• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

只今、諏訪湖。

只今、諏訪湖。 帰りは中央道。現在、諏訪湖です。湖がきれいです。
運転、後ひとふんばり!?
ブログ一覧 | 旅行 | モブログ
Posted at 2009/08/22 17:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 18:43
諏訪湖と聞いて思い浮かぶのはワカサギ釣りと精密部品工場がたくさんあるエリアということぐらいです(笑)
(・∀・)ニヤニヤ

もうかなり疲れているのでは?
安全運転でお気をつけて♪
コメントへの返答
2009年8月22日 19:57
ありがとうございます。
先ほど、岐阜に到着しました。

とりあえず諏訪湖の写真撮ったけど何が有名か知りません…汗

今日はゆっくり休んで明日、神戸に戻ります。

次のイベントは例のアレですね!!
2009年8月22日 19:58
お疲れさまです!!

もう岐阜に着いてますか??

諏訪湖からも意外と長いっすよね~駒ヶ根の辺りとか…

でも信州は岐阜からみても魅力的ですね~
コメントへの返答
2009年8月22日 21:01
こんばんは!

20時前には穂積に到着しました。
駒ヶ根ってなんか見たような気がしますが...どこがどこか???...笑
下呂に寄ろうかと考えましたが...高速から結構離れてますよね...笑

今度は信州の方もゆっくり行ってみたいですね...もちろん下呂も!
2009年8月22日 20:06
こんばんは。
諏訪湖の名物と言えば、御神渡りでしょうか?
あとは、水陸両用バスが最近運行開始したようですよ。
ご自宅に戻るまでの道中、くれぐれもお気をつけて。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:04
こんばんは!
御神渡り←これってなんて読むんですか?
神戸にも水陸両用車走ってますけど諏訪湖にもあるんですね...PAからしか見てないんで見えませんでしたが...

明日、神戸までの道中も安全運転で帰ります。お気遣いありがとうございま~す!
2009年8月22日 21:19
連コメっす。
おみわたりって読みます。
湖が全面結氷し、氷が隆起する神秘的な現象です。
興味がありましたら、ネットで検索してみてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月22日 22:01
早速ありがとうございますm(_ _)m
ネットで調べてみました。これ凄いですね。盛り上がる瞬間って見てみたい気が...
でも最近は温暖化の影響で全面結氷が減っているようで...なんとも...
環境問題、再認識させられました。

プロフィール

「暇だったので、ドライブがてらお買い物。」
何シテル?   08/15 16:17
フリード納車前にみんカラを知り、あれやこれやと妄想だけが膨らんでます。 ぼちぼちやっていくんでヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトゲート 正常化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 19:09:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2009/05/31に納車されました。 皆さんの整備手帳等を参考にいろいろやってみたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation