• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちふゆうたのブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

いままでありがとう。

9/12、13と島根に行ってきました。

島根にはボクが兄貴のように慕っている従兄がいます。
呼び名もズバリ、「あんちゃん」です...笑

でも、今回の訪問は「お別れ」の為でした。
去る9/10に54歳という若さで永い眠りにつきました。

つい、先日も電話で話をしたばかりなのに突然の事で...
入院していたのは知っていたのですが、電話でも大丈夫だと言っていました。
もともと誰にでも気を遣う性格だったので多分、ボクに心配かけないようにとのことだったのでしょう...
自分の方が辛かったと思うんですが、最後まで気を遣い過ぎだよ...
それなのにボクはそんなことにも気づかず...これからはあんちゃんを見習ってあんちゃんの分まで頑張りたいと思います。


思い返せばボクが中学の頃からの付き合いで、母の実家で毎年のように会っていました。
自分で車を運転するようになってからは、あんちゃんの家に毎年のようにお邪魔し、お酒を飲みながら真面目な話やバカな話をしたり...なんか気が合ってたんですよね。
それに、尊敬できる人だったし...

実はあんちゃん、若い頃に仕事中の事故で車いす生活でした。
でも、何でも自分でやろうという前向きな人で、ボクがあんちゃんを尊敬していたうちの一つの理由のです。

なんか、言いたいことがいっぱいあったのに今となっては...ですが。
このブログも支離滅裂になっちゃって...まとまりがないですね...汗

でも、何か書かずにはいられなかったので...

今まで本当にありがとう♪
そして最後に一つだけ文句を言わせて貰うよ...やっぱり逝くの早すぎだよ(泣


※このブログは個人的な気持ちを書きたかっただけなのでコメントは止めさせて頂きます...あしからず。
Posted at 2011/09/14 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

みなさん、ご注意を...

みなさん、ご注意を...こんばんは♪
お久しぶりです。

最近、少しづつ残業が増えてきてみんカラさぼりまくりです...汗





先日、雨の日にフリードで出勤したんですが、運悪く傘の骨を踏んづけてしまいタイヤがパンクしました...汗

なんか音がしたので車から降りて一回りしたんですが気付かず...

帰宅時に発進させたときに違和感が...

いままで20年ほど車に乗ってますがパンクは初体験。
まさかスペアタイヤのないフリードで起こるとは思ってませんでした...笑

で、応急修理キットを使ってしまいました...使わない方がいいみたいですね...汗

結果は...
傘の骨は中が空洞になっていて想像以上に空気が漏れて役に立たず...汗
結局JAFを呼んで修理してもらう羽目に...

応急修理キットを使ってから「何シテル」に書き込んだら、この方から返信が...

「使っちゃったの?ホイールが悲惨なことに・・・」...と
中で固まったヤツが取れないらしいですね...これって常識?

で、ここからがタイトルについての本題です...汗
ボクのフリードはダンロップのルマンLM703を履いているんですが、このタイヤ、特殊吸音スポンジが搭載されており、そっちのほうが大変なことに...
スポンジが応急修理キットの液体を吸ってしまったようです。
お金が無いのでとりあえずDで取れるだけ取ってもらい、バランスだけ調整してもらったのでとりあえずこのまま使いますが...汗

このタイヤ履いてる方は応急修理キットの使用はやめましょう!
コレ履いてる方って結構いたような気が...なのでUPしてみました。

でも、こういうのって自己責任?...知らずに使っちゃう人いると思うんですが...
最近、スペアタイヤのついてない車が増えている中、こういう事は売り側にもちゃんと言ってもらいたいです...泣
Posted at 2011/06/26 18:53:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2011年05月31日 イイね!

本日、5月31日をもちまして...

本日、5月31日をもちまして...ウチのフリードが2歳になりました♪

2年前の今日、納車ブログをアップしてたのが懐かしいです...
(今見返してみたら5/28のブログになってる...Postedは5/31なのになぜ?...汗)

←納車されたばっかの写真♪...初々しい?(笑





そろそろ車検って方の声もちらほら聞きますが、ウチはイヤーチェンジモデルなのでやっと(もう?)2年です♪
そういえば、見積もり時はイヤーチェンジモデルの価格表がまだなかったなぁ〜...笑

思えば、みんカラを始めて最初に参加したオフ会が伝説の第2回東海オフでして、周りに居る方がみんな有名な方ばかりでドキドキでした...汗
あの頃は登録台数も400台ぐらいでしたが、もう2000台に迫る勢いですね!

今ではたくさんのみん友さんに巡り会え、フリードを購入して良かったなって思う今日この頃です♪
いつもいつもお世話になってるみん友さん達にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。

いつも良くしていただきありがとうございます♪

まだまだ至らぬ所がたくさんあると思いますが、皆さん、これからもよろしお願いしますね♪
Posted at 2011/05/31 22:59:00 | コメント(26) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2011年05月29日 イイね!

うどんオフ...

うどんオフ...が延期になったので...昼に近所の「讃也」ってうどんやへ初めて行ってきました。






今日は身体がうどんモードになってたんで...笑

写真のうどんは「讃也ぶっかけスペシャルバージョン」です。
1000円也...汗

ボク的にはちょっとコシが足りなかったかな?って感じです。
天ぷらは美味しかっただけにちょっと残念でしたが...

しかし、お腹はパンパンに...笑

近いうちに「うどんオフ」が開催されることを心待ちにしておりま〜す♪
Posted at 2011/05/29 22:30:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

東日本大震災復興支援オフ♪

まずは、参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
またまた楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪

自分にも何か出来ないかと
こんなモノを作りましたが、たくさんの人に購入して頂き、多少なりともお役に立てたかな?ってことが何よりでした♪

人見知りするんで、初めての方もたくさん来られてたのに挨拶することが出来ませんでしたが、参加できて良かったです。


最後になりましたが、幹事のこんたさんおよび運営された東海支部の皆さんもお疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
あれっ?ボクってどっち側だっけ???...笑
たいしてお手伝いもせず...片付けもせず先に帰っちゃってゴメンナサイでした...汗

Posted at 2011/05/24 23:37:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「暇だったので、ドライブがてらお買い物。」
何シテル?   08/15 16:17
フリード納車前にみんカラを知り、あれやこれやと妄想だけが膨らんでます。 ぼちぼちやっていくんでヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトゲート 正常化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 19:09:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2009/05/31に納車されました。 皆さんの整備手帳等を参考にいろいろやってみたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation