
ベルボンから発売されているアンブレラクランプ UC-6 だけど
三脚に挟んで、付属しているアンブレラを取り付ければ
雨避けにもなるし、またクリップオンストロボを取り付ければ
アンブレラバウンスもできる面白いものなんだけど、基本的には
付属のアンブレラしか使えないこととアンブレラが折りたたみ式
なんで折りたたむのが面倒なこと。
撮影用の普通のシャフト径8mmのアンブレラが使えません。
そこで、シャフト径8mmのアンブレラが使える様にしました。
買ったのはPISCO製のチューブ外径8mm ねじ径R1/4のエア配管用ワンタッチ継手。
R1/4のねじがアンブレラアダプターにぴったり、8mmのチューブを挿入する部分も
アンブレラのシャフト径にぴったりでしかもワンタッチで抜けない。
会社へ行けばSMC製のワンタッチ継手がそこら辺にころがっているけど、
近所のホームセンターで368円で買いました。
Posted at 2009/07/26 12:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記