• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田のおいちゃんのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

BBRの限定4Cスパイダー

BBRの限定4Cスパイダーまずはイベント参加報告(^_^)v

6月26日は天気も良かったので
オープンカー倶楽部東海の「お初です」
にレモンケーキ号で参加してきました。


今回スマホもデジカメも忘れておりました(>_<)


てな訳で・・・
ほぼ画像なしのしょぼい報告です~情けなや

私、クタ猫に大きくバツを出されております(>_<)
(伽羅csさんブログからの無断拝借画像です)

道の駅平成に集合して、自己紹介タイムの後、
40分ほど楽しく変態走行をして金山町の
「かれん」さんで美味しい昼食をとり、さらに
終点の道の駅美並までツーリングして解散~でした。

今回はまさに、お初です~の方が多くて
新鮮でした、皆さんまたお会いしましょう。


で、タイトルのBBRですがラクーンさんで予約
していたのが土曜に届きました。

48限定で01でした\(^o^)/ラッキー

白はエンジン有のフル可動ですが
黄はエンジンレスの無可動なんです



センターマフラーで黄色キャリパー
早くこの仕様にしたいと思ってます。

最後にイベントの告知を

7月10日(日)トヨタ博物館でCGクラブ中部さんの
恒例夏のイベント開催です
加藤代表はマクラーレンで参加?\(^o^)/

お時間ある方は是非お越し下さいね。
Posted at 2016/06/27 18:49:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

ジャガーWeekに

ジャガーWeekに6月18日はジャガーWeekを見学してきました。

イベントの告知は見ていたのですが、開催地が横浜なので
参加する予定にしてませんでした、が、JOH Jagさんが
パレードに参加されるとの事で急遽参加する事に。

土曜日なので朝のお仕事が多いのと親戚に不幸があり
出発がかなり遅くなってしまいました。

新東名をかなりハイペースで走行しましたが~やはり集合時間に間に合わず(>_<)
とりあえず会場の赤煉瓦倉庫に行き、パレードの帰りを待つことに。

やはり気になってたSVR\(^o^)/外装・内装ともいい色でした~欲しいかも(笑)


会場で展示を見たり、お土産を買ったりして時間をつぶして
やっとJOH Jagさんとお会いできました。

JOH、さん、いや~お若い(30代)~しかもお洒落な方でした。

愛車のほうはすでに走行7万キロ\(◎o◎)/こちらも驚き\(◎o◎)/


炎天下で愛車を並べて細部チェック大会(>_<)
暑かったですが楽しい時間でした。
フォグのSWの場所を教えてもらいました(^o^)丿

話しは尽きないのですが、お通夜があるので4時に帰路につきました。

会場で購入した豹グッズ

パレードには参加できませんでしたが楽しい横浜往復でした。

19日はミト会さんの北陸SSにドタ参を計画していたのですが
葬儀のため断念しました。

Posted at 2016/06/19 20:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

EVレース観戦

EVレース観戦6月12日(日)はスパ西浦でのEVレース観戦に行ってきました。

自動車ジャーナリストの国沢光宏さんがご自身のミライで
今回はEVレースに挑戦されるとの事で、応援に行ってきました。


梅雨空なので屋根はつけたままの走行です~残念。
レモンケーキ号の隣はわざわざ決勝に駆けつけてくれた
ミト会中部のオチローさんの青スパ号。


赤いアウトランダーPHVが国沢さんの移動専用?車


スパ西浦のパドック、奥はライバルの日本自動車大学の青ミライ君



車両はタイヤ以外車高などもほぼラリー仕様のままだそうです。

でかいウイングはストレートで不利かも(>_<)

予選は燃料セーブで4周のみ、うちアタック1回、結果6位でした。
(やはり水素の充填がネックなんですね。)
予選12時で決勝スタート4時、EVは充電に時間かかるんですね。

スタートまでの時間が長いので人間ものんびり充電(笑)

うどんもスイカもドーナッツも珈琲も美味しかったです\(^o^)/人間は満充電

さて、いよいよ決勝

17号ⅰ3はBMWインストラクターの菰田潔さん、この人も早いです。



無音でスタート、ここは迫力ないですね~残念。

予選6位から1コーナー抜けて3位浮上\(^o^)/するすると順位をあげます。

一時トップになるも走行電池の過熱でセーブモードに(>_<)

パワーダウンで86と青ミライに先行をゆるし、3位でゴール。


本日のおみやげ


EVレース楽しいですよ(^_^)v
Posted at 2016/06/13 12:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

明日はEVレースを

明日はEVレースを明日も各所でイベントが開催されるのですが、
私はEVレース観戦の予定。












国沢ミライ号の活躍を見るため、蒲郡まで行ってきま~す。



これは昨年の新城ラリーの時の画像です



4Cオーナーさんは岡山に集合みたいですね\(^o^)/
さて誰が最速なのか?楽しみですね。
Posted at 2016/06/11 19:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末から年始 http://cvw.jp/b/529025/47473869/
何シテル?   01/15 11:58
ES34以来なので約20年ぶりのアルファロメオです。 4Cのクーペをスパイダーにマイナーチェンジしました。 最初に購入した輸入車がロータスヨーロッパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ルノー アルピーヌ 並行1号 (ルノー アルピーヌ)
抽選あたりませんでした(>_<)ので 並行です。 やっと横浜に到着、9月上旬の納車 ...
アルファロメオ 4C スパイダー レモンケーキ号 (アルファロメオ 4C スパイダー)
平成28年1月28日登録、横浜にて新型ホイールの 到着をじっと待つも入荷せず。 残念なが ...
ジャガー Fタイプ コンバーチブル とよたの黒豹君 (ジャガー Fタイプ コンバーチブル)
30年8月車検となる前に退役。 趣味車での最長保有期間を 記録更新した素晴らしい車。 ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
間違えて削除してしまったので再度登録しました。 新車は無理なので、初期型の中古を購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation