• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた@TT2&RA1のブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

3年、2万キロ

2月11日でサンバー乗りになって3年が経ちました。 正直買う前はトラックにSCというネタと次の車までの貯金のため維持費の安い車を、程度に買ってきたサンバートラックですが、気付けば2台に増えていたほど楽しい車でした。 自分が乗り回したのは約5万キロ、もうじき10万キロになります。 昨日も楽 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 18:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

2017年

今更ですが2017年もぼちぼち更新して行きたいと思うのでよろしくお願いします。 年末あたりからの出来事ですが、ミラーレス一眼を買いました。 主に鉄道やサーキットでの車を撮影するのに使ってるメイン機EOS7Dはでかくて重いので持ち歩くには非常に不便なので軽いカメラを購入。 使いやすく ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 18:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

雪遊び

先々週か… ちょうど土日に寒波が来て新潟方面は雪が降ってそうだったので列車の撮影に。 日曜の朝方行きましたがこの時チェーン規制は土樽から。しかしすでに水上あたりは路面が真っ白。谷川岳ではもうナンバーが隠されてました。 トンネルを抜けたらもちろん真っ白。 さすがに白い高速は怖いです… ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 23:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

ドライブ

車検も終わり、バッテリーも変えてまた上がったら困るので先日ちょっと長めのドライブに行ってきました。 目的地は佐久 碓氷はきついかなーと思い下仁田から254で長野入りする事にしましたが、乗用車やら大型トラックやらが後からオラオラしてくるのに耐え切れず途中から県道44号に入ってみました。 別荘 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 18:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

車検整備

30歳になりましたKTサンバーさん、車検に出して帰ってきました。 車検前から酷くなってた左ブレーキの発熱(固着の影響)が気になり、ブレーキオーバーホールをお願いしました。 ホイールシリンダーの中はかなり錆びが出ていたようです… さらにホイールシリンダーの中身の部品に折損があり、部品を注文… ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

KTサンバー

KTサンバーが車検のために入院しました。 基本的な事は全部自分でやってきましたが、最近左フロントブレーキが固着気味だったので、4輪カップ交換だけお願いしました。ホイールシリンダーは新品無いそうです。 ブレーキ関連を整備してもらえばとりあえず油脂類は全部うちに来てから交換した事になるのかな。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 18:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

KTを納車して1年

KTサンバーを納車して1年が経ちました。 そして今現在動かせない状態です。 動きますがドクターストップが掛かってます。 シフト部分のブッシュ類がいろいろと消え去ったようでw ギアが入りにくい状態です。ミッションを傷めないためにも部品が来るまで現在不動です。 古い車は大変ですねぇ! ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 18:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

積載能力

先日、赤帽用アオリをヤフオクで買ったのですが、東京からの出品だったので直接引き取りに行ってきました。 TTサンバーの荷台にTTサンバーのアオリが載るのか? 後ろをぴったりくっつけて… ギリギリ収まりました。 キャビンの部分少し内側に寄ってる分入ります。 で ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 18:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

まゆげ

とある国道沿いにある昔からやってる雰囲気のガソリンスタンド。 そこには2台の軽トラが置いてあるのを前から気になっていました。 1台は敷地の横で朽ちているタンク車 1台はスタンドの中にいるまだ現役の車両。 どちらも古いハイゼット まゆげハイゼットと呼ばれている世代の物ですね。 まゆげハ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

大洗と2015年

大洗と2015年
こんばんは。 今年も残すところあと1日。なんだかあんまり実感無いですw 月曜日、以前から計画していたKTさんでの冒険に出掛けました。 目的地は大洗。 べ、別に、ガルパン劇場版見たから行きたくなったとか、そういうわけじゃないんだからねっ!← とりあえず自宅から最短で海に出られる場所が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 23:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「2週間連続で千葉の南端方面に行ってたりした」
何シテル?   11/29 21:45
スバル車を乗り継いでますがいろいろなメーカーの車が好きです。 こんな車()に乗ってますが主にスポーツ系の車が好きです。 最近自分より年上の車を入手しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NENC Balus F2 LED IH01 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:09:01
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-F1020S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:38:28
LEAD JAPAN パワーエキパイOFサンバー(SC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 23:35:55

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
普通のサンバートラックです。 JAの皮を被ったTC-SC
スバル プレオ スバル プレオ
また買っちゃいました。 今回はD型、FFの5MTです。
スバル プレオ スバル プレオ
部品取り車です。 福島県で購入し、栃木県の友人宅に一時保管、群馬県の車屋さんへ回送して ...
スバル サンバー スバル サンバー
昭和61年式 サンバートラックです。 縁あって所有する事になりました。 低走行車でと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation