• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile460のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

ホワイトコードよ・・・

ホワイトコードよ・・・先日から

iphoneの充電器・画像のワイヤレス転送

デジカメ画像のワイヤレス転送

iphone・ipadのQi規格のバッテリ−充電と

ワイヤレス器機の導入を進めていますが

今回はハンディスキャナーPSC-5U

Wi-Fi複合プリンター

EPSON PX434Aを導入


数年前にこの手のプリンターを使ってましたが

無線環境の変更で急に使えなくなり廃棄処分に!!

自宅にプリンターがないのもなにかと不便で・・・・・



商品が届き

早速設置・設定してみましたが

案の定、無線環境を認識しませんでした。



原因が不明で

EPSON&appleのサポートセンターに問い合わせ

約2時間後に無事設定完了!!



今回仕事上の書類等をデーター化する必要が生じ

古いベッドタイプのスキャナーでは

複数枚のスキャニングには不向きなので

ハンディータイプとipad専用スキャナーも購入しましたが


どちらもすぐに使えて

カラーの資料もストレスなく使えました。

 
徐々に・・・・・

自宅&事務所から


ホワイトコードが無くなりつつあります。
Posted at 2012/06/15 07:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジもの!! | 日記
2012年06月07日 イイね!

超お薦め!!

超お薦め!!Wireless計画も順調で・・・・・

追加の商品も届いて

設置・設定もほぼ完了!!

iphoneのワイヤレス充電が

端を発し・・・・・

 
iphoneの画像データーのワイヤレス転送!!

『そうなればデジカメの画像も』と云う事で
 

快適なワイヤレス環境が構築出来ました。



 
中でもお勧めしたいのが・・・・・


 
コイツ!!
DSCF5241
価格は約10,000円とお高目ですが・・・・・
十分価値はあると思います。
 
 
何がいいのか?

 
コイツをデジカメに装着しシャッターを切る

Wi-Fi環境があればその場でPCに転送してくれます。

無線環境が無くても

自宅の無線環境を設定しておけば・・・・・

自宅に戻り

登録した自宅のネットワークを認識した時点で

自動転送してくれます。

iphone・ipadに専用アプリをダウンロードすれば

3G回線&Wi-Fiを使って画像のアップ・ダウンも思いのまま

カードの出し入れをする必要がないので

『カードの入れ忘れた!!』なんて事もほぼなくなります。

他にも便利機能が満載で・・・・・・・

気になる方はこちらを!!


 
最終的にiphoneのワイヤレス計画は完璧に!!


が・・・・・


maxellShareMax


必要なかったのはここだけの話で・・・・・
Posted at 2012/06/07 05:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジもの!! | 日記
2011年09月06日 イイね!

スマートフォン

スマートフォンこんにちは

 
今日も体調が・・・・・

 
自宅で寝込んでましたが





あるスジからの情報で・・・・・

待ちに待った

『iphone5』

今月下旬に予約開始!!

10月に発売されるようで・・・・・

appleからの公式発表はなく詳細はべールに包まれたままだが

先日スイスアップルの公式サイトのミスで

iphone5の映像が流出しデザイン・スペックが明らかになった様だが

ディスプレイが従来より大きくなり
厚さも9,3mmから6,2mmに大幅に縮小され
重量も112gになり18%も軽くなっている。

カラーは従来通りブラック・ホワイトの2色で
メモリー容量は16Gモデルが無くなり64Gモデルが追加され
32G・64Gモデルの2タイプに!!
OSはiOS 5が標準搭載される。

一部の海外メディアは『精巧に細工された偽物だと』報じているが

真偽のほどは・・・・・

何はともあれ

発売日には入手出来るよう手配はしておきましたが
Posted at 2011/09/06 17:55:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジもの!! | 日記
2010年11月24日 イイね!

強モノ!!

強モノ!!こんにちは

今日のお昼もグラノーラ

その甲斐あって

お腹周りが・・・

心なしか細くなっている気が!!

そんなグラノーラを計量するのに


『キッチン用はかり』を購入!!
DSCF1437

初めて知ったんですが
最近のはかりって
容器の重さを無視して容量だけを計ってくれるんですネ


容器をのせて電源をON!!
DSCF1440
目盛が0状態!!

1食50gなんで
DSCF1441
この通り簡単に!!

容器の重さを計算したりする必要がないんですネ

凄い優れものです。

明日からの昼食が一段と楽しくなりそうです。
Posted at 2010/11/24 15:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジもの!! | 日記
2010年05月24日 イイね!

docomoたち

docomoたちおはようございます。

昨日は、1日雨で

またまた退屈!!

午前中にimacのセットアップをし

午後から、知人のお見舞い!!

帰宅後Xperiaのお勉強!!

ipadを諦めた私は

お勉強中にふっと思いました。

ソフトバンクの受信の悪さ故のXperia

ipadを諦めた理由も受信の悪さ!!

そこで閃きました!!

mac book+docomo=好感度+ハイスペック

早速、docomoへ

データーカード L-05A
データーカード
とりあえず購入!!

本体自身は、キャンペーン中で0円

月額も使わなければ1000えん程度
iphoneは持ってるだけで、うん千円

『そういえば、会社の携帯もふるくなってるナ〜』


っで・・・F-04B
F-04B
世界初のセパレート携帯らしいです。

またまたdocomoに鞍替え状態!!

それはそうとXpriagaが車内で充電できなく電池切れ寸前!!

自宅では、出来るのに????  今日解明します。

連日デジものネタですが


LS君はこんな感じで
5月22日
明日、最終打ち合わせに逝きます。

ISCも今日・明日中に、カーボンパーツが届きます。

早急に桜の落書きの手配をしないと逝けないです。
Posted at 2010/05/24 04:00:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | デジもの!! | 日記

プロフィール

「強制監禁されてます。」
何シテル?   02/14 11:15
2009'5 誕生日に納車され晴れてLEXUSオーナーに!! 2010.5 ISC納車!! 2013.3 2代目LS納車 『沢山のLEX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMからの初参加!! TRUE杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 07:12:39
よんろくまるさんのレクサス LSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 04:09:00
POWER ENTERPRISE 
カテゴリ:Shop
2010/12/28 07:28:12
 

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
セダンからRV逝きましたが。。。 ちょっと違いましたね 今はLCが気になります。
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
二代目LSくん 悩みに悩んで同車種購入!! 今回はハイブリッドを選択し LS本来のハイパ ...
レクサス IS C レクサス IS C
嫁のクルマを買い替えました。 IS250C "Version L" エクステリア・・・ ...
レクサス LS レクサス LS
納車後1年半 理想のLS目指し・・・ これからもLS弄りに精進して行きたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation