃ!

ぁ・・・車両保険も変更の連絡しなきゃならないんだった・・・

なんだ・・・年末仕事忙しいのにやらなきゃならんこと満載だなぁ
Posted at 2012/11/30 23:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOXcustom | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン エブリーワゴン トランポ本番 http://minkara.carview.co.jp/userid/528923/car/2490205/4562506/note.aspx
何シテル?   12/18 23:22
スノボが大好き! BUT!うまくならない! いや・・・成長が遅いからこそ長続きするってもんです バイクで走るのも好きだし車でドライブも好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2017年のオーストラリア仕様 趣味のサーキットとツーリングで使ってます 走りも軽く峠 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
年末に間に合った! トランポしたくて買った! しかし冬はスノーボードに行き車中泊もするの ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2015年9月28日に納車! その昔憧れたこの子に一目惚れの完全に衝動買いw さて 今後 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
にゅーかぁー だ! 初の軽自動車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation